この記事は、中川翔子さんの中野区の自宅について紹介した記事です。
歌手、タレント、女優、イラストレーターなどマルチに活躍されている中川翔子さん!
ポケモン映画では、「ミュウツーの逆襲Evolution」の主題歌を務めたり、「ポケットモンスターサン&ムーン」でエンディングテーマを担当されました。
そして2021年7月には、東京都中野区の代表として聖火点灯セレモニーに参加されました。
今回の記事では、中川翔子さんの自宅は中野区で一人暮らしをされているということで、中川翔子さんの自宅がある中野区についてや部屋について調査してまとめています!
また、中川翔子さんは自宅で一人暮らしをされていますが、猫を飼っていて愛猫家として知られ、飼っている猫の種類や名前や何匹いるかも紹介していきます!
この記事を読むと次のことがわかります↓
それでは、まず中川翔子さんは自宅がある中野区についてと一人暮らしされているということについて深堀していきたいと思います。
中川翔子の自宅は中野区で一人暮らし?
この投稿をInstagramで見る
中川翔子さんの自宅は中野区にあり、そこで一人暮らしをしていることがわかっています!
東京五輪の聖火点灯セレモニーに参加したことを報告している中川翔子さんのインスタでも明らかになっています。
自宅がある中野区について
この投稿をInstagramで見る
中川翔子さんのルーツは、中野区から生まれました!
中川翔子さんは1985年に中野区で生まれ、中野区でずっと育ってきました。
本人は「中野区しか知らずに生きていた」、「家族との思い出が中野に詰まっている」と語っています。
中川翔子さんは、何度か自宅を引っ越ししてきましたが、中野区の範囲内でしか引っ越しをしたことがありません。
中野区には、中野ブロードウェイという唯一無二の雰囲気をもつ空間があり、アニメの町というイメージがあって未来の街を見せてくれる池袋や秋葉原と違い、レトロ感が残っている部分が魅力的と語っています!

中川翔子さんは、BEAMとコラボし、mmts(マミタス)というブランドショップを中野区の中野ブロードウェイに出店しています!
昔、中野区の中野ブロードウェイにお店を持つという夢を持っており、見事に達成されています。
ちなみに店の名前のマミタスは、中川翔子さんの愛猫からとった名前です。

中川翔子さんは中野区が大好きで「骨を埋めるのは中野区」、「父が私を連れまわしたように、子や孫を連れまわしたい」と語っています!
また、中川翔子さんは中野区の魅力について、一人暮らし、子育て、デートに最適な町と伝えています!
一人暮らしを始めるのが遅かった?
この投稿をInstagramで見る
中川翔子さんは自宅で一人暮らしを始めたのが30歳の時でした!
2016年の春ごろ、母が建てた2世帯住宅の1階に中川翔子さん、2階に母が住む形で暮らしています。
中川翔子さんが一人暮らしを始めた理由について、
約4カ月にわたり、ミュージカルとアクション満載の舞台があり、アクションの練習や体力をつけたいという目的で一人暮らしを始められました!
中川翔子さんは、一人暮らしを始めて
- 実家でも不自由でなかったけど、一人暮らしの解放感は半端なかった!
- 好きな時に好きな事ができて、自由だ!
- 仕事に影響が出ないように、自炊して規則正しい食事をとるようになり健康的になった!
と語っています。
部屋について
この投稿をInstagramで見る
中川翔子さんは2021年3月に自身のyoutubeチャンネルの【中川翔子の「ヲ」】で自宅の部屋を紹介するルームツアーの動画をあげて話題になりました!
(こちらの動画については、プライバシー的な問題で現在削除になっています。)
棚に飾ってあるお宝アイテムの「大スタージャッキー・チェンと撮影した2ショット」、「部長 島耕作」の原画やワインなどが飾られていたそうです。
その他に、天井のヒビやセーラームーンを意識したトイレやトイレ前の化石の装飾、ラプンツェルの絵画を飾った通路などが紹介されていました。
昔の家は「売れる部屋」だった?
この投稿をInstagramで見る
中川翔子さんは昔、「売れる部屋」に住んでいたことが明らかになっています!
「売れる部屋」というのは、そこに住むと芸人として売れるようになる部屋ということで、芸人の中では、一度でもいいから住んでみたい部屋として有名だそうです。
中川翔子さんの部屋は、かつて芸人の田村正和さんや出川哲郎が住んでいて実際に有名な芸能人になっています。
中川翔子さん自身も18歳の時、芸能界で上手くいかずあきらめようとしていた時期がありました。
ですが、「売れる部屋」のある中野区のマンションの一室に引っ越すと急に仕事が増えました!

「売れる部屋」って実際にあるんですね!
もし中川翔子さんが「売れる部屋」に住んでいなかったから有名になれず、芸能界を引退していたかもしれません。
自宅とは?
この投稿をInstagramで見る
中川翔子さんにとって自宅について、次のように語っています。
家は最高に居心地がいい場所で心の拠り所!
元気に遊んだり仕事をしたりするにも回復しないといけないので、中川翔子さんにとって自宅は大切な存在なようです。
家で飼っている猫について
この投稿をInstagramで見る
中川翔子さんは愛猫家として知られています!
愛猫家が選ぶ猫好き有名人ランキングで見事1位を獲得されています。
また、中川翔子さんは母とともに猫の保護活動に力を入れています。
猫の里親を募集したり、動物のための活動をしています。
そして、実際に中川翔子さんが自宅で飼っている猫は保護されてた猫ばっかりです。
飼われている猫の種類や名前や何匹いるかについて見ていきたいと思います。
猫の種類や名前や何匹いるかについて
この投稿をInstagramで見る
中川翔子さんは自宅に種類は雑種で9匹の猫を飼っています!
猫の名前はそれぞれ、メポ、ネギ、ルナ、らい次郎、股朗、ショコラ、ピンク、みかん、ミュウです。

中川翔子さんは現在飼われている9匹に加えて、マミタスという名前の猫を飼っていました!
先ほどの中野区の部分で説明しましたが、中野ブロードウェイにマミタスというブランドショップを立ち上げています。
中川翔子さんの猫は有名で、私生活だけでなくテレビ、漫画、アニメのキャラクターなどの分野に展開していっています!
中川翔子さんの自宅で飼われている代表的な猫の「マミタス」、「メポ」について見ていきたいと思います。
マミタス
この投稿をInstagramで見る
中川翔子さんは高校生の時にマミタスに出会いました!
中川翔子さんにとってマミタスは、「いることで精神的に支えられ、その結果いろいろな夢を持てた」と語っています。
中川翔子さんが溺愛してたマミタスは2017年9月19日に13歳の時に亡くなってしまいました。
死因はわからないそうですが、ファンからは太りすぎではという声がありました。
メポ
引用:https://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-12572275981.html
中川翔子さんが現在溺愛している猫がメポです!
メポは2017年6月23日に母が知り合いからゆずり受けた保護猫で、生後2か月の時に出会いました。
とても甘えん坊で、夜は決まって布団の中に潜り込み一緒に寝るそうですよ。
また、おはようとあいさつすると「おはよう」って返事をしてくれるそうです。
自身のyoutubeチャンネルでもメポについて紹介しています(14:10~)↓
中川翔子の自宅(中野区)のまとめ
いかがだったでしょうか?
今回の記事では、中川翔子さんの自宅は中野区で一人暮らしをされていて、中野区についてや部屋について調査して述べてきました!
また、中川翔子さんが自宅で飼っている猫の種類や名前や何匹いるかも紹介してきました!
この記事で以下のことがわかりました↓
中川翔子さんにとって自宅は心の拠り所であり、猫を非常に愛していることがわかりました。
中川翔子さんの今後の活躍に期待ですね~!