最後まで行くの相関図やキャスト!岡田准一や綾野剛などを徹底調査!

最後まで行くの相関図やキャスト!岡田准一や綾野剛などを徹底調査! 映画

2023年5月19日、映画「最後まで行く」が公開されます。

 

2014年に公開された観客動員345万人の大ヒット韓国映画「最後まで行く」が、岡田准一主演、綾野剛共演、藤井道人監督のタッグで日本版にリメイクされ、12人のメインキャストも発表されました。

 

また、この作品はこれまでに中国、フランス、フィリピンでリメイクされているということもあって、かなりの注目をあつめています。

 

脚本家監督藤井道人氏平田 研也氏で、圧倒的な緊張感とスピード感で描かれるノンストップサスペンスアクションです。

 

この記事では、映画「最後まで行く」の岡田准一さんや綾野剛さん等のメインキャスト・脚本家・相関図について詳しく調べて行きます。

スポンサーリンク

最後まで行くの相関図!

映画「最後まで行く」の相関図です!

最後まで行くの相関図

 

新たなキャストが分かり次第、更新します!

 

スポンサーリンク

最後まで行くのキャスト!

映画「最後まで行く」のメインキャストは、以下の12です↓

役名俳優名役割
工藤祐司岡田准一刑事
矢崎綾野剛冷徹な監察官
工藤美沙子広末涼子工藤の別居中の妻
尾田創磯村勇斗鍵を握る重要な人物
淡島幹雄杉本哲太工藤の上司 刑事課の課長
仙葉泰柄本明ヤクザの仙葉組組長
久我山太地駿河太郎工藤の同僚刑事
松田優生黒羽麻璃央工藤の同僚刑事
川上昌平駒木根隆介工藤の同僚刑事
梶 征士山中崇警察官
植松由紀子山田真歩矢崎の婚約者
岸真由子清水くるみ尾田の仲間
工藤の娘

 

岡田准一さんと綾野剛さんの最強タッグでおりなすスリル満点のサスペンスアクション!脇を固める俳優陣も実力派俳優ばかりです。

それぞれのメインキャストを掘り下げて見ていきましょー。

又、新たな情報が入り次第追記します(*^-^*)

 

最後まで行くのメインキャスト①工藤祐司役 岡田准一

映画「最後まで行く」のメインキャスト1人目は、工藤祐司役の岡田准一さんです!

年の瀬も押し迫る12月29日の夜。刑事・工藤(岡田准一)は危篤の母のもとに向かうため、雨の中で車を飛ばす。そんな中、妻から着信が入り、母が亡くなった事を知らされた工藤は言葉を失うが、その時、彼の乗る車は目の前に現れた一人の男を撥ね飛ばしてしまう。すでに彼が絶命していることが判ると、狼狽しながらもその遺体を車のトランクに入れ立ち去った。

引用:映画『最後まで行く』公式サイト

 

岡田准一さんは、悪い時には悪いことは重なり、陰謀に巻き込まれていく刑事・工藤祐司役を演じます。「追われる男」工藤と、「追う矢崎」。どちらも悪!前代未聞の96時間の逃走劇の結末に注目です!

 

清き警官が罪を犯してしまうのではなく元から悪い事ばかりしている警察官が主役という視点がおもしろいです。

 

岡田准一さんの経歴↓

男性アイドルグループV6、の元メンバーで最年少メンバーだった岡田准一さん。2014年、「軍師官兵衛」でNHK大河ドラマ初出演にして主演を務め、2015年、第38回日本アカデミー賞において「永遠の0」で最優秀主演男優賞を、「蜩ノ記」で最優秀助演男優賞をダブル受賞した。それ以降、俳優として快進撃は続いている。

 

岡田准一さんのコメント

撮影期間は、ものづくりの情熱に震える最高の時間でした。
綾野剛さんに追い詰められていく人物を演じるのは、今までの映画人生の中で一番エネルギーを使った。

引用:モデルプレス (mdpr.jp)

 

名前岡田准一
役名工藤祐司
役柄刑事
所属ジャニーズ事務所
演技力の評価演技派俳優・受賞歴多数
過去の出演作品ドラマ:「木更津キャッツアイ」 「大河ドラマ」「白い巨塔」
映画:「永遠の0」「ザ・ファブル」「ヘルドッグス」

 

最後まで行くのメインキャスト②矢崎役 綾野剛

映画「最後まで行く」のメインキャスト2人目は、矢崎役の綾野剛さんです!

「お前は人を殺した。知っているぞ」というその内容に、腰を抜かすほど驚く工藤。その後メッセージは「死体をどこへやった?言え」と続く。まさかあの晩、誰かに見られていたのか…?
そのメッセージの送り主は、県警本部の監察官・矢崎(綾野剛)。彼もまた、ある男が行方不明となり、死んでいたことが判明し動揺していた。そしてその男こそが、工藤が車で撥ねた人物だったのだ。さらにその裏には、矢崎が決して周囲に知られてはいけない秘密が隠されていた。

引用:映画『最後まで行く』公式サイト

 

綾野剛さんは、工藤を追う謎の監察官崎矢を演じます。「追う男」矢崎が抱える闇!男の遺体に秘められた、衝撃の事実とはいったい何か?

 

綾野剛さんの経歴↓

2000年3月、高校卒業と同時に上京し、モデル、バンド活動などを経て2003年に「仮面ライダー555」で俳優デビューを果たす。様々な役を経験しながら、2010年、テレビドラマ「Mother」に出演し、注目を集める。以降、大河ドラマ・連続テレビ小説等の作品で強烈な印象を残し、カメレオン俳優として人気を得ている。

 

綾野剛さんのコメント

ひとつの目標であった岡田准一さんとの共演。対峙し続ける関係ですが、僕のその想いが溢れてしまわないか、調整に苦労しました。ずっと見ていたくなる。これは役の矢崎にも通ずる良い影響をもたらしてくれました。

引用: モデルプレス

 

岡田准一さんとの本格的な共演が目標であったという綾野剛さん。

岡田准一さんと綾野剛さんの絡みが楽しみです。

 

名前綾野剛
役名矢崎
役柄冷徹な監察官
所属トライストーン・エンタテイメント
演技力の評価カメレオン俳優・高評価
過去の出演作品ドラマ:「仮面ライダー555」 「闇金ウシジマくん Season2」「コウノドリ」
映画:「孤独な惑星」「新宿スワン」「ヤクザと家族 The Family」

 

スポンサーリンク

最後まで行くのメインキャスト③工藤美沙子役 広末涼子

映画「最後まで行く」のメインキャスト3人目は、工藤美沙子役の広末涼子さんです!

 

広末涼子さんは工藤の別居中の妻で、一人娘を育てながら工藤との関係に苦悩する美沙子を演じます。

シリアスな役どころを広末さんがどう演じるかに注目したいです。

 

広末涼子さんの経歴↓

中学2年生の頃に雑誌で見つけたCMオーディションに応募し、第1回クレアラシル「ぴかぴかフェイスコンテスト」でグランプリを受賞。以降10代から様々な映画やドラマで活躍。40代3児の母でありママタレントとしてや、美魔女としての起用も増え、「再ブレイク」と言われるほどメディアへの露出が増えている

 

名前広末涼子
役名工藤美沙子
役柄工藤の妻
所属フラーム
演技力の評価上々・受賞歴多数
過去の出演作品ドラマ:「ロングバケーション」 「ビーチボーイズ」「コンフィデンスマンJP 」
映画:「秘密」「おくりびと」「ミックス。」

 

広末涼子さんの出身大学の記事にも注目!

 

最後まで行くのメインキャスト④尾田創役 磯村勇斗

映画「最後まで行く」のメインキャスト4人目は、尾田創役の磯村勇斗さんです!

 

磯村勇斗さんは、工藤の車にはねられ殺された物語の鍵を握る重要人物を演じます。矢崎とも何か関係がありそうです。

磯村勇斗さんは繊細な表情の演技がとても上手です。

本作ではカギを握っている役回りという事で、注目です。

 

磯村勇斗さんの経歴↓

磯村勇斗さんは、ドラマ・映画などで活動し、2015年に「仮面ライダーゴースト」で仮面ライダーネクロム役でレギュラー出演を果たした。2017年、連続テレビ小説「ひよっこ」出演で知名度があがり、以降演技派俳優として注目をあつめている。

 

名前磯村勇斗
役名尾田創
役柄物語の鍵を握る重要人物
所属BLUE LABEL
演技力の評価注目俳優
過去の出演作品ドラマ:「連続テレビ小説ひよっこ」 「今日から俺は!!」「大河ドラマ 青天を衝け」
映画:「仮面ライダーシリーズ」「劇場版 きのう何食べた?」「前科者」

 

磯村勇斗さんの出身中学についての記事が気になる方はコチラ!

最後まで行くのメインキャスト⑤淡島幹雄役 杉本哲太

映画「最後まで行く」のメインキャスト5人目は、淡島幹雄役の杉本哲太さんです!

 

杉本哲太さんは、工藤の上司で刑事課の課長・淡島幹雄役を演じます。

 

杉本哲太さんの経歴↓

杉本哲太さんは、1984年、「白蛇抄」で日本アカデミー賞新人賞を受賞。映画・ドラマに多数出演し、渋い演技で魅了している。芸能界に入ったきっかけは横浜銀蝿の嵐と出会った瞬間「仲間に入れて下さい」とアプローチしたのがきっかけ。

そのようなデビュー秘話があったのですね。ちなみに中学生の頃はヤンキーで有名だったそう。妙に納得します(笑)

 

名前杉本哲太
役名淡島幹雄
役柄工藤の上司
所属トライストーン・エンタテイメント
演技力の評価実力派俳優
過去の出演作品ドラマ:「3年B組貫八先生」 「大河ドラマ」「逃亡者」
映画:「世界の中心で、愛をさけぶ」「僕の初恋をキミに捧ぐ」「僕だけがいない街」

 

最後まで行くのメインキャスト⑥仙葉泰役 柄本明

映画「最後まで行く」のメインキャスト6人目は、仙葉泰役の柄本明さんです!

 

柄本明さんは、工藤が関係を持つヤクザの仙葉組組長・仙葉泰役を演じます。

 

柄本明さんの経歴↓

柄本明さんは、映画や演劇好きの両親・家族に囲まれて幼少期を過ごしたことから俳優を志していました。シリアスな演技だけではなく、笑いを呼ぶ演技も得意とし、志村けんさんとのコンビはお茶の間の注目を集めた。2011年6月、紫綬褒章を受章している。芸術文化分野における優れた業績を挙げた方に授与される褒章です。

柄本昭さんは、シリアスな演技もコントもとにかく上手いとしかいえません。重要キャラではなくても、ついつい目がいってしまいます。

 

名前柄本明
役名仙葉泰
役柄ヤクザの仙葉組組長
所属ノックアウト
演技力の評価超個性派俳優
過去の出演作品ドラマ:「それでも、生きてゆく」 「妖怪人間ベム」「とんび」
映画:「シコふんじゃった。」「釣りバカ日誌8」「嫌われ松子の一生」

 

スポンサーリンク

最後まで行くのメインキャスト⑦久我山太地役 駿河太郎

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=3lM%2bRQ0w&id=EAAB251937F01BE1117E79EFB5D45C04F68B8367&thid=OIP.3lM-RQ0wsOrU_PnHIbUDkAAAAA&mediaurl=https%3a%2f%2fi1.wp.com%2fjinsei-navi.com%2fwp-content%2fuploads%2f2016%2f06%2f%e9%a7%bf%e6%b2%b3%e5%a4%aa%e9%83%8e.jpg%3ffit%3d385%252C401%26ssl%3d1&exph=401&expw=385&q=%e9%a7%bf%e6%b2%b3%e5%a4%aa%e9%83%8e&simid=608049524259426730&FORM=IRPRST&ck=299DE725810F8F6B0B781CC4134990B3&selectedIndex=4&ajaxhist=0&ajaxserp=0

引用:駿河太郎

映画「最後まで行く」のメインキャスト7人目は、久我山太地役の駿河太郎さんです!

 

駿河太郎さんは、工藤と同じ刑事課の刑事を演じます。

 

駿河太郎さんの経歴↓

笑福亭鶴瓶を父に持つ。2011年10月より放送開始のNHK連続テレビ小説「カーネーション」に、尾野真千子演じるヒロイン・の夫役をつとめた。2013年、「日曜劇場・半沢直樹」で、ドラマでの鶴瓶との「親子共演」が実現した。

笑福亭鶴瓶さんの息子さんと知る前に演技を拝見していて、笑顔の素敵な自然な演技をする方だと言う印象がありました。

 

名前駿河太郎
役名久我山太地
役柄工藤と同じ刑事課の刑事
所属ステッカー
演技力の評価自然な演技
過去の出演作品ドラマ:「ツレがうつになりまして。」 「荒川アンダー ザ ブリッジ」「女の勲章」
映画:「孤高のメス」「永遠の0」「湯を沸かすほどの熱い愛」

 

最後まで行くのメインキャスト⑧松田優生役 黒羽麻璃央

映画「最後まで行く」のメインキャスト8人目は、松田優生役の黒羽麻璃央さんです!

 

黒羽麻璃央さんは、工藤と同じ刑事課の刑事を演じます。

 

黒羽麻璃央さんの経歴↓

2010年の高校2年生の時に第23回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストで準グランプリを受賞。2012年、ミュージカル『テニスの王子様』2ndシーズンの菊丸英二役(7代目)で俳優デビューをはたした。舞台で勢力的に活動し、最近では映画やドラマで存在感を現している。

黒羽麻璃央さん、珍しい名前ですが、本名です。

イケメンで演技も上手!注目の俳優さんです。

 

名前黒羽麻璃央(くろばまりお)
役名松田優生
役柄工藤と同じ刑事課の刑事
所属TRUSTAR
演技力の評価舞台でも活躍・注目俳優
過去の出演作品ドラマ:「競争の番人」 「恋と弾丸」「夕暮れに、手をつなぐ」
映画:「アヤメくんののんびり肉食日誌」「いなくなれ、群青」「生きててごめんなさい」

 

最後まで行くのメインキャスト⑨川上昌平役 駒木根隆介

映画「最後まで行く」のメインキャスト9人目は、川上昌平役の駒木根隆介さんです!

 

駒木根隆介さんは、工藤と同じ刑事課の刑事を演じます。

 

駒木根隆介さんの経歴↓

日本大学藝術学部在学中、自主映画製作に俳優として参加しキャリアがスタートしました。以降小劇場を中心に活動しています。舞台での活動と並行して自主映画出演も続けています。

2019年映画「閉鎖病棟 -それぞれの朝-」に出演している駒木根さんが凄く印象に残っています。

 

名前駒木根隆介(こまきねりゅうすけ)
役名川上昌平
役柄工藤と同じ刑事課の刑事
所属コムレイド
演技力の評価小劇場を中心に活動・自主映画製作
過去の出演作品ドラマ:「相棒」 「教場」「和田家の男たち」
映画:「愛の渦」「ナラタージュ」「閉鎖病棟 -それぞれの朝-」

 

スポンサーリンク

最後まで行くのメインキャスト⑩梶征士役 山中崇

映画「最後まで行く」のメインキャスト10人目は、梶征士役の山中崇さんです!

 

山中崇さんは、工藤と同じ刑事課の刑事を演じます。

 

山中崇さんの経歴↓

学生時代より演劇活動を始め、多くの舞台に出演しています。2006年、映画『松ヶ根乱射事件』でクセのある役に挑戦し、これ以降クセのある役のオファーも増えたという。2013年、連続テレビ小説「ごちそうさん」で、ヒロインの実家の洋食屋に入り浸る売れない文士・室井幸斎を演じて当たり役となりました。

この方の独特な演技は見ていて印象に残ります。オファーが絶えないのも納得です。

 

名前山中崇(やまなかたかし)
役名梶征士
役柄警察官
所属ザズウ
演技力の評価個性派俳優
過去の出演作品ドラマ:「電車男」 「のだめカンタービレ」「連続テレビ小説 半分、青い」
映画:「泣く子はいねぇが」「あのこは貴族」「余命10年」

 

最後まで行くのメインキャスト⑪植松由紀子役 山田真歩

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=dzM7Bfpi&id=0656B55D88E40C9B79B492F4FFCA08637CF206B2&thid=OIP.dzM7Bfpi7rHf87ksSqgp4AAAAA&mediaurl=https%3a%2f%2feiga.k-img.com%2fimages%2fperson%2f86639%2fd13647b6e6921fd1%2f320.jpg%3f1516679041&exph=320&expw=320&q=%e5%b1%b1%e7%94%b0%e7%9c%9f%e6%ad%a9&simid=608049545731644601&FORM=IRPRST&ck=759D5BEDB21C6C41F6C844EE46C01659&selectedIndex=13&ajaxhist=0&ajaxserp=0

引用:山田真歩

映画「最後まで行く」のメインキャスト11人目は、植松由紀子役の山田真歩さんです!

 

山田真歩さんは、矢崎の婚約者を演じます。

 

山田真歩さんの経歴↓

明星大学教育学部へ進学し演劇サークル「中央大学第二演劇研究会」に入会したことがきっかけで演劇の虜となります。教師になる夢以上に演劇に没頭した。2014年にNHK連続テレビ小説「花子とアン」に出演し、ヒロインと同期の女流小説家・宇田川満代役を演じて注目を集めました。2015年公開の主演映画「アレノ」で第30回高崎映画祭最優秀主演女優賞を受賞する

独特な個性をもち、一度見ると忘れないような強烈な印象を与える女優さんですよね。

 

名前山田真歩
役名植松由紀子
役柄矢崎の婚約者
所属ユマニテ
演技力の評価個性派女優
過去の出演作品ドラマ:「連続テレビ小説花子とアン 」 「あなたのことはそれほど 」「シャーロック」
映画:「あなたの番です 劇場版」「アレノ」「アフロ田中」

 

最後まで行くのメインキャスト⑫岸谷真由子役 清水くるみ

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=jCq0Ds%2f9&id=2EB7A278AA3C540C886A5DEB25148BBABB408EE4&thid=OIP.jCq0Ds_9JVi5x_EnvqmU2AHaE7&mediaurl=https%3a%2f%2fwww.musicvoice.jp%2fwp-content%2fuploads%2f2018%2f12%2fphotonews181210-K012.jpg&exph=453&expw=680&q=%e6%b8%85%e6%b0%b4%e3%81%8f%e3%82%8b%e3%81%bf&simid=608042789731657575&FORM=IRPRST&ck=2C3B9770FE4CB7F785C989AEA5786961&selectedIndex=3&ajaxhist=0&ajaxserp=0

引用:清水くるみ

映画「最後まで行く」のメインキャスト12人目は、岸谷真由子役の清水くるみさんです!

 

清水くるみさんは、磯村勇斗さん演じる尾田の仲間を演じます!

 

清水くるみさんの経歴↓

2007年9月17日「アミューズ30周年全国オーディション」で応募者65,368人の中からグランプリに選ばれデビューをはたす。ドラマ・映画と出演し経験を積む。2023年、後期放送予定の連続テレビ小説「ブギウギ」で朝ドラ初出演が決まっている。

 

彼女の演技を拝見した事がないので、注目して見て行きたいです。

 

名前清水くるみ
役名岸谷真由子
役柄尾田の仲間
所属アミューズ
演技力の評価これからの女優
過去の出演作品ドラマ:「夜のせんせい」 「学校のカイダン」「透明なゆりかご」
映画:「銀魂」「21世紀の女の子 」「わたし達はおとな」

 

スポンサーリンク

最後まで行くの脚本家 藤井道人

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=%2f4UYWVq%2f&id=CA1B1FF4421D1A15C24906B2B80ACF1ADC3336A7&thid=OIP._4UYWVq_dYQLffULvuwQ3QHaE8&mediaurl=https%3a%2f%2fwww.sonypictures.jp%2fsites%2fdefault%2ffiles%2finline-images%2fMichihito+Fujii.jpg&exph=401&expw=601&q=%e8%97%a4%e4%ba%95%e9%81%93%e4%ba%ba&simid=607997705478941540&FORM=IRPRST&ck=10AB58D6594A8259CF8091AC0C120767&selectedIndex=2&ajaxhist=0&ajaxserp=0

引用:藤井道人 

映画「最後まで行く」の脚本家・監督藤井道人氏です。

 

  • 東京都出身で3歳から剣道を始め、道場の先生の母校だった立正高等学校を進学先に選び、高校時代も関東大会に出場するなど剣道に打ち込んできた中で、高校時代から映画をみはじめ、高校3年生の頃に映画監督になることを意識し始めた
  • 高校卒業後は日本大学芸術学部映画学科脚本コースへ進学し、映画サークルで映画製作にのめりこむ
  • 伊坂幸太郎原作の映画「オー!ファーザー」で長編デビュー

 

2020年 第43回日本アカデミー賞最優秀作品賞 映画「新聞記者 」

を受賞した経歴をもっています。

 

また、映画「余命10年」が興行収入30億の大ヒットをおさめ、現在の日本映画界をリードする脚本家です。

 

映画「最後まで行く」の脚本・監督をてがけた藤井道人氏のコメント↓

小学生の時から憧れだった岡田准一さんとの仕事は、自分にとって忘れられない最高にエキサイティングな時間でした。映画に向き合う姿勢、キャスト、スタッフへの気配り、クリエイティブな発想の全てがこれからの自分の映画制作の糧になりました。そして、戦友の綾野剛さんも参加してくれて、自分でもびっくりするくらい面白い映画が出来ました。

引用:リアルサウンド 

ますます映画の公開がたのしみになりますね。

 

名前藤井 道人(ふじいみちひと)
生年月日1986年8月14日
年齢36歳
出身地東京都
過去の作品
ドラマ:「新宿セブン」「日本ボロ宿紀行」「アバランチ」

映画:「全員、片思い」「ヤクザと家族 The Family 」「ヴィレッジ」

 

最後まで行くの脚本家 平田研也

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=Jicwdynn&id=CD18E3B96C9FB5AAB1C33A65747B583A60B0B142&thid=OIP.JicwdynnlsPBQ4wryvxhjwHaHa&mediaurl=https%3a%2f%2fwww.mangattan.jp%2fmanga%2fwp-content%2fuploads%2f2022%2f02%2fhirata_portrait.jpg&exph=738&expw=738&q=%e5%b9%b3%e7%94%b0%e7%a0%94%e4%b9%9f&simid=608033345122148607&FORM=IRPRST&ck=BEB14EC742C96EB705CE242DA4554763&selectedIndex=7&ajaxhist=0&ajaxserp=0

引用:平田研也

映画「最後まで行く」の脚本家は、平田研也氏です。

 

  • 奈良県立奈良高等学校卒業後、青山学院大学文学部フランス文学科卒業後、映像制作会社ロボットでアルバイトとして入社し、業務をしながら脚本を書き、1996年にフジテレビ系の深夜ドラマで脚本家デビュー
  • それ以降、劇場映画やテレビドラマの脚本、TVCM・広告など多岐にわたり活動をはじめる。
  • 2021年に映像制作会社ロボットを退社しています。

 

2009年 第81回米国アカデミー賞 短編アニメーション「つみきの家」
2009年 第2回MOE絵本屋さん大賞 絵本版「つみきの家」

を受賞した経歴をもっています。

この作品、是非子供に読み聞かせしてあげてほしいです。

 

名前平田 研也(ひらたけんや)
生年月日1972年7月4日
年齢50歳
出身地奈良県
過去の作品
ドラマ:「金田一少年の事件簿」「SAMURAI CODE」「最高のおもてなし」

映画:「つみきのいえ」「22年目の告白 -私が殺人犯です- 」「小さな恋のうた」

 

スポンサーリンク

最後まで行くの相関図と12人のキャストや登場人物などのまとめ

この記事では、映画「最後まで行く」の相関図やメインキャスト12人と脚本家、について紹介してきました。

映画「最後まで行く」の公開日が待ち遠しいですよね!

 

新しい情報が入り次第、更新をしていきます!

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました