「silent(サイレント)」最終話が放送されました。
最終話、紬と想の幸せそうな笑顔が見れて、筆者は心が温かくなりました。
また、笑顔の破壊力というものを湊斗と奈々をみていて痛感しました。
そんな「silent(サイレント)」の、最終話のロケ地となった場所、大切な場所等7地点が判明しました。
この記事では、「silent(サイレント)」の最終話のロケ地、大切な場所等7地点を紹介していきます。
「silent」ロケ地は1地点!【最終話】
主題歌やドラマの映像も流れていてsilentの世界に包まれてきました🎄.*
仕事にカメラ担いでいってよかった😌
素敵な空間をありがとうございます. pic.twitter.com/fFqEgxQlNe— めぐさん (@__mmxxr) December 18, 2022
「silent」ロケ地は、7地点判明しました。【最終話】

さっそく、それぞれのロケ地について見て行きましょう♪
「silent」ロケ地①旧足利西高等学校
「Silent」ロケ地1つ目は、旧足利西高等学校です。
最終話で、紬と想が高校時代の教室で本音で話すシーンが撮影されました。
旧足利西高等学校は第1話からたびたび回想シーンででてくる高校です。紬、想、湊斗が通っていた高校、群馬県立高崎南高等学校のロケ地として使用されました。
旧足利西高等学校は、現在は廃校となった高校です。今はロケ地として、いろいろな映画やドラマに登場している学校で、ファンにとっては聖地のような場所になっているようです。
涙😢❄️🤍⤴︎8年ぶりの教室✍️ pic.twitter.com/cHDI4yhtLb
— くーちゃん📖✍️「馬鹿ばっか」 (@0701Moussy) December 22, 2022

紬と想の高校時代の青春が沢山見れたロケ地でした。
名称 | 旧足利西高等学校 |
住所 | 栃木県足利市大前町103番 |
アクセス | 大原神社前から徒歩4分 |
HP | あしかがフィルムコミッション |
営業時間 | 記載なし |
「silent」ロケ地②松田川の橋の上
「Silent」ロケ地2つ目は、松田川の橋の上です。
最終話で、紬と想がまた、高校時代のように笑いあって夕暮れ時に手をつないで歩いていたロケ地です。
このロケ地も第1話から大事なシーンで登場していました。紬と想が告白しあうシーンだったり湊斗と想の仲睦しいシーンだったり……。いつもは昼間のシーンでしたが、最終話では、夕暮れのシーンで撮影されていました。
奇跡のような夕日と、強風の中の撮影でした#silent #川口春奈 #目黒蓮 pic.twitter.com/cXHxYePznY
— 「silent」川口春奈×目黒蓮(Snow Man)❄️毎週木曜よる10時OA 木10ドラマ公式❄️ (@silent_fujitv) December 22, 2022
この橋は旧足利西高等学校西側を流れる松田川に架かる橋です。

夕焼けシーンが感動を倍増させてくれました。
名称 | 松田川の橋の上 |
住所 | 栃木県足利市大前町103番 |
アクセス | 松田新道入口より徒歩5分 |
HP | 無し |
営業時間 | 24時間 |
「silent」ロケ地③高崎問屋町駅
「Silent」ロケ地3つ目は、高崎問屋町駅です。
最終話で、紬が想のイヤホンでスピッツの曲を聴いたロケ地です。想が壊れていないか確かめてくれと言っていました。スピッツの「魔法のコトバ」をまたしっかり聴きたくなりました。
高崎問屋町駅(たかさきとんやまちえき)は、群馬県高崎市貝沢町にあります。このロケ地も度々登場していました。まず初めに登場したのが、第2話の律子(篠原涼子)が車で想を送って行った駅前です。律子は心配でたまらない表情をうかべていました。

沢山の思い出がつまった駅ですね~。
名称 | JR高崎問屋町駅 |
住所 | 群馬県高崎市貝沢町 JR高崎問屋町駅 |
アクセス | 高崎問屋町駅 |
HP | なし |
営業時間 | 明記無し |
「silent」ロケ地④STREAMER COFFEE COMPANY
「Silent」ロケ地4つ目は、STREAMER COFFEE COMPANYです。
湊斗が紬にかすみ草を渡したカフェです。湊斗の笑顔には毎話とも癒されましたね。
STREAMER COFFEE COMPANYは、ラテが有名なカフェで、見た目も美しく色々な種類があります。勉強する人、読書する人など、一人で過ごす人が多いので静かな場所で穴場です。

ラテアートをしてくれるそうですヨ。
カフェでゆっくり過ごしたい時はここがおすすめ
→STREAMER Coffee company中目黒店行った時、気に入ってしまった
また近々行く予定です😁
(渋谷にもあった気がする)#カフェ巡り #デート #vlogger pic.twitter.com/KJN6pNBKaH— たもさんぽ/vlog/映像制作 (@Tamosanpo_vlog) November 27, 2020
名称 | STREAMER COFFEE COMPANY |
住所 | 東京都目黒区青葉台2丁目16−6 REIELEC青葉台 1階 |
アクセス | (バス)東山一丁目より徒歩2分 |
HP | STREAMER COFFEE COMPANY 中目黒 |
営業時間 | 9時00分~19時00分 |
「silent」ロケ地⑤世田谷代田駅のホーム
白いかすみ草の花言葉
奈々ちゃんから湊斗 、湊斗から紬にそれぞれ『感謝』と『お別れ』を告げて、紬と想は互いに「お裾分け」し合った…そのかすみ草は『幸福』に繋がったのか😭素敵すぎるよ…号泣#silent pic.twitter.com/9w630SywGl
— moe (@moe_nonmtof728) December 22, 2022
「Silent」ロケ地5つ目は、世田谷代田駅のホームです。
最終話で、紬と想がカスミソウをおすそ分けしあった駅のホームです。このロケ地も第1話で、大事なシーンを撮影していた場所です。紬が8年ぶりに想を見かけた駅のホ―ムです。今思うと、そこからまた二人の時間が動き出したのですよね……。
カスミソウの花ことばには、「清らかな心」「無邪気」「親切」「幸福」があります。

紬と想の未来が「幸福」でありますように。
名称 | 世田谷代田駅のホーム |
住所 | 世田谷区代田2丁目31番 小田急小田原線 |
アクセス | 新宿駅から小田急線で12分の駅 |
HP | 小田急 |
営業時間 | 記載なし |
「silent」ロケ地⑥東京ガーデンテラス紀尾井町
■━━━━━━━━━━━□
┃ 木10ドラマ『#silent』┃
□━━━━━━━━━━━■最後までご覧下さりありがとうございました
感謝の気持ちをこめ、イルミネーションのシーンの撮影風景をお届けします#silentメイキング #川口春奈 #目黒蓮 pic.twitter.com/smkgnfglp3
— 「silent」川口春奈×目黒蓮(Snow Man)❄️毎週木曜よる10時OA 木10ドラマ公式❄️ (@silent_fujitv) December 22, 2022
「Silent」ロケ地6つ目は、東京ガーデンテラス紀尾井町です。
最終話のラストのシーンで二人が幸せそうに歩いていました。2人にしか分からない魔法のコトバを想は紬に囁いていました。
複合商業施設です。イルミネーションも、季節ごとに美しさを楽しめます。

紬と想が幸せそうで本当に良かったです。
いろんな試練も二人の愛で乗り越えてほしいです。
名称 | 東京ガーデンテラス紀尾井町 |
住所 | 東京都千代田区紀尾井町1−2 |
アクセス | 赤坂見附駅から徒歩4分 |
HP | 東京ガーデンテラス紀尾井町 |
営業時間 | 明記無し |
「silent」ロケ地⑦小田急線・下北沢駅南⻄口改札前の広場
昨日見てきました💗
すごくきれいでした🎄#silent pic.twitter.com/V6muj9r5cs— 🌿💙さくこ💙🌿 (@okawaritakaten) December 18, 2022
「Silent」ロケ地7つ目は、クリスマス空間、小田急線・下北沢駅南⻄口改札前の広場です。
小田急線・下北沢駅南⻄口改札前の広場に誕生した silent のXmas空間です。

silentのXmas空間が25日まで展示されています。お近くの方は是非見にきてください。
名称 | 小田急線・下北沢駅南⻄口改札前の広場 |
住所 | 東京都世田谷区北沢2丁目24−2 |
アクセス | 下北沢駅 |
HP | 下北沢駅 |
営業時間 | 24時間 |
「silent」ロケ地は7地点【最終話】のまとめ
この記事では、「silent」最終話のロケ地についてまとめました。とうとう最終回を迎えてしまいました。
素敵なストーリーで毎週楽しみにしていました。
有難うございました。
\ドラマ「Silent(サイレント)」のロケ地全話まとめはこちらから!/
