「ブラッシュアップライフ」で大活躍中の木南晴夏さん!!
安藤サクラさん・夏帆さんとの仲良し3人組を演じていらっしゃいますが、木南晴夏さん自身はこれまでに中学、高校、大学までどういった学歴なのか気になりますよね?
結論、出身中学は不明で、高校は雲雀丘学園で大学は國學院でなんと高校の同級生には女優の相武紗季さんがいることが判明しました!
この記事では、女優の木南晴夏さんの出身中学から大学までの学歴や偏差値、高校の同級生について紹介していきますよ~
木南晴夏の出身大学は國學院大學!
「ブラッドブラザーズ」
昨日、無事開幕しました。
この作品を、みなさんにお届けすることができて本当に嬉しく思います。
東京公演は4/3まで。
本日は2回公演。
写真で失敗しといたから、きっと本番は大丈夫。😑 pic.twitter.com/Bex8JXgSxZ— 木南晴夏 (@kinamiharuka) March 22, 2022
木南晴夏さんの出身大学は國學院大學です。
木南さんが通っていた当時は、偏差値は53ほどだったみたいです。
つまり、今よりも少しレベルは低かったのです。仕事も学業もとなるとさすがに、この辺りが限界だったのでしょう。
とはいえすでに女優として活躍されていた木南晴夏さんですが、お仕事だけでなく大学での勉強も熱心にされていました。
彼女が入ったのは文学部でした。英語に中国語・韓国語とさまざまな語学を勉強しています。韓国語と言えば、2010年の「素直になれなくて7」では韓国人役としてテレビドラマに出演されていました。見事に韓国人を演じていたはずです。
何しろこの時は1年間、韓国語学校にも通学したそうなのです。
すでに学生時代にある程度の韓国語を学び学習していたはずですが、更に役になりきるために学校に通う。なかなかできる事ではありません。
頭脳明晰であり、同時に努力家で向上心の高い方だということが分かります。
木南晴夏の出身高校は雲雀丘学園高等学校!【偏差値】
本日発売となりましたー!
みなさんの感想お待ちしております。
わくわくどきどき…🙈 pic.twitter.com/MKnF5dT7d8— 木南晴夏 (@kinamiharuka) March 26, 2020
木南晴夏さんの出身高校は、雲雀丘学園高等学校となります。
私立の教学校であるこちらですが偏差値66ですから、結構な難関校です。
大阪出身の木南晴夏さん、電車で20分ほどかけて兵庫県宝塚市にあるこの高校に通っていました。
越境入学です。

とはいえ電車で20分ですから十分に通える範囲内。そういった事情もあり、大阪だけでなく兵庫にまで学校選びの範囲を広げられたのではないでしょうか。
こちらの学校に入学するも通ったのはたったの1年間だけです。
途中で東京の高校に転校して卒業しています。
高校3年の1月、「桜咲くまで」という沢尻エリカさん主演のテレビドラマで女優デビューされてます。

お仕事の関係から転校となったのでしょう。さすがにお仕事は東京が中心。毎度通うとなると大変ですから。高校にして親元を離れることとなり、不安も感じていらっしゃったでしょうね。
デビュー自体は高校2年生の時となります。まずはタレント・グラビアアイドルとして活動されていました。演技派女優として名高い木南晴夏さんですが、高校時代はまだ女優として花咲く前だったということです。
木南晴夏の高校の同級生は?
木南晴夏さんの高校の同級生には女優の相武紗季さんです。
木南晴夏さん入学の雲雀丘学園高校には当時、相武紗季さんも在籍していたのです。
「ボクらの時代」で共演された際に、高校の同級生であることを明らかにしていますから情報は確かです。

一つの学校に木南晴夏さんと相武紗季さんがいらっしゃる。なんともうらやましい限りではありますね。
木南晴夏さんですが、高校1年生の時にホリプロのオーディションでグランプリを獲得しています。それゆえに1年生の3学期には東京の高校に転校してしまうのです。卒業も東京の高校です。
そんな木南晴夏さんですから、同級生とはいえ学生時代はあまり関わり合いはなかったかもしれません。
同級生らが幸せな日々を過ごしていたのはたった1年のこと、まだお互いがあまり分かっておらず木南晴夏さんが同級生だったことなんて知らない方も多いのではないでしょうか。
とはいえ、木南さんが芸能界入りしたからこそ相武紗季さんは刺激を受けて目指すようになったとかみたいですよ。
翌年には「夏の高校野球PR女子高生」に選ばれ同じく芸能界しているのですから、大きく影響は受けているようです。
木南晴夏さんがいたからこそ、女優相武紗季さんが生まれたのです。お互いに素敵な関係性です。今も変わらず切磋琢磨を続けているのでしょうか。
木南晴夏の出身中学の詳細!
Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜
ジミーさんのピュアな真っ直ぐさ
さんまさんの大きな大きな愛
胸にしみわたるほっこりした笑いのつまったドラマです。
本日よりNetflixにて全世界190カ国一挙同時配信スタートです。 pic.twitter.com/PspXyZZIA3— 木南晴夏 (@kinamiharuka) July 20, 2018
木南晴夏さんの出身中学ですが、残念ながら不明です。
当時は大阪府豊中市内の公立中学校に通う一般の中学生だったはずですが、一般人だからこそ情報は出回っていないのです。
ご本人もプライベートを明かそうとすることはありません。うわさとしては千里中央付近に住んでいたといった情報もありますが、真偽のほどは確かではありません。

とてもかわいい子がいるということで、当時はそれなりに注目されていたはずですけどね。
学生時代の事について、まったくご本人が語っていない・徹底的に明かさないようにしているというわけでもなく、ただ機会が無かっただけのようですね。
何しろあるインタビューで学生時代の事についてちらっと語ったものが残されているのです。
それによると、木南晴夏さんは「学生時代には部活動には所属していなかった」と話しています。
お仕事が忙しかった高校時代だけでなく、中学時代も特に入っていた部活動は無いようです。
スポーツもあまり得意では無かったそうなので、入りたいと思えるものが無かったのでしょう。スポーツも万能にできそうですが、意外と苦手だったんですね。
パンが大好きな木南晴夏さん、中学のころからすでにパンをよく食べていたそうです。中学時代のエピソードとしてはそんなほのぼのとした情報ならあります。
木南晴夏の出身大学や高校中学等の学歴や同級生についてのまとめ
こちらの記事では、木南晴夏さんの出身大学や高校・中学など学歴と同級生について述べてきました。