2022年5月25日の有吉の壁で豪華客船の「シンフォニークルーズ」がロケ地として使われました!
非常の高級感あふれる船となっており、「場所はどこなんだろう?」、「行き方は?」といった疑問があるかと思います♪
ちなみに場所は東京都港区です^^
この記事では、有吉の壁のロケ地として使用された豪華客船シンフォニークルーズの場所、行き方、航路、料金、口コミについて紹介しています!
有吉の壁のロケ地で豪華客船のシンフォニークルーズが登場【5月25日】
有吉の壁のロケ地となった豪華客船のシンフォニークルーズにが登場しました!
高級感あふれる豪華客船ということでいろいろと気になる方が多いと思うので以下の情報を紹介します↓

シンフォニークルーズは「モデルナ」、「クラシカ」の2種類あり、
放送では、クラシカの方が使われてました♪

「クラシカ」は、全長70mで乗客数450名越えの大型な船となっています^^
まずは場所からです♪
有吉の壁のロケ地の豪華客船シンフォニークルーズの場所はどこ?
東京ベイ・シンフォニークルーズ
最高に良かった❗ pic.twitter.com/eALwWZVipl— メタルFD@秩父勢🦇 (@suyapami) July 20, 2019
シンフォニークルーズの場所は東京都港区海岸となっています↓

東京都港区の湾岸から船が出発するのですね♪
住所 | 東京都港区海岸2-7-104 |
続いて行き方です!
有吉の壁のロケ地の豪華客船シンフォニークルーズまでの行き方は?
※乗り場までの案内図
引用:https://www.symphony-cruise.co.jp
シンフォニークルーズまでの行き方について、電車を利用されることをおすすめします!
一番遠い「大門駅」からのアクセス方法は以下のようになっています↓

そこまで複雑ではないため、道なりにいけば迷うことは少ないと思いますね♪
待合室の入口の「シンフォニー」の看板が目印となっています!
続いて航路や料金について見ていきましょう~。
有吉の壁のロケ地の豪華客船シンフォニークルーズの航路や料金は?
引用:https://www.symphony-cruise.co.jp
シンフォニークルーズの航路は以下のように4つに分かれており、レインボーブリッジ、お台場、東京国際空港、東京ゲートブリッジ、東京ビッグサイトなどを通るルートとなっています!
料金につきましては、乗車のみだと1600、3200、4000円くらいで、料理を入れると3000~23000円くらいとなります^^
クルーズ名 | 出航時間 | クルーズ時間 | 料金 |
ランチ | 11時50分 | 130分 | 3200円 |
アフタヌーン | 15時 | 50分 | 1600円 |
サンセット | 16時20分 | 120分 | 3200円 |
ディナー | 19時 | 150分 | 4000円 |
※出航の手続きは30分前
※料金は乗船のみ

時間帯によって、ルートや乗船時間がことなるのですね♪
最後に口コミを見ていきましょう~。
有吉の壁のロケ地の豪華客船シンフォニークルーズの口コミは?
シンフォニークルーズで友人とアフタヌーンティー。ゆりかもめ日の出駅からすぐ近く、レインボーブリッジをぐるっとまわってケーキとドリンクセットで2800円ほど。久々の船でテンション爆上がりでした。#東京再発見 pic.twitter.com/5nLA6ryReb
— TOKYO旅館 (@tokyoryokan) October 17, 2020
シンフォニークルーズの口コミを紹介します↓
今日はシンフォニークルーズでの演奏でした♪古希のお誕生日パーティーだったのですが、その方のスピーチの時にマイウェイを薄っすら弾いていたら、、、泣いて下さいました。
想い出の曲だったのだろうか(*´-`)
素敵なパーティーでした。#シンフォニークルーズ #マイウェイ #ピアノ演奏 pic.twitter.com/75FfTJpo7C— 惠村 友美子 (@yumiemu) July 1, 2018
シンフォニーアンバサダー松山さんの船上ライブ🚢
こどもの日🎏メドレー♬とってもかっこよかったー❤️#シンフォニークルーズ #こどもの日 pic.twitter.com/JpNyqsgA2d— シンフォニークルーズ_かめ太郎 (@symphony_kame) May 5, 2022

船上でライブ演奏をやっている時があるのですね♪
なんと東京ベイ・シンフォニークルーズにおじゃましております!!! 船内とっても綺麗でテンション爆上げです!カニ船長気分でれっつごー! pic.twitter.com/sS9hkrH8T9
— たろーcL@シンフォニー (@Taro124_Miku) May 13, 2022

船内は高級感あふれる赤いテーブルクロスが敷かれたテーブルがあるみたいです!
東京湾で夕方から夜にかけて
シンフォニークルーズで
クルージングを楽しんできました🎵2時間も夜景とクルージングを楽しんで
居酒屋チェーンと同じ程度の
¥3,200はお得過ぎるー❗️東京湾だからずっと東京の夜景見れて
天気が良かったから富士山も見れて
大満足でした✨ pic.twitter.com/rswOMt0Rsq— 港区系ミニマリストyuha(元新宿系ミニマリスト) (@minimalist_yuha) November 28, 2021

夜景がきれいですよね?
インスタ映え間違えなしです!
竹芝のシンフォニークルーズ乗ってきました!
お料理が美味しくて船から見える景色がとっても綺麗だった✨ pic.twitter.com/4rrJcEqAoR— もりやま (@operazagaooi) May 5, 2022

船の雰囲気にふさわしく料理も高級感あふれるものとなっていますね^^
今日は誕生日٩( ‘ω’ )و
先日お祝いがてらシンフォニークルーズのモデルナに乗船して御船印を手に入れてきました。
船内がホテルみたいで凄かった。コンテナ埠頭もよく見えるし、これはまた行く。#御船印#シンフォニークルーズ pic.twitter.com/JgYf49FBHr— のんざき🚢 (@funekki) March 31, 2022

特別な日に乗船される方も多いのではないでしょうか?

別の記事で、出演されたあいなぷぅさんの整形前後について述べた記事があります♪
よかったらぜひ読んでみてください^^
まとめ
この記事では、有吉の壁のロケ地のシンフォニークルーズという豪華客船の乗船場所や行き方、航路と料金、口コミを説明してきました!
番組を視聴者された方でぜひ乗船されてみてはいかがでしょうか?