PICU小児集中治療室のロケ地【第1話】!北海道など15地点!

PICU小児集中治療室のロケ地【第1話】!北海道など15地点! ドラマ

10月10日(月)にドラマ「PICU小児集中治療室」が放送されました。

 

主演の吉沢亮さんの自然な演技や、安田顕さんの穏やかさの中に秘めている熱い情熱を感じられる演技は「さすが!」でした。

 

そんな「PICU小児集中治療室」の第1話のロケ地となった場所、北海道の広大な自然など15地が判明しました。

 

この記事では、これから更に盛り上がっていくであろう「PICU小児集中治療室」の第1話のロケ地、北海道の広大な自然など15地点を紹介していきます。

スポンサーリンク

「PICU小児集中治療室」ロケ地は!【第1話】

「PICU小児集中治療室」ロケ地は、15地点判明しました。

  • ①空知川(かなやま湖)
  • ②三愛の丘駐車場付近
  • ③玉すだれの滝トンネル
  • ④羽田空港の到着ロビー
  • ⑤東京都立小児総合医療センター
  • ⑥丘珠空港
  • ⑦川崎市立多摩病院
  • ⑧福住・桑園通
  • ⑨一条大橋の歩道
  • ⓾大通公園
  • ⑪立川中央病院
  • ⑫フジテレビ湾岸スタジオの屋上
  • ⑬山田眼科
  • ⑭セイコーマート 行方山田店
  • ⑮大洋駅

 

それぞれのロケ地を見て行きましょう♪

 

「PICU小児集中治療室」ロケ地①空知川(かなやま湖)

「PICU小児集中治療室」ロケ地1つ目は、空知川(かなやま湖)です。

 

2019年の頃の、志子田武四郎(吉沢亮)、矢野悠太(高杉真宙)、河本舞(菅野莉央)、涌井桃子(生田絵梨花)の幼馴染4人がカヌーで遊んでいた湖です。
また、武四郎たちがバーベキューをしていた場所でもあります。

夏場キャンプ、冬はワカサギ釣りが楽しめます!

広大で、画面越しでも綺麗な場所でしたね~。

 

名称空知川(かなやま湖)
住所北海道空知郡南富良野町東鹿越 鹿越大橋東詰付近
アクセス東鹿越駅より徒歩44分
HP無し
営業時間24時間

 

「PICU小児集中治療室」ロケ地②三愛の丘駐車場付近

「PICU小児集中治療室」ロケ地2つ目は、三愛の丘駐車場付近です。

 

武四郎の自転車を沙羅(子役の体調が悪くなった女の子)を乗せた乗用車が追い越した場所です。

サイクリング時の景色がのどかです。

 

シーズン的にお花は咲いていないのが残念でした。

 

名称三愛の丘駐車場付近
住所北海道上川郡美瑛町福富瑛進
アクセス美瑛町の付近
HP無し
営業時間24時間

 

「PICU小児集中治療室」ロケ地③玉すだれの滝トンネル

「PICU小児集中治療室」ロケ地3つ目は、玉すだれの滝トンネルです。

 

沙羅を乗せた車が入った北瑛トンネルです。沙羅ちゃんの体調は、どんどん悪化していきました。

観光放流で有名な宮ケ瀬ダムの付近で撮影されました。放水のお腹に響く重低音と風圧、水しぶきに圧倒されるそうです。

宮ケ瀬ダム、機会があればぜひ行かれてみてください♪

 

名称玉すだれの滝トンネル
住所神奈川県相模原市緑区青山字南山2145番
アクセス津久井クリーンセンター前(バス)より徒歩12分
HP無し
営業時間24時間

 

「PICU小児集中治療室」ロケ地④羽田空港の到着ロビー

「PICU小児集中治療室」ロケ地4つ目は、羽田空港の到着ロビーです。

 

鮫島立希(菊地凛子)が歩いていた羽田空港の到着ロビーです。

おなじみの空港です。撮影もよく行われています。

菊地凛子さん、今回初めてテレビで直視したのですが、凛とした雰囲気が素敵な方ですね~。

 

名称羽田空港の到着ロビー
住所東京都大田区羽田空港3丁目4番
アクセス羽田空港第2旅客ターミナルから徒歩4分
HP羽田空港
営業時間6:00 ~ 20:00

 

「PICU小児集中治療室」ロケ地⑤東京国際こども病院の院内

「PICU小児集中治療室」ロケ地5つ目東京都立小児総合医療センターです。

 

鮫島が歩いていた東京国際こども病院の院内です。

東京都立小児総合医療センターは、24時間対応で、緊急時の予約不要です。ただ、緊急でない場合は待ち時間を覚悟して行った方がいいようです。

いつでも診てもらえる病院があると思うだけで母親としては、安心しますよね。

 

名称東京都立小児総合医療センター
住所東京都府中市武蔵台2丁目8番
アクセス武蔵台学園(バス)より徒歩4分
HP東京都立小児総合医療センター
営業時間24時間対応

 

「PICU小児集中治療室」ロケ地⑥丘珠空港

「PICU小児集中治療室」ロケ地6つ目は、丘珠空港です。

 

志子田南(大竹しのぶ)がガイドをしているバスが通過した空港の前です。

大竹しのぶさん、演技が自然だし面白い!さすがです。

 

コンパクトでとても使い勝手のいい空港です。自家用車であれば、タイムズに1日450円と低価格で停められます。レストランの丘珠キッチンのラーメンがおすすめです。

 

名称丘珠空港
住所北海道札幌市東区丘珠町
アクセス栄町駅から徒歩19分
HP 丘珠空港
営業時間 6:30~20:30

 

「PICU小児集中治療室」ロケ地⑦川崎市立多摩病院

https://tama.marianna-u.ac.jp/about/index.html

引用:川崎市立多摩病院 

「PICU小児集中治療室」ロケ地7つ目は、川崎市立多摩病院です。

 

丘珠病院の外観とロビーとして、撮影されていました。

川崎市立多摩病院は24時間365日の救急医療・小児救急医療・災害時医療を主軸とする急性期医療を担う医療機関です。

過去にも川崎市立多摩病院がロケ地として使われることもあったようです。

 

名称川崎市立多摩病院
住所神奈川県川崎市多摩区宿河原1丁目30番
アクセス登戸駅から徒歩5分
HP川崎市立多摩病院
営業時間24時間営業

 

「PICU小児集中治療室」ロケ地⑧福住・桑園通

「PICU小児集中治療室」ロケ地8つ目は、福住・桑園通です。

 

武四郎の乗ったバスが路面電車と並走していたところです。

札幌市の主要道路です。

車ではなくバス通勤と言うのが武四郎らしいですよね。

 

名称福住・桑園通
住所北海道札幌市中央区南18条西15丁目2番
アクセスロープウェイ入口駅より徒歩1分
HP無し
営業時間無し

 

「PICU小児集中治療室」ロケ地⑨一条大橋の歩道

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=KC2zxHC%2b&id=DBAAE5AA0696B7C0D97E5465CF9259EB40ACB691&thid=OIP.KC2zxHC-xBzP-mJR3-iB7gHaFj&mediaurl=https%3a%2f%2fth.bing.com%2fth%2fid%2fR.282db3c470bec41ccffa6251dfe881ee%3frik%3dkbasQOtZks9lVA%26riu%3dhttp%253a%252f%252fcdn.4travel.jp%252fimg%252ftcs%252ft%252ftips%252fpict%252fsrc%252f140%252f314%252fsrc_14031418.jpg%26ehk%3dnOFrZgRIUxeHT1c%252facGN6pK9iHWfYvmjek%252bOHYjkqXw%253d%26risl%3d%26pid%3dImgRaw%26r%3d0&exph=960&expw=1280&q=%e4%b8%80%e6%9d%a1+%e5%a4%a7%e6%a9%8b&simid=608036076758769039&FORM=IRPRST&ck=77D9B21A5865E048C4BADB92FA536C5E&selectedIndex=1&ajaxhist=0&ajaxserp=0

引用:一条 大橋 

「PICU小児集中治療室」ロケ地9つ目は、一条大橋の歩道です。

 

バスを降りた武四郎が歩いていたところは、 豊平川に架かる一条大橋の歩道です。鼻歌を女子学生に聞かれ笑われていました。

一条大橋の歩道は、札幌市の豊平川にかかる橋です。

緑地では少年野球やテニスなどを行っています。

 

名称一条大橋の歩道
住所北海道札幌市中央区南2条東6丁目
アクセス豊平橋より徒歩12分
HP無し
営業時間24時間

 

「PICU小児集中治療室」ロケ地⓾大通公園

「PICU小児集中治療室」ロケ地10つ目は、大通公園です。

 

植野元(安田顕)と鮫島が話をしていた公園です。

大通公園は、札幌市の中心部に位置し、長さ約1.5Kmの特殊公園です。 美しい花壇や芝生が並んでいて様々なイベントも行っています。

 

大通公園をタワーからみた夜景です。とても綺麗です☆

 

名称大通公園
住所北海道札幌市中央区大通西2丁目2番
アクセス西11丁目駅から徒歩5分
HP無し
営業時間24時間営業

 

「PICU小児集中治療室」ロケ地⑪立川中央病院

「PICU小児集中治療室」ロケ地11つ目は、立川中央病院です。

 

美瑛記念病院の外観です。

映画「不能犯」のロケ地としても使われていました。

 

立川中央病院は、諏訪神社に隣接しています。

 

名称立川中央病院
住所東京都立川市柴崎町2丁目17番
アクセス立川駅より徒歩11分
HP立川中央病院
営業時間
8:30 – 15:00 24時間受付対応

 

「PICU小児集中治療室」ロケ地⑫フジテレビ湾岸スタジオの屋上

「PICU小児集中治療室」ロケ地12つ目は、フジテレビ湾岸スタジオの屋上です。

 

沙羅を乗せたストレッチャーがドクターヘリに向かっていた屋上です。

フジテレビ湾岸スタジオの屋上は、撮影・ライブなど幅広く活用されています。

よく、歌番組の生ライブで屋上を利用していますよね。

 

名称フジテレビ湾岸スタジオの屋上
住所江東区青海2丁目3番
アクセステレコムセンター駅から徒歩5分
HP無し
営業時間24時間営業

 

「PICU小児集中治療室」ロケ地⑬山田眼科

「PICU小児集中治療室」ロケ地13つ目は、山田眼科です。

 

武四郎と植野が山田透(イッセー尾形)に会いに行った山田病院です。

現在山田眼科は閉業しています。昭和の病院建築のままで文化財級の病院建築なのかも?!

病院建築も近い将来、取り壊されてしまうのかな……。

 

名称山田眼科
住所千葉県木更津市中央1丁目13番
アクセス木更津駅東口より徒歩11分
HP閉業
営業時間閉業

 

「PICU小児集中治療室」ロケ地⑭セイコーマート 行方山田店

「PICU小児集中治療室」ロケ地14つ目は、セイコーマート 行方山田店です。

 

植野が山田病院の場所を聞いたコンビニです。

北海道に特化したコンビニ。 何故か茨城県に沢山あるようです。

北海旅行に行った時は、セイコーマートも目的の1つで、看板見た時は感動しました☆

 

名称セイコーマート 行方山田店
住所茨城県行方市山田1013−4
アクセス高速小舟津(バス)から徒歩4分
HP セイコーマート
営業時間6時00分~0時00分

 

「PICU小児集中治療室」ロケ地⑮大洋駅

「PICU小児集中治療室」ロケ地15つ目は、大洋駅です。

 

鮫島が北海道にPICUを作ろうと思ったきっかけが、武四郎からの手紙だったことが分かったシーンで使われていました。植野が武四郎を誘ったのは、この手紙が理由であることが分かったシーンでもあります。

大洋駅は列車が1時間に1本程度しかないようです。

趣のある田舎の駅の印象がしました。

 

名称大洋駅
住所茨城県鉾田市汲上
アクセス鹿島神宮駅から徒歩24分
HP無し
営業時間記載無し

 

スポンサーリンク

「PICU小児集中治療室」ロケ地【第1話】のまとめ

この記事では、「PICU小児集中治療室」第1話のロケ地についてまとめました。第2話からもどんなロケ地で撮影していくのか楽しみです(^^)

放送され次第、アップしていきます。

 

\ドラマ「PICU小児集中治療室」のロケ地全話まとめはこちらから!/

https://doragon-rinchan.com/picu-roke/ ‎

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました