2023年1月スタートドラマ「星降る夜に」の第2話が放送されました。
第2話は、鈴と一星が互いに惹かれあい、好きの気持ちを育んだ回だったように思います。
また、我が子を愛せない母親に憤りを覚えるとともに、それに至る複雑な背景を色々と汲み取ってしまい、考えさせられる回でもありました。
そんな、ドラマ「星降る夜に」の第2話のロケ地は、好きの気持ちを育む場所など8地点が判明です!
この記事では、ドラマ「星降る夜に」の第2話のロケ地、好きの気持ちを育む場所など8地点を紹介していきます。
星降る夜にのロケ地は8地点!【第2話】
/#星降る夜に
第2話 明日よる9時❗️
\恋は出会いから、加速へ―
10歳差ピュアラブ、本格始動。可愛いマロニエ2ショット公開✨
《鈴と麻呂川院長》
現場でも仲良しなおふたりです第1話 TVerにて配信中!
➡️ https://t.co/PGfnDpVkeg#吉高由里子#光石研 pic.twitter.com/1ii1C4SdfF— 【公式】「星降る夜に」2023年1月スタートテレビ朝日火曜9時ドラマ (@Hoshifuru_ex) January 23, 2023
ドラマ「星降る夜に」のロケ地は、8地点判明しました。【第2話】

さっそく、ロケ地8地点について見て行きましょう♪
星降る夜にの第2話のロケ地①シネマ ジャック&ベティ
ドラマ「星降る夜に」の第2話に登場したロケ地の1箇所目は、シネマ ジャック&ベティです!
鈴と一星が映画を見たロケ地です。映画を見るのに乗り気でなかった鈴の方が泣いていて、一星が冷めていました(笑)
シネマ ジャック&ベティは、昭和の雰囲気を醸し出す映画館です。2スクリーンのミニシアターのみです。上映されるのは、良質な選りすぐりの作品ばかりという情報があります。

昭和感、満載ですね↓
名称 | シネマ ジャック&ベティ |
住所 | 神奈川県横浜市中区若葉町3丁目51番 |
アクセス | 阪東橋駅から徒歩7分 |
営業時間 | 記載無し |
HP | シネマ ジャック&ベティ |
星降る夜にの第2話のロケ地②ローラーコースト みなとみらい
#WEAVER#WOWBOOK2022#ローラーコーストみなとみらい#マリンアンドウォーク pic.twitter.com/MFsmWn1rrP
— * (@yukiheartweaver) October 14, 2022
ドラマ「星降る夜に」の第2話に登場したロケ地の2箇所目は、ローラーコースト みなとみらいです!
鈴と一星がハンバーガーを食べたお店のロケ地です。会話を携帯を利用して行っていました。
ローラーコーストみなとみらいは、横浜マリン&ウォーク内にあるハンバーガー屋さんです。ペットを中に連れて行くことができます。ボリュームのある美味しそうなハンバーガーが並びます。

お腹いっぱいになりそうですね~♡
本日はローラーコーストみなとみらいで大好きなハンバーガーランチ。
ドリンクはコーラではなくDr Pepperです(笑) pic.twitter.com/LoKcwohTFQ— mas (@for_train) January 10, 2023
名称 | ローラーコースト みなとみらい |
住所 | 神奈川県横浜市中区新港1丁目3番 |
アクセス | 桜木町駅から徒歩19分 |
営業時間 | 11時00分~22時00分 |
HP | ROLLER COAST |
星降る夜にの第2話のロケ地③アンティークホテル ら・みらどーるの前
この2ショットを見て、最愛を思い出さないのは俺だけじゃないはず。
星降る夜に見て pic.twitter.com/6iIVFgRlbH— Riot City Rocker (@riot_city) January 24, 2023
ドラマ「星降る夜に」の第2話に登場したロケ地の3箇所目は、アンティークホテル ら・みらどーるの前です!
マロニエ産婦人科のロケ地であるアンティークホテル ら・みらどーるから、通りに出た鈴と麻呂川三平(光石研)が歩いていた場所です。
アンティークホテル ら・みらどーるは名前の通りアンティーク調の外観や家具が並んでいます。看板が院長のドアップで、凄く目立っています。
昨夜はアンティークホテル『ら·みらどーる』に宿泊
アンティーク家具や調度品でコーディネートされたオーシャンビューのお部屋でした(*^_^*)
温泉に入りたかったので、今回は素泊まりプランにして、お風呂と夕食は外で pic.twitter.com/yW4l7flef1
— 緋乃花 (@ibara_hinoka) October 8, 2018

マロニエ産婦人科の院長は穏やかな人柄で共感がもてます。
名称 | アンティークホテル ら・みらどーるの前 |
住所 | 千葉県鴨川市太海314−1 |
アクセス | 安房鴨川駅より徒歩13分 |
営業時間 | 24時間 |
HP | アンティークホテル ら・みらどーる |
星降る夜にの第2話のロケ地④境川しおかぜ歩道橋
カフェテラスin境川 (@ しおかぜ歩道橋) http://t.co/ZUwtzBzhua pic.twitter.com/RKOfQ087iQ
— ぐんちゃん (@YoGunji) May 24, 2014
ドラマ「星降る夜に」の第2話に登場したロケ地の4箇所目は、境川しおかぜ歩道橋です!
一星が鈴に「柊一星」と「雪宮鈴」の手話を教えた川辺のロケ地です。
境川しおかぜ歩道橋のある千葉県浦安市猫実は、鎌倉時代に大津波で大きな被害を受けた集落の人達が、豊受神社付近に堤防を築き、その上に大きな松の木を植え、今後はこの松に根を波浪が越さないように願ったことから「根越さね」といわれ、それがいつしか「猫実」と称されるようになったといわれています。

そのような名前の由来があるのですね~。
名称 | 境川しおかぜ歩道橋 |
住所 | 千葉県浦安市猫実2丁目1番 境川沿いの歩道 |
アクセス | 浦安駅から徒歩17分 |
営業時間 | 24時間営業 |
HP | 無し |
星降る夜にの第2話のロケ地⑤旧野間港前
星降る夜に2話よきすぎたーー!!どよちのostもエンディングに流れる星月夜もドラマの雰囲気にぴったりだしすっごくいいところで流れてくるもんだから…特にエンディングの「星降る夜に ただあなたに会いたい」で鈴を思い浮かべながら雪空を見上げてる一星 名前と歌詞ともリンクしていて pic.twitter.com/yc2QdfR3YG
— ( ◠‿◠ ) (@HappyU39) January 24, 2023
ドラマ「星降る夜に」の第2話に登場したロケ地の5箇所目は、旧野間港前です!
バスを待つ鈴が一星と出会った漁港前の「海平三丁目バス停」のロケ地です。
旧野間港前は、道の駅オーシャンパークの裏にある大きめの港で釣りスポットとのことです。

音のない静かな場所で釣りを楽しむのもオツですね。
この時に吉高由里子さんが着用していた衣装はコチラ♪
名称 | 旧野間港前 |
住所 | 千葉県鴨川市江見吉浦 旧野間港前 |
アクセス | (バス)名馬橋より徒歩3分 |
営業時間 | 24時間営業 |
HP | 無し |
星降る夜にの第2話のロケ地⑥シラハマ校舎内の「Bar Del Mar」
よるごはんおいちかたのー!
みなしゃんもとまってみての!【千葉県 シラハマ校舎】学校宿泊で非日常の体験を!! 旧長尾幼稚園・小学校の歴史ある木造校舎をリノベーションした複合施設に宿泊
➡️https://t.co/tGvvxJjVQX #旅行好きな人と繋がりたい #旅行#シラハマ校舎 pic.twitter.com/uQ9fOTQQlB— さあ次はどこへ行こうか (@where_shallwego) August 6, 2022
ドラマ「星降る夜に」の第2話に登場したロケ地の6箇所目は、シラハマ校舎内の「Bar Del Mar」です!
一星の両親が事故で亡くなったことを鈴に話したお店です。
シラハマ校舎は、2016年千葉県最南端・白浜町に誕生した新型の多目的施設です。地元で閉校した旧長尾幼稚園・小学校の歴史ある木造校舎が、リノベーションされオフィス、宿泊、レストラン等商業施設となっています。

なんとも遊び心や夢のある校舎ですね。機会があれば宿泊してみたいです。
シラハマ校舎さん訪問。宿泊、レンタルオフィス・コワーキング、レストラン、の複合機能で廃校になった校舎を半セルフリノベ。人の力を借りる・利用する・連携する、自分でやる、他人の分までやっちゃう(地域貢献、エリアごとブランディング)、の[誰が何をやるかグラデ]が強烈に印象深い。衝撃的。 pic.twitter.com/eQHZ3RCkQS
— 山田あすか (@yamada__asuka) August 25, 2022
名称 | シラハマ校舎内の「Bar Del Mar」 |
住所 | 千葉県南房総市白浜町滝口5185番 |
アクセス | (バス)坊田から徒歩3分 |
営業時間 | チェックイン: 14:00 チェックアウト: 10:00 |
HP | シラハマ校舎 |
星降る夜にの第2話のロケ地⑦下北沢グレイスガーデンチャーチ
ハレルヤ夫婦です✨
東京なうです✨
今日はゆうた君の母教会⛪️
頌栄教会へ✨
礼拝終わってから、下北沢グレイスガーデンチャーチ✨
そして、何人かと古着屋さん巡りをしました✨#東京#下北沢 #教会 pic.twitter.com/PIjiIW44LN— こまつ家の日常〜ハレルヤ夫婦〜 (@hallelujahfuufu) July 17, 2022
ドラマ「星降る夜に」の第2話に登場したロケ地の7箇所目は、下北沢グレイスガーデンチャーチです!
一星の両親の葬儀が行われた教会のロケ地です。
下北沢グレイスガーデンチャーチは、東京世田谷区の下北沢にあるプロテスタントの教会です。レトロで可愛い雰囲気の礼拝堂です。

MVやドラマの撮影でよく使われているロケ地だそうです。
名称 | 下北沢グレイスガーデンチャーチ |
住所 | 世田谷区代沢2丁目32番 |
アクセス | 池ノ上駅から徒歩5分 |
営業時間 | 日曜日:9時00分~14時00分 |
HP | 下北沢グレイスガーデンチャーチ |
星降る夜にの第2話のロケ地⑧千葉県市原市 大久保2号踏切
えっと、、絵画ですかね、?#星降る夜に pic.twitter.com/sDgyA1qbkc
— (@waka_0007) January 24, 2023
ドラマ「星降る夜に」の第2話に登場したロケ地の8箇所目は、千葉県市原市 大久保2号踏切です。
一星が鈴に「好き」と告白した踏切のロケ地です。ストレートな言葉は、心に響きますね。
市原市は、千葉県中央部の千葉地域に位置する市です。 人口は約26.6万人で、市原市の面積は千葉県の市町村では最も大きく、関東では第14位の面積となるほど広い土地に恵まれています。

一星の白か黒か、嘘のない性格には魅力を感じます。
名称 | 千葉県市原市 大久保2号踏切 |
住所 | 千葉県市原市大久保 |
アクセス | 上総大久保駅の踏切 |
営業時間 | 24時間 |
HP | 無し |
星降る夜にのロケ地は8地点【第2話】のまとめ
星降る夜に第2話楽しみ(*^^*) pic.twitter.com/uogjApFuqV
— KANA🐑🍮👮✨🏍️💮 (@yy0203hi0911) January 24, 2023
この記事では、ドラマ「星降る夜に」第2話のロケ地についてまとめました。次回からもどんなロケ地で撮影していくのか楽しみです♪
放送され次第、アップしていきます。
\ドラマ「星降る夜に」のロケ地全話まとめはこちら!/
