2009年に「こども店長」としてCM出演し、人気となった加藤清史郎さん。最近はドラマや舞台などで活躍し、イケメンだと話題です。
現役大学生ということで、通っている大学が気になりますよね。文学部で、青山学院や立教、帝京大学ではないかといわれているようです。
調べた結果、青山学院大学が最有力のようです。
この記事では、加藤清史郎さんの大学について、文学部で青山学院大学、立教大学、帝京大学などの説の検証や高校は帝京ロンドンで留学していた件を紹介していきます。
加藤清史郎の大学は文学部で青山学院や立教や帝京のどこ?
〜情報解禁〜
月9、初レギュラー。
また一つ、憧れていた新たな舞台に立てるという喜びを噛み締め、ほんの少しの緊張感を持ちながら、撮影に挑んでおります‼︎#ダイロク 、そしてついでに六角の活躍に、乞うご期待。@kyoso_fujitv #競争の番人#公正取引委員会 #公取#月9 #六角洸介#加藤清史郎 https://t.co/ArLSGFdrtD— 加藤清史郎(公式) Seishiro Kato (@seishirofficial) May 24, 2022
加藤清史郎さんの大学について、青山学院大学、立教大学、帝京大学の文学部という説を検証していきます。
本人が公表しているわけではないため予想となりますが、青山学院大学が最有力のようです。
①青山学院大学説
1つ目の説は、青山学院大学です。
加藤清史郎さんは高校3年間をイギリス・ロンドンで過ごしましたが、留学先は帝京ロンドン学園であると言われています。
留学先である帝京ロンドン学園が公表する卒業生の進路一覧を見てみると、加藤清史郎さんが卒業した年(2019年)に「青山学院大学」の名前がありました。
また、2020年10月に放送された『しゃべくり007』に出演した際に、加藤清史郎さん本人が「学部としては文学部」「お芝居とか音楽とか美術とかを学べる学科」と答えていることから、青山学院文学部比較芸術学科ではないか、という説が浮上しました。
②立教大学説
2つ目の説は、立教大学です。
加藤清史郎さん自身の様々な媒体での発言から、演劇について学べる大学として名前が挙がったのが、立教大学の現代心理学部映像身体学科でした。
しかし、「しゃべくり007」の中での本人の発言から、文学部に通っているということが分かったので、立教大学ではないということがいえるでしょう。
また、先ほど述べた加藤清史郎さんが卒業した帝京ロンドン学園が公表する卒業生の進路一覧の中にも、立教大学の名前はありませんでした。
③帝京大学説
3つ目の説は、帝京大学です。
加藤清史郎さんの大学が帝京大学であるとされる理由は、通っていた帝京ロンドン学園が帝京大学の系列であるからです。
日本では、エスカレーター進学という言葉があるように、高校から系列の大学に進む例が多いですよね。芸能人でいうと、嵐の櫻井翔さん(慶応大学)が有名ですよね。
しかしながら、帝京ロンドン学園の卒業生進路一覧に帝京大学の名前がないのと、帝京大学の文学部には、芝居や音楽、美術などを学べる学科はないため、加藤清史郎さんの通う大学は帝京大学ではないと分かります。
加藤清史郎が合格した現在の大学は青山学院大学で偏差値は?
『hanako』『anan』『プリンスオブステージ』で着用したお衣装。
めちゃくちゃ素敵で、
撮影に居合わせた演出家の小池先生も、絶賛‼︎笑絶賛公演中のミュージカル
『るろうに剣心 京都編』についてでーす!#hanako @Hanako_magazine #anan#プリンスオブステージ pic.twitter.com/YxNRJOxbFA— 加藤清史郎(公式) Seishiro Kato (@seishirofficial) May 20, 2022
加藤清史郎さんが合格したとされる「青山学院大学文学部比較芸術学科」の偏差値は、65です。大学入試において偏差値65というと、上位7%程度のレベルということなので、優秀な大学であることが分かりますね。
加藤清史郎さんの大学進学については、2019年の12月に報道されていることから、時期的に一般受験でなく推薦入学で進学したのだと思われます。
今のところ、青山学院大学での目撃情報は見つけられませんでした。現在はオンラインでの授業も増えているようですので、なかなか情報がないのかもしれませんね。

ストイックで行動力のある加藤清史郎さんですので、学業と俳優業を両立させてますます活躍の場を広げていくのではないでしょうか。
加藤清史郎の高校は帝京ロンドンで留学していた?
【現在18歳】「こども店長」から10年…加藤清史郎、英国留学していたhttps://t.co/MWptcv3D2M
「イギリスの学校に通っています」と明かした加藤。4月からは日本の大学に進学し、芸能活動も本格再開する。 pic.twitter.com/ys3CVMybz3
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 20, 2019
加藤清史郎さんの高校は、帝京ロンドン学園であるといわれています。
加藤清史郎さんは、2020年3月まで、ロンドンの高校に留学していたそうです。
子役時代から活躍していて知名度もあった加藤清史郎さんですが、どうしてその時期に留学をしようと思ったのでしょうか。
留学を志すようになったのは、小学校6年生のときに舞台『レ・ミゼラブル』に出演したことがきっかけなのだそうです。
当時は通訳を介してコミュニケーションをしていたとのことですが、その頃から、自分の力でダイレクトに会話ができるようになりたい、英語を喋れるようになりたいと思うようになったのだそうです。
また、中学2年生のときに、俳優として生きていく覚悟を決め、そのためにいろいろな勉強をして、役者としての土台作りをしたいと思ったのだそうです。
中学2年生の時点で自分の将来について覚悟を決めて、そのために自分で行動を起こすとは、とてもしっかりしていますよね。
留学の時期やどうしてロンドンを選んだのかなどについては、加藤清史郎さん本人がインタビューでこのように語っていました。
中学生になって声変わりが始まり、子役時代と比べ、顔つきや体型も変わっていくので、役者としても中途半端な時期。じゃあ、この期間に知識や経験を蓄えておこうと考えました。
ロンドンでは本場のお芝居やミュージカルが観られるのはもちろんのこと、数々の名画が見られる美術館や博物館もたくさんあります。そんな環境の中で、芸術的センスを磨きたいと思ったんです。
婦人公論.jp|芸能、事件、体験告白……知りたいニュースがここに!創刊百年、いつも話題に事欠かないあの「婦人公論」がWebでも読める!芸能人や著名人の独占告白はじめスクープやニュース、恋愛、結婚、夫婦、子育て、仕事、性愛、介護や健康など、独自の視点と切り口で、面白くて役に立つ情報をお届けします!
いかがでしょうか?自分を客観的に見て、将来のためにどのような行動をしたらいいのかを計画的に考えていたんですね。若いのに感心してしまいます。
ロンドンでの留学生活では、サッカー部に入って全力でサッカーに取り組んでいたそうです。通われていた高校にはサッカーコースがあり、サッカー部にはプロを目指すような人たちばかりだったそうです。
そんな中でついていくのは相当大変だったと思いますが、サッカーが楽しかったから頑張ることができたそうです。

新しい環境の中でもストイックに挑戦していく姿が本当に素晴らしいですよね。

ちなみに、楽しい留学生活の中で唯一ネックとなっていたのが、食生活だそうです。日本に帰ってきてからは、日本の食事の美味しさを噛みしめているそうですよ。
加藤清史郎が合格した現在の大学の学部や偏差値などのまとめ
この記事では、加藤清史郎さんの大学について、青山学院大学、立教大学、帝京大学などの説を検証してきました。↓
今後ますます活躍が期待される加藤清史郎さんから目が離せませんね!
最後までご覧いただきありがとうございました。
\加藤清史郎さんに関する別記事もあります♪/


