子供からの強い支持をえて、その子供の親にまで影響力をあたえまくっているはじめしゃちょー。
YouTubeにアップするネタの発想は、どう湧き上がってくるのでしょうか?
そんなはじめしゃちょーの大学は、めちゃくちゃ頭いいだろうなぁと感じませんか?
彼の大学や学部、偏差値などの学歴に興味があります。
という事がわかっています。
この記事では、はじめしゃちょーの大学は頭いいかの学歴や偏差値について調査していきます。
はじめしゃちょーの大学は頭いい?
はじめしゃちょー、3億円自宅に500万のヒカキン像「顔が結構リアルすぎてw」「観光名所になりそう」https://t.co/b2k16MewMj
#はじめしゃちょー #HIKAKIN #YouTuber @hajimesyacho @hikakin
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) July 28, 2022
はじめしゃちょーの大学は頭いいのでしょうか?
結論からいうと、学力的には普通といったとこでしょうか。
彼の出身大学は、
- 静岡大学 人文社会科学部学部 社会学科
- 偏差値 52
大学紹介「静岡大学」
所謂「静岡県のオックスフォード」であるが、全国的な知名度はそれほど高くはなく、掛川西や三島北など地元の公立進学校の受け皿となっている。
だが、近年静大から「はじめしゃちょー」が輩出されたことにより知名度が急上昇するという僥倖に恵まれた。 pic.twitter.com/6lV0X9QWTP— じゅそうけん (@jyusouken_jp) December 24, 2022
国立大学の静岡大学でした。
学部は人文社会科学部の社会学科で、そこで主に生物の研究や環境についてを学んでいたようです。
偏差値は52と、さほど高くありませんが、64人受験して10人しか受からないという倍率だったようなので、なかなか手強い感じです!
はじめしゃちょー、自身の事を頭が良くないと話しています。
高校時代はバスケと彼女、この二つにのみ尽力していた高校生活だったようです。
はじめしゃちょーの彼女は成績が良く推薦で遠くの大学をすすめられていたそうです。
彼女と同じ大学に通いたいはじめしゃちょーは焦りはじめ、高校3年の夏から勉強を本気で頑張り始めました。
一日10時間も勉強した成果もあり、校内1位をとる程になったそうです。

やればできる方なんでしょう。地頭がいいのだと思います。
しかし、センター試験がいつもの平均より150点もさがっていたそうで、先生に行きたい大学を受けさせてもらえず、静岡大学を受験しました。

高校時代のはじめしゃちょーは、彼女中心で彼女と同じ大学に行きたいがために受験勉強ををがんばってきてたんですね。
別々の大学になった彼女には、毎日一緒にいれないのは寂しいとふられたんだとか。
はじめしゃちょーの中で大学受験は本当に辛かった事で、思い出すと涙がでてくるんですって。
国立大学に合格する事、彼女と一緒の大学に行く事を目標に、死に物狂いで受験勉強をめちゃくちゃ頑張ったエピソードをアップしています↓
今や人気ユーチューバーとしての地位を確立しているはじめしゃちょーですが、大学受験と言う壁にぶちあたり、しんどい思いをしていた時期もあったという事が分かりました。

何でも器用にこなし頭も言い方なんでしょうが、人生は思うようにいかないものですよね。
はじめしゃちょーは実際はそこまで頭いいわけではないが、めちゃくちゃ努力ができる人といったところでしょうか?
では、進学した静岡大学時代のエピソードについて以下3点について調査していきます。
- ①はじめしゃちょーは静岡大学が第一志望で教師になりたかった
- ②はじめしゃちょーは大学時代は一人暮らしだった
- ③はじめしゃちょーは大学時代にイギリスロンドンに留学にいった?

この3点について掘り下げますね。

3億円もする凄すぎるはじめしゃちょーの家が気になる方はこちらをチェック!
はじめしゃちょーは①静岡大学が第一志望で教師になりたかった
はじめしゃちょーこの顔好きな人フォロー&RTしてね♪ pic.twitter.com/DmAY5LrsdN
— mami@youtuber (@lestfinnimot) February 11, 2023
はじめしゃちょーは①静岡大学が第一志望で教師になりたかった?
はじめしゃちょーは第一志望ではないが静岡大学に進学し英語の教師になるために人文社会学部で勉強しています。
大学の第一志望は、
- 国立茨木大学
- 〒310-8512 茨城県水戸市文京2丁目1−1
- 偏差値
- 人文学部…55
- 教育学部…56
- 理学部…54
- 工学部…51
- 農学部…53
はじめしゃちょーは静岡大学の人文社会科学部学部 社会学科に入学していますが、おそらく第一志望は国立茨城大学の人文学部が教育学部だったのではないでしょうか?
この時の事をはじめしゃちょーは動画でアップしています。
はじめしゃちょーは英語の教師になる事を目標にしていましたが、ユーチューバーとして、人気や視聴数は比例してアップしている学生時代、自分の道をどうするかまよっていました。
教育実習に行き教師になるという堅実な道をえらぶのか、それとも、いばらの道でも好きなことに挑戦できるユーチューバーになるのか……。
悩んだ挙句、はじめしゃちょーはユーチューバーとしてやっていく事を決意しました。

両親には反対されたようですが、現在のはじめしゃちょーの活躍を見ていると、決して間違った選択ではなかったのでしょう。
はじめしゃちょーは②大学時代は一人暮らしだった
はじめしゃちょー顔芸シーン集ww#はじめしゃちょー目指せ1000万人 pic.twitter.com/UYO0MvVzlZ
— らいらいむ🍊⚡️ (@inazuma_raimu) December 9, 2021
はじめしゃちょーは②大学時代は一人暮らしをしていました。
地元が富山県で、大学は静岡大学なので、通学するには車で5時間はかかるし、遠すぎる。
高校卒業して、一人暮らしを始めたはじめしゃちょーです。

こうやって一人暮らしの動画をアップしてくれているのですが、4月から新生活をされる方は勉強になるのではないでしょうか?
まず、はじめしゃちょーは大学に近いレオパレスに住んでいました。
レオパレスを選んだ理由として、家具がついている事や、引っ越しを簡単にできるという事からです。
ただ、はじめしゃちょーは現在まで次から次へと引っ越しをしています。
その理由は
- 家が視聴者に特定され、定期的にやってきてしまう
- 自宅にファンが来る(ピンポンダッシュされる等の迷惑行為)
という迷惑行為から。
2回目の引っ越し
- 隣に家族が引っ越してきたため、大きな声をあげたり撮影に支障がでるから
- 山奥だったので不便なことがおおかった
- バイクで学校へ往復するのに一時間もかかっしまう(時間がもったいない)
等の理由から引っ越しを何度もしている事を言っています。

人気ユーチューバーとなると、いろいろと大変なことがふえますよね。
はじめしゃちょーが常に困っていること、それはやはり、何度引っ越しをしても視聴者が家を特定してやってくる事のようです。
女性からストーカー行為をされたこともあり、その女性、勝手にはじめしゃちょーの家へ侵入したことで現行犯逮捕されました。

それは怖すぎますね!
人気になり過ぎると、それ以上に心労がたまりそうです。
ファンの皆さん、アンチの皆さん、行き過ぎた行動は辞めましょう!
モラルを守った行動を心掛けましょう!
はじめしゃちょーは③大学時代にイギリスロンドンに留学にいった?
めちゃくちゃはじめしゃちょーいい顔してて思わずスクショしちまった…。 pic.twitter.com/H0bT7PMXUE
— うゆと。 (@uyu_blacky) September 9, 2021
はじめしゃちょーは③大学時代にイギリスロンドンに留学にいった?
彼は、大学3年生の9月にイギリスに半年間語学留学にいっています。
ロンドンに留学したことで、大学の期間が1年ながびきました。
その事で、2チャンネルでは留年系ユーチューバーと言われる事があったそうですが、留年は1度もしていないと本人が断言しています。
はじめしゃちょー、卒業できるか、留年になるかの結果を動画でアップしていました↓

学費の事など、親に負担をかけている事をきちんと理解し、勉強も真面目に取り組んできた事がわかりました。
留年する事なく、大学をしっかりと卒業しています。
留学中も動画投稿はおこなっています。
半年間の留学が終わるころにはある程度のコミュニケーションが取れるようになっていたそうです。

半年間、しっかりと英語をまなべえたようですね。
はじめしゃちょーの出身高校は富山県立高岡西?
ゴムマスクを開示する動き、
広瀬香美からスタートはじめしゃちょーの顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔 https://t.co/ULhMkd8jJr @YouTubeより pic.twitter.com/G7ZWar5PGK
— 🗽JOSTARジョウスターproducer制作系YouTuberプロコンサルタント (@JOSTAR_PRODUCER) December 27, 2022
はじめしゃちょーの出身高校は
- 富山県立高岡西高等学校 普通科
- 〒933-0842 富山県高岡市横田町3丁目4−1
- 偏差値 54
富山県立高岡西高等学校は、1907年に創立された115年の伝統がある公立高校です。
同校は県立高校再編の対象となり、富山県立高岡高等学校との合併に伴い2022年3月末に閉校しました。
閉校する際、はじめしゃちょーは動画をアップしています。
上記でも記述した通り、高校時代は部活のバスケと彼女との恋愛の2択だったといっています。
2択と言いきれる理由に、バスケ部ではキャプテン、彼女とは毎日登下校一緒という徹底ぶりからです。
また、生徒副会長をつとめ、体育祭の応援団長もつとめるなど、目立つことは好きだったようですね。
受験では失敗してしまったものの、なかなか楽しい青春を送っていたように感じます。
はじめしゃちょーの出身中学校は?
はじめしゃちょー
背が高く良い人でした💯@hajimesyacho pic.twitter.com/0CWlGvkxTj— Takumi (@takutaku052011) July 5, 2018
はじめしゃちょーの出身中学校は
- 富山県砺波市立庄西中学校
- 〒939-1317 富山県砺波市矢木525
富山県砺波市にある公立の庄西(しょうせい)中学校出身です。
はじめしゃちょーの卒アル↓

現在と、さほど変わらないですね(笑)親しみやすい笑顔です。
中学時代もバスケに取り組んでいました。
また生徒会でも副会長として活動しており、やはり人前に出る事が好きだったことが伺えます。
はじめしゃちょー、中学時代は黒歴史だと話しています↓
モテてたのに、全員の女子に無視されるというエピソード(笑)
中学時代は陰キャラだったことを面白おかしく話すはじめしゃちょー、好感しかないです。
はじめしゃちょーの大学などの学歴や偏差値のまとめ!
はじめしゃちょーイケメンだと思う人フォロー&RTしてね♪ pic.twitter.com/H2BBuBlEBK
— mami@youtuber (@lestfinnimot) February 9, 2023
はじめしゃちょーの大学などの学歴や偏差値のまとめです!
大学や学部、偏差値などの学歴
- 大学……静岡大学人文社会科学部学部 社会学科 偏差値52
- 出身高校……富山県立高岡西高校 偏差値54 バスケ部
- 出身中学……富山県砺波市立庄西中学校 バスケ部
- 大学時代……在籍中にイギリスロンドンに留学し英語力を身につけた事や、一人暮らしやユーチューブをはじめたのも大学の時
- 高校時代……彼女とバスケのみ青春をかかげていたが、高校3年生は一日10時間勉強するなど志望大学に合格するために猛勉強した
- 中学時代……黒歴史
意外と中学・高校時代は普通の生徒だったようですね。ただ目立つことは好きだったようで、それがユーチューブに挑戦する根底にあるのかなぁと感じました。
はじめしゃちょーの人気の理由は、やはり親しみやすさなのではないでしょうか?
視聴者と同じ目線で動画を作ってくれていて、見ていて「ばかだなぁ」とクスっとわらってしまうような、親近感がわくような、そういうとこです!!
以上、はじめしゃちょーの学歴でした。
最後までご覧いただき有難うございました。

3億円もする凄すぎるはじめしゃちょーの家が気になる方はこちらをチェック!