ドラマ「ドクターホワイト」などで最近活躍してきている俳優の高橋文哉さん!
これだけイケメンだと子役時代、幼少期の画像、子供時代のエピソードはどんな感じだったのか気になりますよね?
この記事では、俳優の高橋文哉さんの子役時代の天てれ出演の噂、幼少期のかわいい画像、兄弟、子供時代のかわいいエピソードを紹介していきます♪
早速噂の真相をみていきましょう~。
高橋文哉は子役で天てれに出演は嘘!
高橋文哉は子役で天てれに出演していたというのは嘘です!
まず、2017年6月の男子高生ミスターコン2017でグランプリを獲得されたのがきっかけで俳優の活動を始めているのでそもそも子役時代はありません!!
検索ボックスで「高橋文哉 天てれ」と出てくるので出演していたの?と思うかもしれませんが、上の写真をみますと、同じ読み方の別の人です!

「高橋郁弥(ふみや)」さんで名前の漢字が違う人ですね♪

漢字までよく確認しないと確かに勘違いしちゃいますね^^
ちなみに高橋郁弥さんの現在のお顔はこちらです↓
おーやすみんっ pic.twitter.com/g7rCW1e7f8
— 高橋 郁哉(たかはしふみや) (@Fumiya_T238) November 30, 2021
高橋郁弥さんも俳優のお仕事をされていてさわやかなイケメンといった感じです^^
2人のプロフィールの並べてみると以下のようになります↓
名前 | 高橋文哉 | 高橋郁弥 |
生年月日 | 2001年3月12日 | 1993年12月3日 |
年齢 | 21歳(2022年3月時点) | 28歳(2022年3月時点) |
出身 | 埼玉県春日部市 | 千葉県松戸市 |
所属事務所 | A-PLUS | トキエンターアライヴ |

高橋郁弥さんはそもそも2004年から天てれの「天てれ戦士」として3年間活躍されていました!

いろいろと情報が異なることから全くの別人ですね♪
高橋文哉さんはそもそも子役として活躍されていなかったことがわかりました!
「子役時代の写真が見たかった」と思う方がいらっしゃるのでは?と思います。
そこで次に、高橋文哉さんの小さい頃のかわいい画像について紹介しちゃいます♪
高橋文哉の幼少期の画像がかわいい!
本日、誕生日を迎え19歳になりました
家族、友達、関係者の皆様、そして応援してくださっている皆さん。
いつもありがとうございます🙇♂️
最後の10代楽しみます!!
これからもよろしくお願い致します! pic.twitter.com/H0BlUAfMbF— 高橋文哉 (@fumiya_0_3_1_2) March 12, 2020
高橋文哉さんの幼少期の画像について紹介しちゃいます♪

上の写真は兄弟も移った写真でしょうか?
かわいい!
こんな時だから振り返ってみました😳
10年で👶🏻から👱🏻♂️へ。 pic.twitter.com/e37scKWbez— 高橋文哉 (@fumiya_0_3_1_2) April 16, 2020

また、こちらの幼少期の写真はどこか現在の文哉さんの面影を感じますよね?
この上の画像について、以下のようなコメントが載せられていました↓

イケメンの俳優さんは幼い頃もちゃんとかっこよくて、かわいいんですね♪

高橋文哉さんの彼女に関する記事もあります♪
9人というパワーワードが出てきます!
ここまで小さい頃の高橋文哉さんの画像を見ていきました!
先ほどの写真で出てきましたが、兄弟について気になる方がいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで兄弟を紹介しますね♪
高橋文哉の兄弟について
結婚おめでとうっ👏
意外にに初めて
しっかりと上げる3人の集合写真📸 pic.twitter.com/VX4S2Ciz76— 高橋文哉 (@fumiya_0_3_1_2) February 23, 2019
高橋文哉さんは3人兄弟の末っ子です!
長男とは8歳差、次男とは6歳差と結構離れています♪
そして、上の写真でわかるようにイケメンなんですよね!!
それぞれ掘り下げてみていきますと
高橋文哉さんの長男は高橋直希(なおき)さんで、職業は消防士です!
現在28歳で既に結婚されています。

上の真ん中の人で、兄弟の中で一番背が低いのかなっといった感じです!
また、次男は高橋良太(りょうた)さんは26歳で、職業は大工です!
こちらの方も結婚されています♪

写真の左側の人物で3兄弟の中で一番背が高い感じなのかな?と思います。
つづいて兄弟を交えて子供時代のエピソードを紹介します!
高橋文哉の子供時代のエピソードについて
めざましテレビご視聴ありがとうございました!!
これからも一歩一歩精進していきたいと思いますっ
応援よろしくお願いします! pic.twitter.com/dgO8ye0oNZ— 高橋文哉 (@fumiya_0_3_1_2) December 1, 2020
高橋文哉さんの子供時代のエピソードについて以下の4セクションに分けて述べていきます↓

どんなエピソードがあるのか気になりますよね?
掘り下げてみていきましょう~。
かなりの負けず嫌い
このイケメンな顔で、料理もめっちゃうまいって、完璧すぎん?
泣き虫なとこも、かわいいし、負けず嫌いなとこゎかっこいい、ギャップ萌え💕#高橋文哉#男子高生ミスターコングランプリ#料理 pic.twitter.com/GwGOYpvbOZ— るなるん🍈 (@n8_kyj) January 4, 2018
高橋文哉さんの子供時代のエピソード1つ目は、負けず嫌いです!
本人曰く幼少期を思い起こすと悔しい思い出が思い浮かぶといい、例えば、部活のバレーの試合に負けたり、かけっこで転んで負けたことを思い出すんだとか。

2人の兄に負けじとくらいついていったこの粘り強さが俳優としてのお仕事に生きているのかもしれません!
高橋は「僕自身、すごく負けず嫌いな性格なので、熱血って言う面では、子どもの頃から好きな事への努力は惜しまず取り組んできました。
非常に甘えん坊
「着飾る恋には理由があって」第5話ご視聴ありがとうございました!
怖がりな秋葉くんいかがでしたか?
楽しい撮影でした📸第6話もよろしくお願いします! pic.twitter.com/3u4VA8GJyp
— 高橋文哉 (@fumiya_0_3_1_2) May 18, 2021
高橋文哉さんの子供時代のエピソード2つ目は、非常に甘えん坊です!
例えば、1人でお留守番が出来なかったりしました。。

末っ子の性格は、甘えたがりの傾向にあるのでその特徴をしっかり満たしていますね♪
「普段の僕とは、末っ子感は近しくて、甘えん坊なんです、末っ子って(笑)」
調理師になることが夢
コックコート👨🍳
この、長い帽子あと1年💭 pic.twitter.com/MfnHJ8AuWL— 高橋文哉 (@fumiya_0_3_1_2) May 10, 2018
高橋文哉さんの子供時代のエピソード3つ目は、調理師になることが夢の話です!
きっかけは小学校4年生の時に母の誕生日に作った「ハンバーグ」♪
当時、高橋文哉さんはまだ料理をすることに慣れていなく、火加減をあやまりハンバーグを焦がしてしまったそうですが、母に「ありがとう」、「美味しかった」と言われたのが嬉しく調理師を目指すようになりましたー^^

ちなみに母は飲食店を経営しており、料理が上手かったそうです!
周囲の環境も調理師を目指す要因になっていそうですよね?
その後、高校は調理高等科を選び、俳優のお仕事と両立をしながら「調理師」の免許を取得されました!
父親と離婚し母親と4人暮らし
🥀母の日🥀
多くは語りません。
この、感謝の気持ち一瞬でも忘れたことないよ
ほんとにいつもありがとう。 pic.twitter.com/3M9Ue6IyzU— 高橋文哉 (@fumiya_0_3_1_2) May 13, 2018
高橋文哉さんは中学1年生の時に父親と母親が離婚し、母と3兄弟の4人暮らしをしていました。
当時中学1年生ということは13歳なので、8歳差の長男と6歳差の次男は既に家を出て行っています。
そのため、母を支えられるのは自分だけだと思い、高校に入学したらアルバイトで稼ごうと思っていたそうです♪

母親思いの文哉さんですね♪
かっこいいですー!!
高橋文哉の子役で天てれに出演の噂などのまとめ!
いかがだったでしょうか?
この記事は、俳優の高橋文哉さんの子役時代の天てれ出演の噂の真相、高橋文哉さんの幼少期のかわいい画像、3兄弟について、子供時代の可愛らしいエピソードを説明してきましたー!
今後、どういった大物の俳優になるのか楽しみです♪