12月5日に日本で一番大きいディズニーの旗艦店として、「ディズニーフラッグシップ東京」がついにオープンしましたよね?
ディズニーのファンにとってこのお店のオープンは相当嬉しかったことと思います!
「ディズニーフラッグショップ東京に行きたい!」と思っている方は、
といった疑問点があるのではないでしょうか?
この記事では、そんなお悩みを解決できるようにディズニーフラッグシップ東京への行き方や入場までの間の並ぶ場所について紹介していきます!
また、車で来られる方のためにディズニーフラッグシップ東京付近の駐車場の場所とそこからのアクセス方法を紹介していきます!
この記事を読むと行き方やアクセスに関する以下のことがわかります↓
それでは行き方から見ていきたいと思います!
ディズニーフラッグショップ東京への行き方や並ぶ場所は?
新宿にディズニーショップ?が出来てた pic.twitter.com/gL3MqgdaTU
— しゅわっち (@shuwashuwa9) December 6, 2021
ディズニーフラッグショップ東京への行き方や並ぶ場所についてそれぞれ紹介していきます!
(行く前に、ディズニーフラッグショップ東京の予約を忘れずにして下さいね♪)
その前にディズニーフラッグショップ東京に関する基本情報を以下に提示します↓

行く前に営業時間はしっかり確認しておきましょう♪

新宿駅から徒歩3分だったりと駅近です(笑)
ディズニーフラッグショップ東京への行き方を紹介!
ディズニーストア新宿フラッグシップ東京
ビックロの斜向かいにあります。
入場並び列は地下2階にあり。入る方は地下から来られるとよいです。
新宿駅中央東口改札から地上に出ずに地下に行き、伊勢丹新宿方面へ歩くと並び列あり。#ディズニーフラッグシップ東京 #ディズニーストア新宿 pic.twitter.com/51dZVSKMxU— monaKa (@monaKa13856818) December 5, 2021
ディズニーフラッグショップ東京への行き方は以下の2パターンがあります↓

筆者は歩く手間と直結してること、後ほど説明しますが並ぶ場所の観点から新宿3丁目からのアクセスをオススメします!
それぞれについて掘り下げてみていきたいと思います↓
まず、「JR新宿駅東口」からの行き方です
東口の改札を出たら右手にあるビックカメラの方に歩いていきます!
ビッグカメラを右手に見ながら右折してまっすぐ進みます!(写真でいう所の奥に進みます。)
まっすぐ歩いていくと、右手にビックロ、左手に紀伊國屋書店がありその隣です!

人があふれているのとディズニーの外観のお店が現れるのですぐわかると思います!
次に「地下鉄新宿3丁目駅」からの行き方です!
上記の構内図を参考にしてみてください!
(※工事を行っている場合、通行止めになっていることもあります。)
新宿3丁目駅を降りたらB6出口を目指してください^^
写真によると、
を通るといいです!
ディズニーフラッグショップ東京の並ぶ場所を紹介!
フラッグシップ東京⚐︎ プロムナード着いたら既にB9出口まで列できてました(最寄りはB6出口)。開店30分前でです。 pic.twitter.com/C0P9hYlTyk
— 12/7海 (@__matiri0525) December 6, 2021
次に、ディズニーフラッグショップ東京の並ぶ場所は、新宿駅の地下通路である「メトロプロムナード」のB6出口前です!
予約時間の10分前から並ぶことができますが、それよりも前はダメだそうです。
並んでいる時と入場の時に予約アプリの画面の確認があるので、提示できる準備をしておきましょう!
(アプリの登録はこちらです)

携帯の電源切れにならないように、事前にしっかりと充電してください(笑)
また、予約時間をすぎるとキャンセル扱いになるので余裕をもって行きましょう♪
時間になったらキャストの方が案内してくれます!
次に車で来られる方向けに駐車場の情報を紹介します!
ディズニーフラッグショップ東京への駐車場からのアクセス方法は?
🙌本日12/5 Grand Open🙌
日本最大の新旗艦店 #ディズニーフラッグシップ東京 ❣️#ディズニー #ピクサー #スターウォーズ #マーベル といった幅広い商品ラインナップを展開🎁
「想像の、その先へ」と誘う魔法の旅をお届けします🪄✨💫
※ご来店は予約制です。https://t.co/6WPkKKymGq pic.twitter.com/Cx35WyLlOk
— ショップディズニー (@shopDisneyjp) December 5, 2021
ディズニーフラッグショップ東京には駐車場がありません。
そのため、車で来られる方で店へアクセスするためには周辺の駐車場で車を止める必要があります。
筆者が調べたところ以下の3つの駐車場が候補に挙がりました↓
以上の駐車場の情報や駐車場から店への行き方について紹介しました!

それぞれの営業状況について行く前にしっかり調べてください!
また、ここでは混雑状況までは載せていません。
それぞれの駐車場について掘り下げてみていきたいと思います!
新宿サブナード駐車場
新宿に買い物にきたなう。サブナートの駐車場ガラガラ。高島屋も、外資系高級ブランド閉店状態。道路は、ガソリン行列。
— kayotaka (@kayokotakatani) March 19, 2011
ディズニーフラッグショップ東京へ行くためのおすすめの駐車場1つめは、新宿サブナード駐車場です!
駐車場情報は以下のようになっています↓
営業時間 | 24時間 | |
収容台数 | 400台 | |
住所 | 東京都新宿区新宿3-15-12 | |
店までの所要時間 | 3分 | |
店までの距離 | 240m | |
料金情報 | https://www.subnade.co.jp |

筆者は収容台数が多いので「ここでいいのでは?」と思います^^
店までの地図は以下のようになっています↓
GSパーク新宿ピカデリー駐車場
駐車できた (@ GSパーク 新宿ピカデリー駐車場 in 新宿区, 東京都) https://t.co/qYL2Mwf8aA
— りっちゃん (@Ritsu_SS) November 29, 2015
おすすめの2つめの駐車場は、GSパークの新宿ピカデリー駐車場です!
情報を下に載せました↓
営業時間 | 24時間 | |
収容台数 | 27台 | |
住所 | 東京都新宿区新宿3-15-15 | |
店までの所要時間 | 3分 | |
店までの距離 | 260m | |
料金情報 | https://www.gs-park.com |

googlemapの評価が4以上なのでしっかりしていると思われます!
店までの地図は以下のようになっています↓
トラストパーク新宿3丁目
【 みせ特プレゼント 12・1月号 】
アンケートに答えるだけのカンタン無料応募!
誰でも応募できるみせ特プレゼントは豪華3賞品🎁
今回のプレゼントは、、、
『熊本県南特産品詰合せ(1名様)』
『宮崎県高原町特産品(3名様)』、が当たります♪→応募はこちらhttps://t.co/WdGJ2f76jN
— お店&駐車場検索サイト トラストナビ / トラストパーク (@tpnavi) December 2, 2021
おすすめの駐車場最後は、トラストパーク新宿3丁目です!
駐車場情報は以下のようになっています↓
営業時間 | 平日8時~22時、土日9時~22時 | |
収容台数 | 30台 | |
住所 | 東京都新宿区新宿3-5 | |
店までの所要時間 | 4分 | |
店までの距離 | 280m | |
料金情報 | https://www.s-park.jp |
店までの地図は以下のようになっています↓
ディズニーフラッグショップ東京への行き方のまとめ!
ディズニーフラッグショップ東京への行き方についてわかっていただけたでしょうか?
この記事では、ディズニーフラッグシップ東京への行き方や入場までの並ぶ場所、車で来られる方のために付近の駐車場の場所とアクセス方法について紹介してきました!
まとめると
となりました!
ディズニーフラッグシップ東京でお気に入りのものが買えるといいですね♪