2023年4月21日、金曜日22時放送ドラマ「Pending Train(ペンディングトレイン)」!
極限に追い込まれた人々の姿が描かれるという事で、このドラマの期待度がすでにSNSで高まっているようです。
ドラマ「Pending Train(ペンディングトレイン)」は、「ワープした後のロケ地はどこが使われているのかなぁ?」とか、ワープする時にのっていた電車の「撮影場所」や放送前の「目撃情報」が気になっている方も多いのではないでしょうか?
この記事では、ドラマ「Pending Train(ペンディングトレイン)の「ロケ地」や「撮影場所」、放送前の「目撃情報」について紹介します。
- Pending Trainのロケ地予想について
- Pending Trainのロケ地①八潮駅
- Pending Trainのロケ地②横浜海上防災基地
- Pending Trainのロケ地③セーフティボックスサルビ
- Pending Trainのロケ地④カラオケまねきねこ海老名店
- Pending Trainのロケ地⓹ダイマツ商店
- Pending Trainのロケ地⑥メープルハイム
- Pending Trainのロケ地候補⑦電車が通る場所は千葉県流山市思井
- Pending Trainのロケ地候補⑧伊豆大島ジオパーク
- Pending Trainのロケ地候補⑨新柏駅
- Pending Trainのロケ地候補⓾北千住駅
- Pending Trainのロケ地候補⑪三郷スカイパーク
- Pending Trainのロケ地候補⑫大谷資料館
- Pending Trainの目撃情報について
- Pending Trainのロケ地予想は12地点
- Pending Trainのロケ地【第1話】
- Pending Trainのロケ地【第2話】
- Pending Trainのロケ地【第3話】
- Pending Trainのロケ地【第4話】
Pending Trainのロケ地予想について
AKASO IN THE NEW PENDING TRAIN TRAILER !!!! pic.twitter.com/upOYHSmAw3
— JOJO 🍒 (@EIJICHERRY) March 10, 2023
ドラマ「Pending Train(ペンディングトレイン)」のロケ地の予想について、現時点で12地点の候補があります♪
判明↓
予想↓
12地点のうち、判明分が6地点で予想分が6地点です。

それぞれどんな場所なのか詳しく見ていきましょう~。
Pending Trainのロケ地①八潮駅
ドラマ「Pending Train(ペンディングトレイン)」のロケ地の判明分1箇所目は、八潮駅です!
「Pending Train」の予告映像で登場した電車は、つくばエクスプレス秋葉原行です。八潮駅からこの電車に乗ったのが直哉(山田裕貴さん)です。
また、エキストラ募集もあるので、判明です!
埼玉県八潮市某所
エキストラ役:電車乗客(通勤・通学・通行人)
設定場面:2023年春設定
服装:私服(スーツ・オフィスカジュアル・私服・バッグ)

しかもつくばエクスプレスにはタイトルと同じ8時23分に葉原につく電車がありますよ。
という事で、このロケ地は確定しています。
八潮駅は、首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスの駅です。八潮市における唯一の鉄道駅です。つくばエクスプレス線の快速通過駅として、また他路線と接続しない駅では乗車人員が最も多いです。

高架下には駅開業と同時に「TXアベニュー八潮」が開店しました。
アコレ八潮TX店(06820)
つくばエクスプレス高架下のTXアベニュー八潮に2012年オープン。
本屋かなにかの居抜きだったはず… pic.twitter.com/G8k54ws16D— スーパーの人の中@あったかいナリ… (@iwachirooon) February 1, 2023
名称 | 八潮駅 |
住所 | 埼玉県八潮市大瀬6丁目 |
アクセス | 秋葉原駅から徒歩7分 |
営業時間 | 記載無し |
HP | 無し |
Pending Trainのロケ地②横浜海上防災基地
【RT希望】横浜海上防災基地①
横浜赤レンガ倉庫の近くにある横浜海上防災基地。
こちらで特殊救難隊の訓練が日々行われています!!横浜海上防災基地の隣には、工作船資料館があります。
①横浜海上防災基地を上空から見ると…
②外観
③工作船資料館#海上保安庁 #海保 #海猿 #トッキュー pic.twitter.com/iodu3LgPz2— (公財)海上保安協会【公式】 (@JCGF_umimaru) August 21, 2019
ドラマ「Pending Train(ペンディングトレイン)」のロケ地の判明分2箇所目は、横浜海上防災基地です!
ピア赤レンガを出港するマリーンルージュより🎥
横浜海上防災基地2023/01/01#海上保安庁#横浜港 pic.twitter.com/YNzI2UB8xn
— 🛳WATER LINE🌊@2525P47 (@2525P47) January 1, 2023
ドラマ「Pending Train(ペンディングトレイン)」は、予測不能なサバイバルという事で、この基地は最適なロケ地です。

横浜海上防災基地は、映画「海猿」や「DCU」ロケ地としても有名です。
横浜海上防災基地は、海上保安庁の基地です。元々は横浜港の貨物船ターミナルでしたが、平成7年に現在の横浜海上防災基地ができました。各種訓練や研究に使用されていますが、大規模な海上災害発生時には、巡視船や航空機を利用した災害応急対策活動の中核拠点としての機能を持っています。
名称 | 横浜海上防災基地 |
住所 | 神奈川県横浜市中区新港1丁目2−1 |
アクセス | 運河パーク駅から8分 |
営業時間 | 24時間営業 |
HP | 第三管区海上保安本部 |
Pending Trainのロケ地③セーフティボックスサルビ
東京都町田市にある民間交番「セーフティボックスサルビア」。これは町田市中央地区商業振興対策協議会と町田市が中心となった運用されている防犯施設。ボランティアの方が、ここを拠点に道案内や見回りなどをされているらしい。こういう活動もビジランテの一形態なんだろうか? pic.twitter.com/fAmMd37Hqk
— 白土晴一 (@manetoke) March 22, 2023
ドラマ「Pending Train(ペンディングトレイン)」のロケ地の判明分3箇所目は、セーフティボックスサルビアです!
ドラマ「Pending Train(ペンディングトレイン)」のストーリーで、発生する事件を追う刑事が登場するロケ地として登場する予定です。
セーフティボックスサルビアとは、町田市が中心商店街の治安回復を願って、防犯拠点として開設された民間交番です。施設運営を行っていたボランティアの高齢化や後継者不足などで、2017年4月からは平日を終日閉所されましたが、2018年夏に施設リニューアル工事を実施後、町田市が運営主体となり、今回本格的に運用再開(リニューアルオープン)されることになりました。

繁華街の真ん中にあるこの施設は、町田市のシンボルになっている模様です。
名称 | セーフティボックスサルビア |
住所 | 〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目13−14 |
アクセス | 町田駅から徒歩8分 |
営業時間 | 記入無し |
HP | 地域情報サイト |
Pending Trainのロケ地④カラオケまねきねこ海老名店
シロコロホルモンからの、海老名でカラオケ会🎤 (@ カラオケまねきねこ 海老名店 in 海老名市, 神奈川県 w/ @pontaponki) https://t.co/qgAPTAXx7m pic.twitter.com/iwCr7AnoO2
— bluesyasとし、ブルース (@bluesyas) July 6, 2019
ドラマ「Pending Train(ペンディングトレイン)」のロケ地の判明分4箇所目は、カラオケまねきねこ海老名店です!
直哉(山田裕貴さん)が、仕事帰りに寄り道するカラオケ店で登場するロケ地です。直哉はいわゆるカリスマ美容師です。仕事のイライラをカラオケで発散させたかったのかもしれません。
カラオケ まねきねこ 海老名店のおすすめポイントとして、女性2~3名様、カップル様で使える2~3名様用の個室、全室液晶TVなのだそうです。

チェーン店が多いので皆さんも、一度は行った事のあるカラオケ屋さんではないでしょうか?
名称 | カラオケまねきねこ海老名店 |
住所 | 神奈川県海老名市中央1丁目18−1 ビナウォーク6番館 3F |
アクセス | 海老名駅から徒歩3分 |
営業時間 | 8時00分~5時00分 |
HP | カラオケ まねきねこ |
Pending Trainのロケ地⓹ダイマツ商店
ドラマ「Pending Train(ペンディングトレイン)」のロケ地の判明分5箇所目は、ダイマツ商店です!
直哉の家の近所のスーパーとして登場するロケ地です。直哉には18歳の弟がいます。母親代わりをしていた直哉が弟のためにつくる料理の食材を、このダイマツ商店で買うシーンがあると予想します。
ダイマツ商店は、昔ながらの八百屋さんです。目の前は都営団地が並び昭和の雰囲気を感じます。近くにスーパーができ、価格や営業時間で苦戦を強いられるようになっているとのことです。

名前の由来として、松のように立派に地面に根を張るように「大松」という屋号を名乗ったそうです。
名称 | ダイマツ商店 |
住所 | 東京都国立市富士見台4丁目23−7 |
アクセス | 矢川駅から徒歩4分 |
営業時間 | 10時00分~20時00分 |
HP | 無し |
Pending Trainのロケ地⑥メープルハイム
ドラマ「Pending Train(ペンディングトレイン)」のロケ地の判明分6箇所目は、メープルハイムです!
メープルハイムは横浜市にあるマンションで、直哉が住むマンションです。様々なドラマのロケ地・撮影場所として登場しています。
賃貸マンションのメープルハイムの間取りは3LDKです。

メープルハイムもドラマのロケ地として度々登場しています。
名称 | メープルハイム |
住所 | 神奈川県横浜市青葉区すみよし台3−5 |
アクセス | 恩田駅から徒歩10分 |
営業時間 | 24時間 |
HP | メープルハイム |
Pending Trainのロケ地候補⑦電車が通る場所は千葉県流山市思井
#王様のブランチ #tbs #ペンディングトレイン #pendingtrain #山田裕貴 #赤楚衛二 #上白石萌歌 #つくばエクスプレス
ペンディングトレインだが、乗っている電車がつくばエクスプレスだ pic.twitter.com/4jbIgFZBsN— 丹羽勝弘 ファイブツアーズ (@fivetours2003) March 18, 2023
ドラマ「Pending Train(ペンディングトレイン)」のロケ地の候補7箇所目は、千葉県流山市思井です!
予告でながれた電車がトンネルに入ったロケ地が、千葉県流山市思井ではないかとTwitterで予想されているツイートが多くありました。タイムリープしたトンネルではないかと予想します。

千葉県流山市思井もつくばエクスプレスがとおります。
名称 | 千葉県流山市思井 |
住所 | 千葉県流山市 |
アクセス | 流山セントラルパーク駅から徒歩10分 |
営業時間 | 24時間 |
HP | 無し |
Pending Trainのロケ地候補⑧伊豆大島ジオパーク
バースデーオフショット💐🫶🏻
赤楚さん撮影大会📸
29歳おめでとうございます✨#こんなところでお祝い!?#その2 #最高です最高です#いやカメラ持ってない😆#ペンディングトレイン #ペントレ #赤楚衛二 #山田裕貴 #上白石萌歌 pic.twitter.com/mdFBAgqsoz— ペンディングトレインー8時23分、明日 君と -TBS金曜ドラマ-【公式】 (@p_train823_tbs) March 5, 2023
ドラマ「Pending Train(ペンディングトレイン)」のロケ地の候補8箇所目は、伊豆大島ジオパークです!
タイムリープした場所で電波が入りにくい場所ということで、
連日電波が入りづらいロケ地で、
更新が遅くなりました😿#赤楚衛二誕生祭2023
お待たせしてしまいごめんなさい💦日々頑張って撮影しております💪🏻🔥
4月スタート #ペンディングトレイン
おたのしみに🧚🏻♀️✨#予告も公開されました #みてね♡ #ペントレ #山田裕貴 #赤楚衛二 #上白石萌歌— ペンディングトレインー8時23分、明日 君と -TBS金曜ドラマ-【公式】 (@p_train823_tbs) March 4, 2023
伊豆大島ジオパークを予想してみました。
撮影話として、危険な場所ばかりなのだそうです↓
撮影現場はキャストもロープを伝って移動するような山の中や崖などの危険な場所ばかりだそうで、山田は「ロケ地がものすごくリアルなんで、足場大変、スタッフさんも移動大変、電波届かない。お芝居しなくてもサバイバルしてるような世界にひき込んでくれるのはロケ地だったりする」と過酷さを告白。
ロープを伝って移動するような山の中ということで、伊豆大島ジオパークがぴったりなのではないでしょうか?
#山田裕貴 #YukiYamada
Pending Train new teaser trailerhttps://t.co/E5v7QfXtp5 pic.twitter.com/PnqSxAh0g9— meka ❀ (@yukiyameka) March 23, 2023

伊豆大島ジオパークをHPでみていると、上の画像とどこかしら共通点があるきがします。
伊豆大島ジオパークは地球と生命の関わりを、楽しくわかりやすく学べる素晴らしい自然の島です。日帰りツアーやステイもできます。
名称 | 伊豆大島ジオパーク |
住所 | 東京都大島町泉津原野 |
アクセス | 東京・竹芝客船ターミナル |
営業時間 | 24時間営業 |
HP | 伊豆大島ナビ |
Pending Trainのロケ地候補⑨新柏駅
ドラマ「Pending Train(ペンディングトレイン)」のロケ地の候補9箇所目は、新柏木駅を候補に挙げてみました!
理由として、千葉県柏市某所がエキストラの募集されていました。
第一現場
■3月8日(水)
【時間】6:00集合 11:30終了予定
【場所】千葉県柏市某所
【役柄】雑誌撮影クルーカメラマン・雑誌関係者・アシスタント・モデル・通行人(通勤設定)
通行人(子供の送り迎え、犬の散歩)子供 など多数
【対象】2023年春設定 3歳~60代くらい
【自前】私服・ジャケットスタイル・おしゃれな服など役柄によって変わります。
役柄がカメラマンだったり、雑誌関係者だったり通行人など多種多様なこともあり、タイプリープした後の現在の大ニュースとして取材されるロケ地として新柏駅が選ばれるのではないかと予想しました。

駅にはいつもいろんな年齢層の方が利用しますものね。
柏駅周辺はとても住みやすい市と口コミで言われています。
名称 | 柏木駅 |
住所 | 千葉県柏市柏1丁目1−1 |
アクセス | 東京駅から電車で26分 |
営業時間 | 記載無し |
HP | 柏駅 |
Pending Trainのロケ地候補⓾北千住駅
ドラマ「Pending Train(ペンディングトレイン)」のロケ地の候補10箇所目は、北千住駅です!
このロケ地もエキストラの募集されていました。
足立区某所
エキストラ役:電車乗客 通勤・通行人・赤ちゃん
設定場面:2026年冬
服装:私服(スーツ・オフィスカジュアル・バッグ)
足立区某所でつくばエクスプレスがとまる駅が三つあり、そのうちの1つの北千住駅を予想しました。3つの駅から北千住を選んだ理由として、3つのうちで一番大きな駅だからです。また予告映像でも北千住駅ににたホームが映っていました。

北千住駅が実際に利用されているのか初回を見るのが楽しみです。
北千住駅は、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京地下鉄(東京メトロ)・東武鉄道・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)の駅です。
名称 | 北千住駅 |
住所 | 東京都足立区千住旭町 |
アクセス | 上野東京ラインで18分 |
営業時間 | 記載無し |
HP | 無し |
Pending Trainのロケ地候補⑪三郷スカイパーク
今日の三郷スカイパーク。平日昼間は利用者はほとんど居ないので、こうして芝生の手入れが行われています。#三郷市 pic.twitter.com/ImpBxHOb4R
— 気ままに隠居暮らし (@ZrK4FWaOccEZkBe) May 26, 2021
ドラマ「Pending Train(ペンディングトレイン)」のロケ地の候補11箇所目は、三郷スカイパークです!
埼玉県三郷市某所でエキストラ募集がありました。
■3月6日(月)
【時間】6:30集合 9:30終了予定
【場所】埼玉県三郷市某所
【役柄】公園で遊ぶ子供たち・子供たちの親
【対象】2000年春設定 6歳~11歳くらい
【自前】私服
自転車(持って来れる方優遇)
キックボード(持って来れる方優遇)
埼玉県三郷市で公演を調べてみた所、三郷スカイパークが広くて撮影ロケ地としてピッタリなのではないでしょうか?

子供達の遊ぶ遊具がないのですが、広いグランドなので、スポーツをしているシーンなのかもしれません。
三郷スカイパークは、中川水循環センターの上部に整備された都市公園で、面積は約7haの全面芝生でおおわれた多目的広場であります。ウォーキングやジョギングをされているかたが多くいます。
名称 | 三郷スカイパーク |
住所 | 埼玉県三郷市彦沢3丁目51−1 |
アクセス | 三郷中央駅から徒歩24分 |
営業時間 | 8時00分~18時00分 |
HP | 三郷スカイパーク |
Pending Trainのロケ地候補⑫大谷資料館
大谷資料館。凄い、凄いとは聞いていたがほんとに凄かった(語彙力) pic.twitter.com/SrLwbQXJcd
— ブラ山ブラ夫 (@burayamaburao) March 13, 2023
ドラマ「Pending Train(ペンディングトレイン)」のロケ地の候補12箇所目は、大谷資料館です!
タイムリープした廃墟地として使われる可能性があるのではないでしょうか?荒廃したロケ地を再現するのに最適だと感じます。
大谷石採掘の歴史に関する資料館です。2018年に日本遺産に認定されています。この巨大地下空間ではコンサートや美術展などが開かれたり、地下の教会として利用されるなど、イベントスペースとしても注目を集めています。

興味が湧きます!一度いってみたいです。
名称 | 大谷資料館 |
住所 | 栃木県宇都宮市 |
アクセス | 宇都宮駅西口から27分 |
営業時間 | 9時30分~16時30分 |
HP | 大谷資料館 |
Pending Trainの目撃情報について
Finally a short short glimpse of Jo in a Pending Train trailer. Either his character is really not important or very important 😅pic.twitter.com/sGCQs5xeoc
— 🌠🦖✨ (@papergrey) March 17, 2023
ドラマ「Pending Train(ペンディングトレイン)」の目撃情報について目撃ツイートを紹介します。
調べてみた所、目撃情報のツイートを発見することはできませんでした。ロケ地が山の中や崖などの危険な場所だという事から、目撃されることが少ない事が予想されます。
エキストラ募集は大々的にあった模様です。

大人数のエキストラを募集していた事が分かります。
Pending Trainのロケ地予想は12地点
#PendingTrain cast visuals❤#yamadayuki #山田裕貴#akasoeiji #kamishirashimoka pic.twitter.com/FTWZqE76TP
— YUKI YAMADA fantwt (@yamadayukisgf) March 16, 2023
この記事では、ドラマ「Pending Train(ペンディングトレイン)」のロケ地12地点や撮影場所、目撃情報についてまとめました。

どんなロケ地で撮影をすすめていくのか興味深いです(^^)
放送され次第、アップしていきます。

「Pending Train」の相関図」の情報についてはこちら!
Pending Trainのロケ地【第1話】
ドラマ「Pending Train(ペンディングトレイン)」、第1話のロケ地は9地点!

Pending Trainのロケ地【第2話】
ドラマ「Pending Train(ペンディングトレイン)」、第2話のロケ地は11地点!

Pending Trainのロケ地【第3話】
ドラマ「Pending Train(ペンディングトレイン)」、第3話のロケ地は8地点!

Pending Trainのロケ地【第4話】
分かり次第追記します。