2022年10月期の木曜ドラマ「silent(サイレント)」がいよいよ始まります♪
川口春奈さんが主演を務め、相手役は目黒蓮さんという事で、二人のおりなすラブストーリが注目度100%ですよね?
また、放送回ごとのあらすじネタバレや最終回予想、客観的な感想についての意見も知りたいです。
この記事では、ドラマ「silent(サイレント)」の各話ごとのあらすじに沿ったネタバレや最終回結末予想、感想についてまとめてみました!
「Silent」のあらすじネタバレ!
ドラマ「Silent」のあらすじネタバレについては以下の構成で説明していきます↓

それぞれ詳しく見ていきましょう~。
「silent」の放送前のあらすじ
■━━━━━━━━━━━━□
┃ 新木10ドラマ『silent 』 ┃
□━━━━━━━━━━━━■初回放送日が決定❕
10月6日(木)スタート!!
※初回15分拡大かつて本気で愛した人と
音のない世界で“出会い直す”、
切なくも温かいラブストーリーが
始まるーー#silent pic.twitter.com/QXwBND9sxM— 「silent」川口春奈×目黒蓮(Snow Man)❄️10月6日スタート新木10ドラマ公式❄️ (@silent_fujitv) September 11, 2022
完全オリジナルとなる「silent」は、主人公の紬が、川口春奈さん、目黒蓮さん主演のラブストーリーです。
主人公の青羽紬(川口春奈)は、CDショップでアルバイト店員として働いています。彼女は8年前、大好きだった恋人・佐倉想(目黒蓮)とのつらい別れを経験し、いまだに彼のことをどこか忘れられずにいました。高校2年の秋に2人は出会いました。紬と想はいつしか惹かれあい恋人同士になりました。きっかけは紬が想の声に惹かれた事でした。しかし卒業後、想から一方的に別れを告げられます。 そんなある日、紬は街で想を見かけ、心がざわつき始め、再び彼の存在を意識するようになります。。やがて紬は、想が病気で聴力をほとんど失っていたという現実を知るのです。
佐倉 想は、高校時代はサッカー部のエースでした。18歳のときに「若年発症型両側性感音難聴」を患い、聴力をほとんど失うことに。自分の耳が聞こえなくなることを知った、想は心を閉ざすようになります。現在は在宅でできる校閲の仕事をし、人とのコミュニケーションを極力避けて生きています。
想と紬が再び出会う事により、それぞれの人生は大きく変わっていく……。
この二人を支えるキャストは、
川口春奈&目黒蓮共演『silent』、夏帆、風間俊介、桜田ひより、板垣李光人が出演決定 #silent #川口春奈 #夏帆 #風間俊介 @silent_fujitvhttps://t.co/DR2JP8L8lH
— クランクイン! (@crank_in_net) September 14, 2022
など、篠原涼子さんや鈴鹿央士さん等の若手実力俳優たちが名を連ねています。
戸川湊斗(鈴鹿央士)は、紬が現在付き合っている恋人です。とても優しい性格の持ち主で、紬の弟の光からもなつかれています。想とは中学時代の同級生であり親友同士。想は高校時代から紬のことが好きだったものの、紬と想が想い合っている事を勘づいて身を引いたという過去を持ちます。2人が別れた後、同窓会での再会を経て紬と付き合い始めました。付き合い始めて数年、そろそろ結婚を考えていた湊斗でしたが、紬と想が再開し……展開はかわっていきます。
また、想の母親は、沢山の愛情をかけて3人の子供達を育ててきました。想の耳が聞こえなくなる理由に遺伝の可能性も否めないと言われ、落ち込むも、なんとか想を支えて行こうと、持ち前の明るさで前向きにすごしています。
#silent: so why don’t we go, somewhere only we know?#川口春奈 #目黒蓮 pic.twitter.com/xHLwOrOZMB
— マラ mara | 🖤 めめ lockdown 🔜🖤 (@keimicchi) September 15, 2022
想の難聴を通して、想に携わる人すべてが障害と共に生きる事へのつらさやもどかしさを感じ、それをどう乗り越えて生きていくかの姿を描くラブストーリーです。
\ドラマ「Silent」の相関図やキャストについて詳しく知りたい方はこちらから↓/

「silent」の放送前の感想
主演がもともと大好きな女優の川口春奈さんで、彼女がでているドラマは大抵見ています。性格がサバサバしているので、役も自ずと明るい役や気の強い役が多かったように思います。その川口春奈さんがラブストーリーで主演!楽しみでしかないです。また、相手役が目黒蓮さんだったり、キャストの中に鈴鹿央士さんや板垣李光人さんといったフレッシュな演技派俳優の方もみうけられます。
ただのラブストーリーではなく、健常者から障害者になる葛藤や恐怖・絶望なども、もみ込まれていて、何か考えさせられるストーリーになりそうです。
歳を重ねるにつれ、いつの間にか忘れてしまう純粋に人を愛する気持ちを、このストーリーを通して思い出せたらいいなと感じています。
「silent」で私が注目して見て行きたい点は、
についてです。
また、 キャストの川口春奈さん、目黒連さんも、脚本を手掛ける生方美久氏の紡ぐ言葉の数々を絶賛しています。
「脚本が本当に面白くて、次の回の本が来るのが楽しみで仕方ない」と言うように、大ばってきに応える脚本となっています。紬や想と同世代の生方さんだからこそ描ける、等身大でリアルなせりふ、印象的な言葉の数々にぜひ注目してください。
更に、板垣李光人さんも
生方さんの飾られていない裸の言葉で書かれた脚本から、“愛とは、優しさとは何ぞ”という人生における永遠の問いが、じんわりとにじむように心に響いたのがとても印象的です。脚本の段階で泣くことはあまりないのですが、今回ばかりはうるうるしてしまいました。
どのような綺麗な言葉でどんな気持ちを視聴者に与えてくれるのか、とても楽しみです。
「Silent」の最終回結末予想!
川口春奈&Snow Man目黒蓮「silent」フジ歴代最速記録を樹立 放送2日目で見逃し配信160万再生突破
▼写真・記事詳細はこちらhttps://t.co/qbNcLoDb3p#silent #川口春奈 #SnowMan #目黒蓮 @silent_fujitv
— モデルプレス (@modelpress) October 8, 2022
最終回の結末予想……。
いろんな展開は考えにくいなぁと個人的に感じます。
紬と想、大好きだったあの声も、長電話でのやり取りも、音楽だって一緒に聞くことはもうできないけど、音のない雪なら一緒に感じることはできる。
音のある世界で出会った2人が、今度は音のない世界で恋におちるのでしょう。
そんなラブストーリーになっていくのかなと感じます。
ただ、音のある世界とは違い、いろんな障害がたちはだかり、二人をとりまく大切な彼氏、友達、家族との関係が大きな壁となりそうです。
皆がハッピーエンドになる結末はありえないだろうけど、前向きな結末を願いたいです。
「Silent」の1話のネタバレ
\10月6日放送のSilentのネタバレはこちらから↓/

「Silent」の2話のネタバレ
\10月13日放送のSilentのネタバレはこちらから↓/

「Silent」の3話のネタバレ
\10月20日放送のSilentのネタバレはこちらから↓/

「Silent」の4話のネタバレ
\10月27日放送のSilentのネタバレはこちらから↓/

「Silent」の5話のネタバレ
\11月3日放送のSilentのネタバレはこちらから↓/

「Silent」の6話のネタバレ
\11月10日放送のSilentのネタバレはこちらから↓/

「Silent」の7話のネタバレ
\11月17日放送のSilentのネタバレはこちらから↓/

「Silent」の8話のネタバレ
\12月1日放送のSilentのネタバレはこちらから↓/

「Silent」の9話のネタバレ
\12月8日放送のSilentのネタバレはこちらから↓/

「Silent」の10話のネタバレ
\12月22日放送のSilentのネタバレはこちらから↓/

「Silent」の最終話のネタバレ
\12月15日放送のSilentのネタバレはこちらから↓/

「Silent」のネタバレあらすじや最終回結末や感想のまとめ
この記事では、ドラマ「Silent」のあらすじネタバレ、最終回結末予想、感想を解説紹介してきました♪

心温まる作品を有難うございました♪