ラッキー公園の郡山開成山の場所や行き方は?浪江町柳津町昭和村も解説!

ラッキー公園の郡山開成山の場所について ポケモン

ポケモンがデザインされた遊具がある「ラッキー公園」が開園となりましたよね?

福島の復興を応援するということで、福島県内の浪江町、柳津町、昭和村の道の駅、郡山市の開成山公園に「ラッキー公園」が来春までに4つ設置される予定です!

 

ポケモンファンの方にとっては、

  • 「日本初のポケモンがテーマとなっている「ラッキー公園」に行きたい!」
  • 「「ラッキー公園」の場所どこにあるんだろう?」
  • 「ポケモンGOとコラボしてるみたいだから「ラッキー公園」までの行き方を知りたい!!」

といった「ラッキー公園」に関する疑問点を抱えているのではないでしょうか?

 

この記事では、株式会社「ポケモン」から福島県に送られたポケモンの遊具がある「ラッキー公園」の場所どこ行き方について調査を行いました!

 

記事を読むと「ラッキー公園」に関する以下のことがわかります↓

「ラッキー公園」の場所はどこなのかと行き方について

  • 郡山市の開成山公園
  • 道の駅なみえ
  • 道の駅会津柳津
  • 道の駅からむし織の里しょうわ

 

早速郡山市にある開成山のラッキー公園からいきますよー。

スポンサーリンク

郡山市の開成山のラッキー公園の場所はどこ?行き方は?

郡山市の「ラッキー公園」の場所どこなのかについて情報は以下となります↓

名称開成山公園
住所郡山市開成1-5
アクセス郡山駅から徒歩約32分

【バス】郡山駅前9番線 市役所経由「郡山市役所」下車

サイト情報https://www.kanko-koriyama.gr.jp

 

郡山公園は、郡山市の象徴的な公園で約1300本の桜の木があります^^

春には美しい桜のトンネルが出来るので、映画「時をかける少女」の撮影場所として使われました!

郡山公園は駅から離れているため、バスで行くことをお勧めします^^

 

完成は桜が咲き誇る時期に合わせるのではと予想しています!

 

郡山公園はどこかについて地図を載せました↓

郡山市の開成山のラッキー公園までの行き方は?

郡山市開成山公園(ラッキー公園)の最寄り駅の郡山駅までの行き方を以下に示しました↓

郡山市のラッキー公園の行き方について

行き方としましては、東北新幹線で一本で行けます!

基本的には乗り換えはないみたいです^^

運賃7810円
所要時間約1時間30分前後
乗り換え回数なし

 

一番近いので行くんだとしたらここですね!!

 

次に、2021年12月12日にオープンした浪江町の「ラッキー公園」について見ていきたいと思います!

スポンサーリンク

浪江町【なみえ】のラッキー公園の場所はどこ?行き方は?

浪江町(なみえ)の「ラッキー公園」の場所どこなのかについて情報は以下となります↓

名称道の駅なみえ
住所福島県双葉郡浪江町幾世橋知命寺60
アクセスJR常磐線浪江駅から徒歩約15分
サイト情報https://michinoeki-namie.jp

 

浪江町に新しく出来た最初の「ラッキー公園」は、浪江駅から徒歩15分と少々歩くみたいです!

請戸川沿いの約1000平方メートルの敷地に、高さ約6mのラッキーの滑り台やピィとププリンのシーソーなど可愛らしい遊具がたくさんあります^^

ちなみにラッキー公園の遊具の種類は7種類あります!!

 

早速、「google map」に「ラッキー公園(浪江町のすがた)」という名前で登録されていました(笑)

 

「ラッキー公園」の場所はどこか地図も載せておきます↓

浪江町【なみえ】のラッキー公園までの行き方は?

浪江町【なみえ】ラッキー公園の最寄り駅である浪江駅までの行き方を以下に示しました↓

浪江町のラッキー公園の行き方について

行き方としましては、JR常磐線の特急列車であるひたちやときわを使って行きます!

直接東京から1本で行く場合といわき駅で普通列車に乗り換える場合があるみたいです^^

運賃7390円
所要時間約3時間20分前後
乗り換え回数1回以内

 

ポケモンGOとのイベントで公園ではラッキーが出現しやすいため、ポケモンGOが目的で行かれる方が多くいらっしゃるかと思います!

 

スポンサーリンク

柳津町のラッキー公園の場所はどこ?行き方は?

柳津町の「ラッキー公園」の場所どこなのかについて情報は以下となります↓

名称道の駅会津柳津
住所福島県河沼郡柳津町字下平乙181-1
アクセス会津柳津駅から徒歩18分
サイト情報https://www.michi-no-eki.jp

 

(こちらも2022年春に開園する予定みたいです!)

会津柳津駅から徒歩18分のため、歩くのはちょっときついかなと感じる距離(1.5km)です。

道の駅の会津柳津は、柳津ソースかつ丼、栗のソフトクリームがおいしいみたいです!

 

ポケモンの目的だけでなくおいしいご当地グルメも味わいたいですね♪

 

道の駅会津柳津はどこなのか?以下の地図で示しました↓

柳津町のラッキー公園までの行き方は?

柳津町にあるラッキー公園の最寄り駅の会津柳津駅までの行き方を以下に示しました↓

柳津町のラッキー公園の行き方について1

柳津町のラッキー公園の行き方について2

行き方としましては、東北新幹線で郡山まで行きます!

その後、JR盤超西線で会津若松駅まで行き、乗り換えてJR只見線で会津柳津駅で降ります^^

運賃9460円
所要時間約4時間10分前後
乗り換え回数2回

 

昭和村のラッキー公園の場所はどこ?行き方は?

昭和村の「ラッキー公園」の場所どこなのかについて情報は以下となります↓

名称道の駅「からむし織の里しょうわ」
住所福島県大沼郡昭和村大字佐倉字上ノ原1
アクセスJR只見線会津川口駅からバス約50分(20.7km)
サイト情報https://www.karamushi.co.jp

 

こちらも2022年の春完成予定ですが、現在構想段階のようです!

特徴的なレイアウトになるかもしれませんね!!

 

場所は駅から20km以上と歩ける距離でないのでバスを使います^^

道の駅「からむし織の里しょうわ」は「からむし」というイラクサ科の多年草で作られた帯、帽子、小物、ショールなどの商品を扱っています!

 

「からむし織の里しょうわ」の場所はどこかを以下の地図で表しました↓

昭和村のラッキー公園までの行き方は?

昭和町ラッキー公園の最寄り駅である会津川口駅までの行き方を以下に示しました↓

昭和村のラッキー公園の行き方について1

昭和村のラッキー公園の行き方について2

行き方としましては、東北新幹線で郡山まで行きます!

その後、JR盤超西線で会津若松駅まで行き、乗り換えてJR只見線で会津川口駅で降ります^^

運賃9790円
所要時間約5時間前後
乗り換え回数2回

 

「ラッキー公園」の中で一番遠いですね、、

 

ラッキー公園の場所はどこや行き方のまとめ!

ラッキー公園」の場所どこ行き方についてわかりましたでしょうか?

 

「ラッキー公園」の場所はどこかについて以下のことがわかりました↓

  • 道の駅なみえ(福島県双葉郡浪江町幾世橋知命寺60)
  • 郡山市の開成山公園(郡山市開成1-5)
  • 道の駅会津柳津(福島県河沼郡柳津町字下平乙181-1)
  • 道の駅からむし織の里しょうわ(福島県大沼郡昭和村大字佐倉字上ノ原1)

少しでも早く福島の復興が進むといいですね♪

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました