テッパチのロケ地が凄い!駐屯地などの撮影場所や目撃情報を徹底調査!

テッパチのロケ地が凄い!駐屯地などの撮影場所や目撃情報を徹底調査! ドラマ

2022年7月6日より水曜ドラマ「テッパチ」の放送がスタート!

 

「テッパチ」を実際に見た方もまだ見ていない方も、「どんなロケ地が使われたんだろう?」、「撮影場所って駐屯地が使われていたみたいだけど本当なの?」、「放送前から既に目撃情報が出ているのかな?」といった疑問があるかと思います♪

 

そこで、この記事ではドラマ「テッパチ」の駐屯地などのロケ地や撮影場所と目撃情報について紹介していきます!

スポンサーリンク
  1. テッパチのロケ地について
    1. 「テッパチ!」ロケ地1つ目は「江戸橋」
    2. 「テッパチ!」ロケ地2つ目は「ISSEI一誠商事市民運動広場」
    3. 「テッパチ!」ロケ地3つ目は「陸上自衛隊施設学校」
    4. 「テッパチ!」ロケ地4つ目は「朝霞駐屯地」
    5. 「テッパチ!」ロケ地5つ目は「常総学院中学校高等学校」
    6. 「テッパチ!」ロケ地6つ目は「防衛省」
    7. 「テッパチ!」ロケ地7つ目は「川崎市役所第3庁舎」
    8. 「テッパチ!」ロケ地8つ目は「富士見歩道橋」
    9. 「テッパチ!」ロケ地9つ目は「ニューグランド保木間店」
    10. 「テッパチ!」ロケ地10つ目は/横浜ベイホテル東急
    11. 「テッパチ!」ロケ地11つ目は「川崎駅前仲見世通商店」
    12. 「テッパチ!」ロケ地12つ目は「和光市役所」
    13. 「テッパチ!」ロケ地13つ目は「プラネアールみずほ台ハウススタジオ」
    14. 「テッパチ!」ロケ地14つ目は「らーめん バリ男 豊洲店」
    15. 「テッパチ!」ロケ地15つ目は「炭焼ステーキくに 両国店」
    16. 「テッパチ!」ロケ地16つ目は「ジャスマック八雲」
    17. 「テッパチ!」ロケ地17つ目は「すきっぷ広場」
    18. 「テッパチ!」ロケ地18つ目は「東日印刷」
    19. 「テッパチ!」ロケ地19つ目は「陸上自衛隊 練馬駐屯地」
    20. 「テッパチ!」ロケ地20つ目は「陸上自衛隊輸送学校」
    21. 「テッパチ!」ロケ地21つ目は「陸上自衛隊朝霞駐屯地のグラウンド」
    22. 「テッパチ!」ロケ地22つ目は「ロッジ赤石」
    23. 「テッパチ!」ロケ地23つ目は「タイトーステーションBIGBOX高田馬場店」
    24. 「テッパチ!」ロケ地24つ目は「 LEFKADA」
    25. 「テッパチ!」ロケ地25つ目は「はなの舞 朝霞駐屯地店」
    26. 「テッパチ!」ロケ地26つ目は「国分寺市 もとまち地域センター」
    27. 「テッパチ!」ロケ地27つ目は「陸上自衛隊朝霞駐屯地の体育館」
    28. 「テッパチ!」ロケ地28つ目は「川崎市東田商店街 東田アベニュー」
    29. 「テッパチ」ロケ地29つ目は「カラオケ店」
    30. 「テッパチ」ロケ地30つ目は「カフェレストラン泥人形」
    31. 「テッパチ」ロケ地31つ目は「若葉台ワーズワースの丘」
    32. 「テッパチ」ロケ地32つ目は「プラネアールみずほ台井上病院スタジオ」
    33. 「テッパチ」ロケ地33つ目は「 居酒屋 金ちゃん」
    34. 「テッパチ」ロケ地34つ目は「陸上自衛隊 滝ヶ原駐屯地」
    35. 「テッパチ」ロケ地35つ目は「東海大学 湘南キャンパス 湘南校舎 」
    36. 「テッパチ」ロケ地36つ目は「プラネアール初台スタジオ」
    37. 「テッパチ」ロケ地37つ目は「 ヒノマル狛江店」
    38. 「テッパチ」ロケ地38つ目は「カスピタ新橋」
    39. 「テッパチ」ロケ地39つ目は「東海大学湘南キャンパスのラグビー場」
    40. 「テッパチ」ロケ地40つ目は「もみじホール城山」
    41. 「テッパチ」ロケ地41つ目は「 南足柄体育センター」
    42. 「テッパチ」ロケ地42つ目は「 レイクタウン整形外科病院」
    43. 「テッパチ」ロケ地43つ目は「小山市立間々田中学校」
    44. 「テッパチ」ロケ地44つ目は「カラオケ館 六本木本店」
    45. 「テッパチ」ロケ地45つ目は「bar & dinning KITSUNE」
    46. 「テッパチ」ロケ地46つ目は「旧東鷲宮病院」
    47. 「テッパチ」ロケ地47つ目は「東京外国語大学」
    48. 「テッパチ」ロケ地48つ目は「江戸川の堤防」
  2. テッパチのロケ地予想について
    1. 「テッパチ!」ロケ地候補1つ目は「東富士演習場」
    2. 「テッパチ!」ロケ地候補2つ目は「中貫公園運動広場」
    3. 「テッパチ」ロケ地候補3つ目は「和田ハイツ」
  3. テッパチの駐屯地や品川駅や朝霞STAなどでの目撃情報について
  4. テッパチの駐屯地などのロケ地や撮影場所や目撃情報のまとめ

テッパチのロケ地について

7月放送のドラマ「テッパチ」のロケ地について、放送前に判明している分や話ごとに分けて説明していきます↓

  • 放送前判明分
  • 第1話
  • 第2話
  • 第3話
  • 第4話
  • 第5話
  • 第6話
  • 第7話
  • 第8話
  • 第9話
  • 最終話

 

それぞれのロケ地でどの場所が気になりますよね?

見ていきましょう~。

 

「テッパチ!」ロケ地1つ目は「江戸橋」

「テッパチ!」ロケ地1つ目は「江戸橋です。

 

どんなシーンが撮影されたのか気になりますよね。私の考えでは、宙と荒井竜次が自衛官候補生になる前の喧嘩シーンで使用されるのかなぁと感じています。

さて、予想はあたるでしょうか(笑)?

 

名称江戸橋中央区日本橋
住所東京都中央区日本橋1丁目19
アクセス江戸橋のほぼ上空には首都高速道路江戸橋ジャンクションがある

 

「テッパチ!」ロケ地2つ目は「ISSEI一誠商事市民運動広場」

https://www.bing.com/

created by dji camera

引用:https://www.bing.com/

「テッパチ!」ロケ地2つ目は「ISSEI一誠商事市民運動広場です。

 

「土浦市民運動広場」とも言われています。高校時代ラグビー部のエースだった宙がラグビーをするシーンは茨城県土浦市の「ISSEI一誠商事市民運動広場」で行われました。2022年5月21日に、ラガーマンとしてエキストラ募集があったから確実です。

茨城県土浦市で一番有名なラグビー場は、ISSEI一誠商事市民運動広場なんですって☆

 

エキストラ募集って、どのくらいの方が応募したんでしょうか?

 

名称ISSEI一誠商事市民運動広場
住所茨城県土浦市佐野子260番地
アクセスイオンモール土浦の近く
HPISSEI一誠商事市民運動広場 | 土浦市公式ホームページ (tsuchiura.lg.jp)

 

スポンサーリンク

「テッパチ!」ロケ地3つ目は「陸上自衛隊施設学校」

「テッパチ!」ロケ地3つ目は「陸上自衛隊施設学校です。

 

今回、陸上自衛隊が「テッパチ!」の撮影に協力してくれるそうです。

陸上自衛隊施設学校は、陸上・海上・航空の自衛隊員が入校し、日々訓練をしている施設です。

ここで、仲間たちの熱い友情が描かれるでしょう。

馬場が憧れている音楽隊の演奏です。↓

 

吹奏楽部で演奏してきた私は、馬場の憧れる気持ちが分かります。

 

名称陸上自衛隊施設学校
住所茨城県ひたちなか市勝倉3433
アクセス電車の場合:JR勝田駅より徒歩20分

自動車の場合:国道6号線市毛交差点より車で役10分

HPhttps://www.mod.go.jp/gsdf/shisetsu/es-hp/index.html

 

「テッパチ!」ロケ地4つ目は「朝霞駐屯地」

「テッパチ!」ロケ地4つ目は「朝霞駐屯地です。

 

東京2020オリンピック・パラリンピックの射撃競技会場になった場所です。

駐屯地内には多くの五輪選手を輩出する自衛隊体育学校もあります。

陸上自衛隊が撮影への全面協力を明かしていることからも朝霞駐屯地がロケ地となるでしょう。

撮影では、陸上自衛隊で使われている機材を実際に使用するようです。

ドラマの中で、自衛隊のファンにはたまらない機材等がみれるかもしれませんね。

 

名称朝霞駐屯地
住所東京都練馬区大泉学園町
アクセス和光市駅から徒歩約30分
HP陸上自衛隊:朝霞駐屯地 (mod.go.jp)

 

「テッパチ!」ロケ地5つ目は「常総学院中学校高等学校」

「テッパチ!」ロケ地5つ目は「常総学院中学校高等学校」です。

この学校は、茨城県土浦市に位置する中高一貫の私立の高校です♪

主演の国生宙役の町田啓太さんが通っていた学校として登場すると思われます!

 

この学校に通っている生徒が羨ましいです!

 

名称常総学院中学校高等学校
住所茨城県土浦市中村西根1010
アクセス常磐線土浦駅より車で約15分
HPhttps://www.joso.ac.jp/high/

 

続いて第1話で登場したロケ地について見ていきたいと思います♪

スポンサーリンク

「テッパチ!」ロケ地6つ目は「防衛省」


「テッパチ!」1話のロケ地6つ目は、防衛省です。

 

防衛省の外観は、東京都新宿区にある実際の防衛省です。若者の人材を確保するためのキャッチコピーを決める会議を実施しました。

 

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=61SSpE1U&id=6EF0012ADD08ACDD94B871847F44C8683D96429D&thid=OIP.61SSpE1UAp2Ik8R1IsPiWQHaEU&mediaurl=https%3a%2f%2fwww.mod.go.jp%2fj%2finfo%2fimg%2faccess_tyosya.jpg&exph=1167&expw=2000&q=%e9%98%b2%e8%a1%9b%e7%9c%81&simid=608013622553806481&FORM=IRPRST&ck=BF922DDEFE0C3B5E35E923952AE5A2AD&selectedIndex=37&ajaxhist=0&ajaxserp=0

引用: Bing images

遊園地のように広い敷地ですねぇ。

 

名称防衛省
住所東京都新宿区市谷本村町5−1
アクセス四ツ谷駅から徒歩14分
HP防衛省・自衛隊
営業時間9時から16時30分まで

 

「テッパチ!」ロケ地7つ目は「川崎市役所第3庁舎」


「テッパチ!」1話のロケ地7つ目は、川崎市役所第3庁舎です。

 

防衛省の会議室として、川崎市役所第3庁舎の会議室が使用されました。若者へのアクションとしてSNSやホームページでの告知の強化を掲げています。

自衛隊になりたいという若者が減ってきているのでしょうか?

 

名称川崎市役所第3庁舎
住所神奈川県川崎市川崎区東田町5−4
アクセス川崎駅から徒歩9分
HP川崎市公式
営業時間8時30分~17時15分

 

「テッパチ!」ロケ地8つ目は「富士見歩道橋」


「テッパチ!」1話のロケ地8つ目は、富士見歩道橋です。

 

宙が首になった工事現場が富士見歩道橋付近です。協調性がなく社長からも見放されてしまいました。

かなり大規模な工事現場でした。

 

名称富士見歩道橋
住所東京都足立区神明2丁目7−21
アクセス神明か2丁目より徒歩4分
HPなし
営業時間24時間

 

「テッパチ!」ロケ地9つ目は「ニューグランド保木間店」

「テッパチ!」1話のロケ地9つ目は、ニューグランド保木間店です。

 

工事現場で給料をもらった宙が、さっそく向かったパチンコ屋です。せっかく稼いだお金があっという間になくなりました。

宙、考えなしですねぇ。お金の使い方は幼少期からしっかり教育しないといけません。

 

名称ニューグランド保木間店
住所東京都足立区保木間5丁目25−23
アクセス(バス)北保木間より徒歩3分
HPニューグランド保木間店
営業時間10時00分~22時45分

 

「テッパチ!」ロケ地10つ目は/横浜ベイホテル東急

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=I6evnbq%2b&id=A02393A9CDFB7A110CFA6F50B402AC0030D045B2&thid=OIP.I6evnbq-cpAY5vBBgy7k5QHaE7&mediaurl=https%3a%2f%2fhamakore.yokohama%2fwp-content%2fuploads%2f2021%2f03%2fyokohama-bay-hotel-tokyu.jpg&exph=970&expw=1456&q=%e6%a8%aa%e6%b5%9c%e3%83%99%e3%82%a4%e3%83%9b%e3%83%86%e3%83%ab%e6%9d%b1%e6%80%a5&simid=607991486297035650&FORM=IRPRST&ck=9A50B84376D613F15D08B1AEDB2E92E7&selectedIndex=0&ajaxhist=0&ajaxserp=0

引用: Bing images

「テッパチ!」1話のロケ地10つ目は、横浜ベイホテル東急です。

 

宙の通っていた高校の同窓会が行われたホテルです。同窓会とは知らず、作業服でいった宙は、浮きまくってました。

 

ホテルに入る前に場違いな事に気づきそうですけどね。そこを考えない宙はある意味おおものですよね(笑)

 

名称横浜ベイホテル東急
住所神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3−7
アクセス桜木町駅より徒歩13分
HP 横浜ベイホテル東急
営業時間24時間

 

「テッパチ!」ロケ地11つ目は「川崎駅前仲見世通商店」


「テッパチ!」1話のロケ地11つ目は、川崎駅前仲見世通商店です。

 

同窓会の帰りに喧嘩に巻き込まれ、警察沙汰になった場所です。喧嘩の相手はのちに、自衛官候補生として同じ班になる荒井(佐藤寛太)でした。

この商店街は、大小150店以上のお店が入っていて、歩くだけでも楽しいみたいです。営業は夜からなので大人の商店街ですね~。

 

美味しいお酒、飲みたいです♡

 

名称川崎駅前仲見世通商店
住所 神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目8−1
アクセス川崎駅から徒歩11分
HP川崎駅前仲見世通商店街
営業時間18時~翌5時まで

 

「テッパチ!」ロケ地12つ目は「和光市役所」


「テッパチ!」1話のロケ地12つ目は、和光市役所です。

 

宙が警察に捕まった時に、工事現場の社長が迎えに来てくれた場所です。この時に社長から仕事を辞めてくれと言われてしまいました。

宙の日々の態度が、本当に酷かったことがわかりますね……。

 

名称和光市役所
住所埼玉県和光市広沢1−5
アクセス和光市役所入口から徒歩3分
HP和光市/ホームページ 
営業時間(月~金)8時30分~17時15分 (土)8時30分~12時00分

 

「テッパチ!」ロケ地13つ目は「プラネアールみずほ台ハウススタジオ」


「テッパチ!」1話のロケ地13つプラネアールみずほ台ハウススタジオです。

宙が母親にお金を借りに向かった、家です。母親には再婚相手との間に娘が一人いて、とても入れる雰囲気ではありませんでした。

お母さん、宙の事を少しでも気にかけてほしいものです。

 

名称プラネアールみずほ台ハウススタジオ
住所埼玉県富士見市針ケ谷1丁目11−6
アクセスみずほ台駅より徒歩13分
HPみずほ台井上病院スタジオ
営業時間

 

「テッパチ!」ロケ地14つ目は「らーめん バリ男 豊洲店」

「テッパチ!」1話のロケ地14つらーめん バリ男 豊洲店です。

 

宙が、家を家賃滞納で追い出されたときに食べに行ったラーメン屋ですが、お金がなくイライラしてたシーンで使われました。

口コミ、最高に良いです!ニンニクたっぷりで中太麺のようです。

美味しそう♡食べたい!!お腹がすいてきました。

 

名称らーめん バリ男 豊洲店
住所東京都江東区東雲1丁目6−6
アクセス東雲1丁目から徒歩1分
HPらーめん バリ男
営業時間(月~金)11時00分~23時00分(土・日)11時00分~21時00分

 

「テッパチ!」ロケ地15つ目は「炭焼ステーキくに 両国店」

「テッパチ!」1話のロケ地15つ、「炭焼ステーキくに 両国店です。

 

八女(北村一輝)がおごってくれたお店です。自衛官候補生に誘われた場所でもあります。

ボリュームたっぷりの料理が多いです。

若い男性にはもってこいのお店ですね。

 

名称炭焼ステーキくに 両国店
住所 東京都墨田区横網1丁目2−16 両国国技館前東誠ビル2F
アクセス馬喰町駅より徒歩15分
HPステーキくに
営業時間11時00分~23時30分

 

「テッパチ!」ロケ地16つ目は「ジャスマック八雲」

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=sufuf5JQ&id=B8BCD93AC2981C2B5FF64354CAF2004479F43A95&thid=OIP.sufuf5JQq4SC4_uZMKSWCAHaDY&mediaurl=https%3a%2f%2fth.bing.com%2fth%2fid%2fR.b2e7ee7f9250ab8482e3fb9930a49608%3frik%3dlTr0eUQA8spUQw%26riu%3dhttp%253a%252f%252fwww.bridal-festa.com%252fimg%252fjasmac_entrance.jpg%26ehk%3d7eTinJXjFhACZMZAvGuiebsS%252bnl6yyFhN5Rmlu%252bSORk%253d%26risl%3d%26pid%3dImgRaw%26r%3d0&exph=572&expw=1250&q=%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%83%e3%82%af%e5%85%ab%e9%9b%b2&simid=608037339367083972&FORM=IRPRST&ck=DDEB92F0A10F123E23666D0389347722&selectedIndex=0&ajaxhist=0&ajaxserp=0

引用:Bing images

「テッパチ!」1話のロケ地16つジャスマック八雲です。

この場所は、荒井の回想シーンで出てきた荒井の家です。とても裕福なのが分かります。

綺麗な家だけど、なんだか広くて冷たい感じがしました。

普段は結婚式場です。

 

名称ジャスマック八雲
住所 東京都目黒区八雲5丁目1−3
アクセス(バス)東根小学校より徒歩1分
HPJASMAC YAKUMO WEDDING
営業時間10時00分~18時00分

 

「テッパチ!」ロケ地17つ目は「すきっぷ広場」

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=v%2bnmCSg1&id=2CB2673968D98813F52715BEA0092900AAE76710&thid=OIP.v-nmCSg1yn5v9Zf15sVYTAHaEh&mediaurl=https%3a%2f%2fth.bing.com%2fth%2fid%2fR.bfe9e6092835ca7e6ff597f5e6c5584c%3frik%3dEGfnqgApCaC%252bFQ%26riu%3dhttp%253a%252f%252fmasu3.com%252faco%252fsukippu%252fpt%252ftop1_b.JPG%26ehk%3dNW5%252bs%252bqbgW75ga84RlnKc4Ydwv0qrPv1cLsVXKy49DU%253d%26risl%3d%26pid%3dImgRaw%26r%3d0&exph=366&expw=600&q=%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%83%e3%83%97%e5%ba%83%e5%a0%b4&simid=608031828923209813&FORM=IRPRST&ck=A09BBEFE89AEF052E31B9BA4DEC101B8&selectedIndex=4&ajaxhist=0&ajaxserp=0

引用:Bing images

「テッパチ!」1話のロケ地17つすきっぷ広場です。

 

馬場(佐野勇斗)がこの場所で陸上自衛隊の音楽隊の演奏を聞いて、魅了された場所です。

サラリーマンを辞めてまでも、音楽隊に入りたいと思う程、感銘を受けたんでしょうね。

陸上自衛隊の音楽隊,こんな感じです↓↓

 

名称すきっぷ広場
住所神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央3−1
アクセスセンター南駅より徒歩4分
HPセンター南駅前スキップ広場 
営業時間24時間営業

 

「テッパチ!」ロケ地18つ目は「東日印刷」

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=u5IaiOTZ&id=0D976B52D6F97C0CA7058DAA1923E7CB43703872&thid=OIP.u5IaiOTZSMXRViRPFquTyQHaE7&mediaurl=https%3a%2f%2ftonichi-printing.co.jp%2fcorporate%2fwp-content%2fuploads%2f2019%2f04%2fLrbA7R06187.jpg&exph=533&expw=800&q=%e6%9d%b1%e6%97%a5%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e6%b1%9f%e6%9d%b1%e5%8c%ba%e8%b6%8a%e4%b8%ad%e5%b3%b6&simid=608017969066300201&FORM=IRPRST&ck=FFD121695526E20FA53C0B2DC649D19A&selectedIndex=1&ajaxhist=0&ajaxserp=0

引用:Bing images

「テッパチ!」1話のロケ地18個東日印刷です。

 

陸上自衛隊の音楽隊をあきらめられない馬場は、会社を1年で辞職しました。上司からは、呆れられていました。

夢のために仕事を辞めるなんて、若さあっての勢いですよね~。

 

名称東日印刷
住所 東京都江東区越中島2丁目1−30
アクセス越中島駅から徒歩6分
HP東日印刷株式会社
営業時間(平日)9:30-17:30

 

「テッパチ!」ロケ地19つ目は「陸上自衛隊 練馬駐屯地」

「テッパチ!」1話のロケ地19つ陸上自衛隊 練馬駐屯地です。

 

自衛官候補生過程入隊式が行われた場所です。

宙はやる気がなく、あくびをしていました……。

宙の短髪、めちゃくちゃ似合ってましたね

 

名称陸上自衛隊 練馬駐屯地
住所 東京都練馬区北町4丁目1−1
アクセス東武練馬駅から徒歩7分
HP練馬駐屯地
営業時間24時間

 

続いて第2話のロケ地を見ていきたいと思います!

「テッパチ!」ロケ地20つ目は「陸上自衛隊輸送学校」

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=CNJafVlV&id=701A3F33D47027C896B1C501CF8E0B2F4CC406CB&thid=OIP.CNJafVlV-GjAiPen8u5q-AHaF6&mediaurl=https%3a%2f%2fstat.ameba.jp%2fuser_images%2f20130521%2f14%2ffunakosi87%2f5e%2f30%2fj%2fo0800063912547007810.jpg&exph=639&expw=800&q=%c2%a0%e9%99%b8%e4%b8%8a%e8%87%aa%e8%a1%9b%e9%9a%8a%e8%bc%b8%e9%80%81%e5%ad%a6%e6%a0%a1&simid=608028719373702543&FORM=IRPRST&ck=6E6E1686A9D7F35B3ED7F1314CB5D41C&selectedIndex=8&ajaxhist=0&ajaxserp=0

引用:陸上自衛隊輸送学校

「テッパチ!」ロケ地20つ目は「陸上自衛隊輸送学校」です。

 

宙と荒井が体力測定で負けた方が辞めるという約束をした撮影場所です。

煙草を吸うシーンの撮影場所もこのロケ地です。

 

 

名称 陸上自衛隊輸送学校
住所 埼玉県朝霞市溝沼大字
アクセス(バス)都民農園セコニックから徒歩15分
HP防衛省・自衛隊
営業時間8時30分~17時15分

 

 

「テッパチ!」ロケ地21つ目は「陸上自衛隊朝霞駐屯地のグラウンド」

「テッパチ!」ロケ地21つ目は「陸上自衛隊朝霞駐屯地のグラウンド」です。

宙と荒井がランニングをしていたグラウンドです。体力検定が行われたシーンでもあります。

宙も荒井も、かなりの負けず嫌いですね(^^♪

 

名称陸上自衛隊朝霞駐屯地のグラウンド
住所 東京都練馬区大泉学園町
アクセス和光市駅より徒歩20分
HP朝霞駐屯地
営業時間24時間営業

 

「テッパチ!」ロケ地22つ目は「ロッジ赤石」


「テッパチ!」ロケ地22つ目は「ロッジ赤石」です。

八女が小倉を自衛隊に誘った場所です。小倉は書いた小説が落選続きで、自暴自棄になっているシーンを撮っています。

昔ながらの喫茶店のようです。

名称ロッジ赤石
住所東京都台東区浅草3丁目8−4
アクセス隅田公園から徒歩9分
HPロッジ赤石 
営業時間9時00分~0時00分

 

「テッパチ!」ロケ地23つ目は「タイトーステーションBIGBOX高田馬場店」

「テッパチ!」ロケ地23つ目は「タイトーステーションBIGBOX高田馬場店」です。

 

八女がシューティングゲームをしている丸山に声をかけたシーンで使われたゲームセンターです。丸山は上司のパワハラに苦しんでいました。

 

大きなゲームセンターみたいですね~。

 

名称タイトーステーションBIGBOX高田馬場店
住所 東京都新宿区高田馬場1丁目35−3 BIGBOX6F
アクセス高田馬場駅から徒歩1分
HPタイトーステーション BIGBOX高田馬場店
営業時間10時00分~0時00分

 

「テッパチ!」ロケ地24つ目は「 LEFKADA」

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=QkOUZS3c&id=67D8EA5EDE8877CBC3D0BAE62D029510DAD9693F&thid=OIP.QkOUZS3cb0qLdFotRxG7YAHaFj&mediaurl=https%3a%2f%2fwww.music-mdata.com%2fimg%2finner%2fphoto%2f9939%402x.jpg&exph=960&expw=1280&q=LEFKADA%e3%80%80%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96%e3%83%8f%e3%82%a6%e3%82%b9&simid=608009941771619047&FORM=IRPRST&ck=275D095B6FD331A66CFEF7FE49C6E056&selectedIndex=88&ajaxhist=0&ajaxserp=0

引用:LEFKADA

「テッパチ!」ロケ地24つ目は「LEFKADA」です。

 

渡辺が相方と漫才をしていた撮影場所です。全く人気が出ずに、相方に見放されてしまいました。

LEFKADAはライブハウスのようです。

相方はユーチューバーで成功していましたね……。

 

名称 LEFKADA
住所東京都新宿区新宿5丁目12−4
アクセス新宿3丁目から徒歩7分
HPLEFKADA
営業時間11時00分~20時00分

 

「テッパチ!」ロケ地25つ目は「はなの舞 朝霞駐屯地店」

「テッパチ!」ロケ地25つ目は「はなの舞 朝霞駐屯地店」です。

 

宙たちが訓練を切り上げて皆でビールを飲みに行った「隊員クラブ Horizon」の撮影場所です。ビールの一気飲みをして楽しんていました。

駐屯地内に居酒屋もあるんですねぇ。

名称はなの舞 朝霞駐屯地店
住所練馬区大泉学園町 陸上自衛隊朝霞駐屯地内
アクセス和光市駅より徒歩27分
HPなし
営業時間11時30分~14時00分 17時00分~21時30分

 

「テッパチ!」ロケ地26つ目は「国分寺市 もとまち地域センター」

「テッパチ!」ロケ地26つ目は「国分寺市 もとまち地域センター」です。

 

武藤が自衛隊に入隊することを話した児童養護施設「わかばの里」の撮影場所です。

武藤は自分の父親を殺したという噂が……。

武藤の過去、きになりますね……。

名称国分寺市 もとまち地域センター
住所東京都国分寺市西元町3丁目18−12 国分寺市立元町プラザ
アクセス国分寺駅より徒歩18分
HPもとまちプラザ
営業時間9時00分~22時00分

 

続いて第3話のロケ地を見ていきたいと思います^^

「テッパチ!」ロケ地27つ目は「陸上自衛隊朝霞駐屯地の体育館」

「テッパチ!」ロケ地27つ目は「陸上自衛隊朝霞駐屯地の体育館」です。

 

武藤一哉(一ノ瀬颯さん)が教官から厳しく指導され、パニックを起こした体育館のロケ地です。

父親からの激しいDVのトラウマがフラッシュバックしたようです。

子供の成長において、親の子供へのかかわりが、いかに大切かを考えなければいけません。

 

名称陸上自衛隊朝霞駐屯地の体育館
住所東京都練馬区大泉学園町
アクセス和光市駅から徒歩約30分
HP朝霞駐屯地

 

「テッパチ!」ロケ地28つ目は「川崎市東田商店街 東田アベニュー」


「テッパチ!」ロケ地28つ目は「川崎市東田商店街  東田アベニュー」です。

 

武藤が自衛官募集ポスターを見つけ「自分も生きる希望が見つかるんじゃないか」と希望ができた商店街のロケ地です。ここは1話で紹介した宙と馬場が喧嘩した場所、川崎駅前仲見世通商店付近のお店です。

この商店街は、大小150店以上のお店が入っているんですよね。

 

仲見世通、テッパチのロケ地として盛り上がっているでしょうねぇ。

 

名称 東田アベニュー
住所神奈川県川崎市川崎区東田町7番
アクセス京急川崎駅から徒歩5分
HP川崎駅前仲見世通商店街
営業時間(月~金)18時00分~5時00分 (日) 17時00分~1時00分

 

続いて第4話のロケ地について見ていきたいと思います♪

「テッパチ」ロケ地29つ目は「カラオケ店」

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=O3vQIZQy&id=976FDF85235205AE981C768EE8005B42940FE2C9&thid=OIP.O3vQIZQyt7IFB6rrMzFh5wHaFj&mediaurl=https%3a%2f%2fblogimg.goo.ne.jp%2fuser_image%2f79%2fd8%2fe602cb3328eca431af62596e455d79ff.jpg&exph=600&expw=800&q=%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%82%aa%e3%82%b1%e9%a4%a8%e3%80%80%e7%a7%8b%e8%91%89%e5%8e%9f%e5%ba%97&simid=608001893025776344&FORM=IRPRST&ck=03E884E2B91AD54A42A7C086EF396C23&selectedIndex=3&ajaxhist=0&ajaxserp=0

引用:カラオケ館 秋葉原店

「テッパチ!」ロケ地29つ目は「カラオケ館 秋葉原店」です。

 

宙が武藤(一ノ瀬颯)、や西( 藤岡真威人)、とカラオケを楽しんだカラオケ店です。また、第1班メンバーとチューチュートレインを踊った場所でもあります。

チューチュートレイン、中毒性があります(笑)

 

名称カラオケ館 秋葉原店
住所東京都千代田区神田松永町2 2G ビル秋葉原02
アクセス秋葉原駅より徒歩4分
HP秋葉原店
営業時間日~木・祝11:00~翌5:00 金・土・祝前日11:00~翌6:00

 

「テッパチ」ロケ地30つ目は「カフェレストラン泥人形」

「テッパチ!」ロケ地30つ目は「カフェレストラン泥人形」です。

 

丸山(時任勇気)が前の会社の同僚・高城からメールで呼び出され、会いに行った場所です。また500万円をだまし取られそうになっていた事を知った場所でもあります。

メニューも豊富です↓↓

泥人形……名前の奇抜さが印象にのこります。

 

名称カフェレストラン泥人形
住所東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目20−2 地下1階 第2ホリビル
アクセス代々木駅より徒歩9分
HPカフェ 泥人形のご案内 
営業時間10時00分~19時30分 定休日 日曜日

 

続いて第5話のロケ地を紹介していきますね♪

 

「テッパチ」ロケ地31つ目は「若葉台ワーズワースの丘」

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=Jr7TdMT9&id=874D6CB0284D78E6FA7E7304CAED8FAF991104AB&thid=OIP.Jr7TdMT9hIKYjz9aKb1xSwHaE8&mediaurl=https%3a%2f%2fimages.es-e-bukken.com%2fbuilding%2f0%2f000%2f059%2f351%2f1043931.jpg&exph=494&expw=740&q=%e8%8b%a5%e8%91%89%e5%8f%b0%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%ae%e4%b8%98&simid=608003555197263822&FORM=IRPRST&ck=3F00B1268DCB7B8410308D6E9C1B5E23&selectedIndex=39&ajaxhist=0&ajaxserp=0

引用:若葉台ワーズワースの丘 

「テッパチ!」ロケ地31つ目は「若葉台ワーズワースの丘」です。

 

宙が母に会いに行こうと思ったバス停がある緑原通りは、若葉台ワーズワースの丘です。

外観がよく、レンガ調のマンションが多くある場所です。学校、コンビニ、病院、スーパーなどの商業施設、大きな公園などが徒歩10分圏内にあり、とても便利なのだそうです。

自転車を使わないでも生活できるようですよ。

高齢者にはとても住みやすいですね。

 

名称若葉台ワーズワースの丘
住所東京都稲城市若葉台1丁目
アクセス若葉台前より徒歩3分
HPなし
営業時間24時間

 

後半戦に入っていきます!

第6話のロケ地についても紹介していきますよー^^

「テッパチ」ロケ地32つ目は「プラネアールみずほ台井上病院スタジオ」

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=%2fnet1G8t&id=C6B5B77C2D110DA5FE83ED6E8F8A410A041B54A0&thid=OIP._net1G8t-9nkvOz17FpHUQAAAA&mediaurl=https%3a%2f%2fwww.sakura-iken.com%2fwp-content%2fuploads%2f2020%2f05%2f200514-1.png&exph=315&expw=420&q=%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%8d%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%bf%e3%81%9a%e3%81%bb%e5%8f%b0%e4%ba%95%e4%b8%8a%e7%97%85%e9%99%a2%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%82%b8%e3%82%aa&simid=607994162103993436&FORM=IRPRST&ck=8877D843191E821A87817B791E34A798&selectedIndex=0&ajaxhist=0&ajaxserp=0

引用:プラネアールみずほ台井上病院スタジオ 

「テッパチ!」ロケ地32つ目は「プラネアールみずほ台井上病院スタジオ」です。

 

宙の母が搬送されたスギナミ総合病院です。一度は危篤状態にまでおちいったものの、回復しました。宙がようやく母とのわだかまりを消化できた病院です。

みずほ台井上病院スタジオは以前は総合病院で、そのまま壊さずにスタジオにリニューアルしたとの事です。

 

実際の病院がそのままスタジオになってるなんて、よりリアルな撮影ができますよね。

 

名称プラネアールみずほ台井上病院スタジオ
住所埼玉県富士見市針ケ谷1丁目11−6
アクセスみずほ台駅から徒歩13分
HPみずほ台井上病院スタジオ
営業時間24時間営業

 

続いて第7話の撮影で使用されたロケ地を紹介していきます♪

 

「テッパチ」ロケ地33つ目は「 居酒屋 金ちゃん」

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&mediaurl=https%3a%2f%2ftblg.k-img.com%2frestaurant%2fimages%2fRvw%2f20427%2f20427898.jpg&expw=640&exph=480&cbid=AQuazmiyoen1GaQ480x360&cbn=local&idpp=local&thid=AQuazmiyoen1GaQ480x360&ypid=YN5286x5325831674064617978&useBFPR=0&eeptype=PhotoGroups&dataGroup=local:datagroup.photos&PhotoGroupName=AllPhotos&PageTag=AllPhotos&selectedIndex=1&id=AQuazmiyoen1GaQ480x360&q=%E5%B1%85%E9%85%92%E5%B1%8B%E6%AC%BD%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%80%80%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%9D%BF%E6%A9%8B%E5%8C%BA%E5%8D%97%E5%B8%B8%E7%9B%A4%E5%8F%B01%E4%B8%81%E7%9B%AE27%E7%95%AA&FORM=LOCIMG&ajaxhist=0&ajaxserp=0

KC430078

引用:居酒屋欽ちゃん

「テッパチ!」ロケ地33つ目は「居酒屋 金ちゃん」です。

 

宙と馬場の歓迎会をした「居酒屋ちゅうとん家」の外観です。これからもテッパチの撮影シーンで利用されそうです(*^-^*)

マスターは演歌歌手であちこちにポスターが貼ってある模様……。ちなみに息子さんは吉◯興行のお笑い芸人さんだとか!?

マスター、CDをだしているようです。

 

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&mediaurl=https%3A%2F%2Ffastly.4sqi.net%2Fimg%2Fgeneral%2F600x600%2F94270769_BcjSZ-R3Mg-_TUHblNqg3ImWz309IYKc6hY2tlXGcdQ.jpg&expw=600&exph=600&cbid=AKEjRDNqxsDUwXQ480x360&cbn=local&idpp=local&ypid=YN5286x5325831674064617978&usebfpr=0&eeptype=PhotoGroups&datagroup=local:datagroup.photos&photogroupname=AllPhotos&pagetag=AllPhotos&selectedindex=5&id=AKEjRDNqxsDUwXQ480x360&q=%E5%B1%85%E9%85%92%E5%B1%8B%E6%AC%BD%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%80%80%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%9D%BF%E6%A9%8B%E5%8C%BA%E5%8D%97%E5%B8%B8%E7%9B%A4%E5%8F%B01%E4%B8%81%E7%9B%AE27%E7%95%AA&form=LOCIMG&ajaxhist=0&ajaxserp=0&vt=0&sim=11

引用:居酒屋欽ちゃん

 

名称 居酒屋 金ちゃん
住所東京都板橋区南常盤台1丁目27番
アクセスときわ台から徒歩4分
HPなし
営業時間17時30分~23時30分 定休日・日曜日

 

「テッパチ」ロケ地34つ目は「陸上自衛隊 滝ヶ原駐屯地」


「テッパチ!」ロケ地34つ目は「陸上自衛隊 滝ヶ原駐屯地」です。

 

宙が初めての任務で避難者を誘導していたシーンや、避難者の大事な忘れ物等をを取りに行く約束をしたところです。

滝ヶ原駐屯地は、普通科教導連隊等が駐屯する、実際の陸上自衛隊の駐屯地です。

初めての任務で宙も馬場も、頑張りが空回りしているように感じましたね。

 

 

名称陸上自衛隊 滝ヶ原駐屯地
住所静岡県御殿場市中畑2092−2
アクセス 滝ヶ原自衛隊から徒歩2分
HP陸上自衛隊 滝ヶ原駐屯地
営業時間24時間営業

 

「テッパチ」ロケ地35つ目は「東海大学 湘南キャンパス 湘南校舎 」

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=6HYGlnrh&id=D9717282A3CF4718994DCA31CFCD2FD3CFB1F9F0&thid=OIP.6HYGlnrhvdPoDil3oMk2SgHaE7&mediaurl=https%3a%2f%2fth.bing.com%2fth%2fid%2fR.e87606967ae1bdd3e80e2977a0c9364a%3frik%3d8Pmxz9Mvzc8xyg%26riu%3dhttp%253a%252f%252fmirutake.fc2web.com%252f17%252f463no3%252fimage%252f001.jpg%26ehk%3dnAeM085%252fN2kRkfG8W94A5bCesHw3ognNyCcT0SMvnKQ%253d%26risl%3d%26pid%3dImgRaw%26r%3d0&exph=533&expw=800&q=%e6%9d%b1%e6%b5%b7%e5%a4%a7%e5%ad%a6+%e6%b9%98%e5%8d%97%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%b9+%e6%b9%98%e5%8d%97%e6%a0%a1%e8%88%8e%c2%a07%e5%8f%b7%e9%a4%a8&simid=608038589251988907&FORM=IRPRST&ck=00FECE90FBD051D4BCBFD4DA65A19FDE&selectedIndex=28&ajaxhist=0&ajaxserp=0

引用:東海大学 湘南キャンパス 湘南校舎 7号館

「テッパチ!」ロケ地35つ目は「東海大学 湘南キャンパス 湘南校舎」です。

 

芝山が入院した「相模原総合病院の外観」です。足を骨折してしまった芝山は、スケートボードの五輪候補生でした。

相模原総合病院の外観が15号館、宙がのぼっていた階段は7号館です。

 

東海大学は偏差値は37.5 ~ 65.0と、学部によって差があります……。

かなり広いキャンパスですね~。

 

引用:tokai_map

 

名称東海大学 湘南キャンパス 湘南校舎 7号館・5号館
住所神奈川県平塚市北金目4丁目1番
アクセス(バス)東海大学北門より徒歩2分
HP東海大学 湘南キャンパス 湘南校舎
営業時間

 

「テッパチ」ロケ地36つ目は「プラネアール初台スタジオ」

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=b0ewZv5V&id=75DC6F44E95B59018F943C36C47662B7870A907B&thid=OIP.b0ewZv5VJ_jSRcEZ1dk5ZwHaFj&mediaurl=https%3a%2f%2fwww.locationbox.metro.tokyo.lg.jp%2fPortals%2f0%2fresources%2fcatalog%2fimage%2fimg_2478_main.jpg&exph=750&expw=1000&q=%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%8d%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%ab%e5%88%9d%e5%8f%b0%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%82%b8%e3%82%aa&simid=608024699329927757&FORM=IRPRST&ck=EC33E2B9F36C1818688CAAEECF65E6D1&selectedIndex=0&ajaxhist=0&ajaxserp=0

引用:プラネアール初台スタジオ 

「テッパチ!」ロケ地36つ目は「プラネアール初台スタジオ」です。

 

相模原総合病院の内観です。宙が手土産を持って、入院している芝山に謝りに行ったシーンでつかわれていました。

撮影専用のスタジオとして、1から設計して建てた地上4階建てのスタジオです。

撮影専用で建てたスタジオだったのですね~。

 

名称プラネアール初台スタジオ
住所東京都渋谷区本町1丁目4−1
アクセス初台駅より徒歩3分
HP初台スタジオ1F2F
営業時間24時間営業

 

「テッパチ」ロケ地37つ目は「 ヒノマル狛江店」

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=KoJxIBwm&id=68DE0A9AC39E3DB0AB2E48F30E22718C0B5768E2&thid=OIP.KoJxIBwmH0DwT5GGnpKN2gHaJ5&mediaurl=https%3a%2f%2fth.bing.com%2fth%2fid%2fR.2a8271201c261f40f04f91869e928dda%3frik%3d4mhXC4xxIg7zSA%26riu%3dhttp%253a%252f%252fp-town.dmm.com%252fimg%252fupload%252fshop_images%252f4700%252fimage.jpg%253f1475127936%26ehk%3doOERul5CsoSjSPRfwasQQaXvABA1ZkCPBKhCcYUhpIA%253d%26risl%3d%26pid%3dImgRaw%26r%3d0&exph=800&expw=599&q=%e3%83%92%e3%83%8e%e3%83%9e%e3%83%ab%e7%8b%9b%e6%b1%9f%e5%ba%97&simid=608008515898905090&FORM=IRPRST&ck=67489DA352CAA44212C48F02EF829958&selectedIndex=5&ajaxhist=0&ajaxserp=0

引用:ヒノマル狛江店 

「テッパチ!」ロケ地37つ目は「ヒノマル狛江店」です。

 

ギャンブル好きの金子がパチンコをしていたロケ地です。戦利品で娘のぬいぐるみをもらっていました。

”地元で遊ぼう”がこのパチンコ店のキャッチコピーらしいです。

パチンコで1度勝つと、抜け出せなくなるのでしょうね……。

 

名称 ヒノマル狛江店
住所東京都狛江市東和泉1丁目29番
アクセス狛江駅より徒歩4分
HP ヒノマル狛江店
営業時間10時00分~23時00分

 

続いて、第9話のロケ地を紹介していきます~。

「テッパチ」ロケ地38つ目は「カスピタ新橋」

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=IHuVD2nm&id=52405A3AAB1BC881E776AF0D4A5F74519CF7C6FB&thid=OIP.IHuVD2nmebpldnEivcHEyQHaEk&mediaurl=https%3a%2f%2fwww.2jikai-sienne.com%2fplace%2fcaspita_shimbahi6.jpg&exph=370&expw=600&q=%e3%82%ab%e3%82%b9%e3%83%94%e3%82%bf%e6%96%b0%e6%a9%8b&simid=608031287833077488&FORM=IRPRST&ck=CA9306C060DD2FC4462076452B96A55A&selectedIndex=0&ajaxhist=0&ajaxserp=0

引用:カスピタ新橋 

「テッパチ!」ロケ地38つ目は「カスピタ新橋」です。

 

宙や馬場たちが合コンに行ったお店です。

イタリア料理のお店で、結婚式の2次会などにも利用できます。

 

画像を見ると、お腹がすいてきますね~(*’ω’*)

 

名称 カスピタ新橋
住所港区新橋2丁目12番
アクセス新橋駅から徒歩6分
HP カスピタ新橋
営業時間
11:30 – 14:30 17:30 – 23:00

 

「テッパチ」ロケ地39つ目は「東海大学湘南キャンパスのラグビー場」

「テッパチ!」ロケ地39つ目は「東海大学湘南キャンパスのラグビー場」です。

 

宙と冬美がラグビーを見学しているシーンで利用されました。

丘と田園と坂に囲まれた美しい自然の中のキャンパスです。スポーツ強豪校で有名です。

他のドラマのロケ地としても利用されています。

 

名称東海大学湘南キャンパスのラグビー場
住所神奈川県秦野市南矢名1丁目301番
アクセス東海大学前駅より徒歩16分
HP東海大学
営業時間明記なし

 

「テッパチ」ロケ地40つ目は「もみじホール城山」

「テッパチ!」ロケ地40つ目は「もみじホール城山」です。

 

八女が馬場を音楽隊の隊員に会わせたロケ地。馬場もトランペットを嬉しそうに吹いていました。

もみじホール城山は文化芸術活動や交流活動の拠点です。ピアノやダンス発表会などを幅広く行っています。

 

実際に在日米陸軍軍楽隊が演奏したりするホールです↓

 

名称もみじホール城山
住所神奈川県相模原市緑区久保沢2丁目26番
アクセス(バス)城山総合事務所入り口より徒歩7分
HPもみじホール城山
営業時間8時30分~19時00分

 

「テッパチ」ロケ地41つ目は「 南足柄体育センター」

「テッパチ!」ロケ地41つ目は「南足柄体育センター」です。

 

風間を尾行して、大木と野村がやって来た建物の前です。風間が柔道の練習をしていたロケ地でもあります。

神奈川県南足柄市の公共施設です。 色々な施設が充実し、幅広い年代に人気が有ります。

 南足柄体育センターのグランドでは、よくサッカーの試合が催されているようです。

 

名称 南足柄体育センター
住所神奈川県南足柄市和田河原1030番
アクセス和田河原駅より徒歩12分
HP 南足柄体育センター
営業時間9時00分~21時00分

 

「テッパチ」ロケ地42つ目は「 レイクタウン整形外科病院」

「テッパチ!」ロケ地42つ目は「レイクタウン整形外科病院」です。

 

必死にリハビリをしている芝山勝也(水沢林太郎)を宙と馬場が見たところです。

レイクタウン整形外科病院は、整形外科に特化した病院で、高度な医療を取り入れています。

 

口コミがあまりよくないですが、実際入院された方の印象はとても良いようです♡

 

名称 レイクタウン整形外科病院のリハビリテーション
住所埼玉県越谷市レイクタウン5丁目13番
アクセス越谷レイクタウン駅より徒歩5分
HP レイクタウン整形外科病院
営業時間9時00分~11時30分 14時00分~16時30分 定休日・日曜日

 

続いて、第10話のロケ地を探っていきますよ~。

「テッパチ」ロケ地43つ目は「小山市立間々田中学校」

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=7zMBYzwe&id=4B82CF68C33B40128AABDE2984B330228F5623E8&thid=OIP.7zMBYzwejix_BrT6ofMt0QHaFj&mediaurl=https%3a%2f%2fpic3.homemate-research.com%2fpubuser1%2fpubuser_facility_img%2f9%2f0%2f6%2f00000000000000095609%2f0000015354%2f00000000000000095609_0000015354_1.jpg&exph=900&expw=1200&q=%c2%a0%e5%b0%8f%e5%b1%b1%e5%b8%82%e7%ab%8b%e9%96%93%e3%80%85%e7%94%b0%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e6%a0%a1&simid=608036450381334158&FORM=IRPRST&ck=EDDE824338A704A2CCE70E2D7B0727DA&selectedIndex=9&ajaxhist=0&ajaxserp=0

引用:小山市立間々田中学校

「テッパチ!」ロケ地43つ目は「小山市立間々田中学校」の体育館です。

 

「最高の結婚相手を探せ! マッチング応援団! ~自衛隊SP~」の収録が行われた南関東駐屯地第1体育館のロケ地です。

野球部や吹奏楽部など、部活動に力を入れているようです。

かなり田舎の、のどかな場所なようですね~。

 

名称 小山市立間々田中学校
住所栃木県小山市大字間々田2364番
アクセス間々田駅から徒歩30分
HP 小山市立間々田中学校
営業時間なし

 

「テッパチ」ロケ地44つ目は「カラオケ館 六本木本店」

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=EjeQfDyl&id=B1DACCE2D54007540D356DF2D0F8DE7DF9650096&thid=OIP.EjeQfDyldR8LFO1K-UpyawHaE8&mediaurl=https%3a%2f%2fwww.bitoukun.com%2fwp-content%2fuploads%2fhatena%2f20180405200116.jpg&exph=683&expw=1024&q=%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%82%aa%e3%82%b1%e9%a4%a8%c2%a0%e5%85%ad%e6%9c%ac%e6%9c%a8%e6%9c%ac%e5%ba%97&simid=607993964567274789&FORM=IRPRST&ck=A174E8A84C15001883E101FE2E26D517&selectedIndex=2&ajaxhist=0&ajaxserp=0

引用:カラオケ館 六本木本店

「テッパチ!」ロケ地44つ目は「カラオケ館 六本木本店」です。

 

馬場がトランペットの練習をしていたシーンで利用していました。途中で葵が来ていました。

ファーストクラスルームやパーティールームなど、色々と設備が充実しています。

1人カラオケルームもありますよ。

 

名称カラオケ館 六本木本店
住所東京都港区六本木5丁目1番
アクセス六本木5丁目から徒歩5分
HPカラオケ館 六本木本店
営業時間12時00分~6時00分

 

「テッパチ」ロケ地45つ目は「bar & dinning KITSUNE」

「テッパチ!」ロケ地45つ目は「bar & dinning KITSUNE」です。

 

馬場が葵に会いに行ったバーです。馬場は騙されていました。

色々な個室や半個室がありデートから会食まで幅広く利用できます。

 

料理がとてもお美味しいと口コミが良いですよ~(*^-^*)

 

名称bar & dinning KITSUNE
住所東京都渋谷区東2丁目20番
アクセス恵比寿駅より徒歩12分
HPbar & dinning KITSUNE
営業時間17時00分~23時00分 定休日:日曜日

 

「テッパチ」ロケ地46つ目は「旧東鷲宮病院」

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=R429wK1G&id=E80768CEA61B4CEACD21ABB960BE63BBA5EFA51D&thid=OIP.R429wK1Gn7DzkkKuyswe6QHaEK&mediaurl=https%3a%2f%2fwww.kango-roo.com%2fcareer%2fimg%2fclient%2f4492%2f640_main.jpg%3f478dbdc0ad469fb0f39242aecacc1ee9&exph=360&expw=640&q=%e6%97%a7%e6%9d%b1%e9%b7%b2%e5%ae%ae%e7%97%85%e9%99%a2&simid=608024561916059028&FORM=IRPRST&ck=E03146294EFEBE436AF5ECD9DEB5DCBC&selectedIndex=18&qpvt=%e6%97%a7%e6%9d%b1%e9%b7%b2%e5%ae%ae%e7%97%85%e9%99%a2&ajaxhist=0&ajaxserp=0

旧東鷲宮病院 – Bing images

「テッパチ!」ロケ地46つ目は「旧東鷲宮病院」です。

 

馬場が自殺未遂をして入院した病院です。

こちらの病院は閉業しています。場所が変わったようです。

ラジエーションハウスや日本沈没などいろいろな作品のロケ地として使われています。

 

名称旧東鷲宮病院
住所埼玉県久喜市桜田3丁目9番
アクセス東鷲駅より徒歩17分
HP閉業しています
営業時間なし

 

「テッパチ」ロケ地47つ目は「東京外国語大学」

「テッパチ!」ロケ地47つ目「東京外国語大学」府中キャンパスの中央広場・円形回廊です。

 

宙がひょんなことから仲良くなった「しらいはるかちゃん」にネームタグとホイッスルを渡した場所です。また、宙と馬場が芝山と出会ったところで、もう一度オリンピックを目指すと決意表明したロケ地です。

緑がいっぱいの大学で、ときどき海外の映画や講演会などを一般の方々向けに開催してくれています。

 

↓が、実際の中央広場です。ここで撮影されたのですねー。

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=dXMHAV1a&id=9A8794C4EECBF92160E9B054152725A2B3A3555A&thid=OIP.dXMHAV1awYrhoXBqNUPoUQHaDX&mediaurl=https%3a%2f%2fstatic.takeda.tv%2fuploads%2f2020%2f02%2f4G7u7gYFVZV2yDDgPWaDdJEXU4dWJDH7k1gqnH9X.jpeg&exph=500&expw=1100&q=%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e5%a4%96%e5%9b%bd%e8%aa%9e%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e5%ba%9c%e4%b8%ad%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%b9%e3%81%ae%e4%b8%ad%e5%a4%ae%e5%ba%83%e5%a0%b4&simid=607994879411184395&FORM=IRPRST&ck=F981A0A9AFF4CB7769410E38EAC70468&selectedIndex=0&ajaxhist=0&ajaxserp=0

引用:東京外国語大学府中キャンパスの中央広場

名称東京外国語大学 府中キャンパスの中央広場・円形回廊
住所東京都府中市朝日町3丁目11番
アクセス多摩駅から徒歩9分
HP東京外国語大学
営業時間9時00分~17時00分 定休日:土曜日・日曜日

 

「テッパチ」ロケ地48つ目は「江戸川の堤防」

「テッパチ!」ロケ地48つ目は「江戸川の堤防」です。

 

宙と馬場が歩いていた川の堤防の上です。馬場がもう一度音楽隊を目指すと決意表明した場所です。

綺麗に整備されていて下のグランドでは、サッカーなどの練習試合をしたりと活気があります。

この場所は様々なドラマの撮影で使われている有名なロケ地です。

 

名称江戸川の堤防
住所千葉県松戸市下矢切 矢切スポーツ広場野球場付近
アクセス(バス)栗山坂下より徒歩17分
HPなし
営業時間なし

 

ここまで実際に使われたロケ地について紹介してきました♪

続いて、放送前にどんなロケ地が使われているだろうかの予想を見ていきたいと思います^^

スポンサーリンク

テッパチのロケ地予想について

ドラマ「テッパチ!」のロケ地の予想について、以下の3つが候補にあがりました↓

  • 東富士演習場
  • 中貫公園運動広場
  • 和田ハイツ

 

それぞれどんな場所なのか詳しく見ていきましょう~。

 

「テッパチ!」ロケ地候補1つ目は「東富士演習場」

「テッパチ!」ロケ地候補1つ目は「東富士演習場です。

 

テッパチのロケ地では映画やドラマの撮影が行われたことのある「東富士演習場」が使用される可能性があります。

実際の自衛隊の演習場なので、戦車などを使った撮影が行なわれることもあるそうです!

ゴジラシリーズもここで撮影しています!

 

「テッパチ!」でも迫力あるシーンが期待できそうですね。

 

名称東富士演習場
住所静岡県御殿場市中畑
アクセスJR御殿場線 御殿場駅、駅よりバスが運行される
HP東富士演習場に関するお知らせ (mod.go.jp)
営業時間24時間営業

 

「テッパチ!」ロケ地候補2つ目は「中貫公園運動広場」

https://www.google.co.jp/maps/place/%E4%B8%AD%E8%B2%AB%E5%85%AC%E5%9C%92/@36.1247454,140.2204578,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipPJRop6feReOMV1Gb-Rs77YRMq9AtZerOEJa-Wh!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipPJRop6feReOMV1Gb-Rs77YRMq9AtZerOEJa-Wh%3Dw203-h114-k-no!7i5312!8i2988!4m9!1m2!2m1!1z5Lit6LKr5YWs5ZyS6YGL5YuV5bqD5aC0!3m5!1s0x6022138314e307e9:0xeb3d1d6bd3249612!8m2!3d36.1247454!4d140.2204578!15sChjkuK3osqvlhazlnJLpgYvli5XluoPloLRaHSIb5Lit6LKrIOWFrOWckiDpgYvli5Ug5bqD5aC0kgEEcGFya5oBI0NoWkRTVWhOTUc5blMwVkpRMEZuU1VOdE5tWjVSRVpCRUFF

引用:中貫公園 – Google マップ

「テッパチ!」ロケ地候補2つ目は「中貫公園運動広場です。

 

テッパチロケ地で土浦市のラグビー場がもうひとつ見つかりました。

実際にラグビーの練習場として土浦市で使われている中貫公園運動広場 という場所です。

色々なスポーツをするのにちょうどいい広さの公園です。

 

名称中貫公園運動広場
住所茨城県土浦市東中貫町
アクセス駐車場なし
HP中貫公園運動広場 | 土浦市公式ホームページ (tsuchiura.lg.jp)

 

「テッパチ」ロケ地候補3つ目は「和田ハイツ」

「テッパチ!」ロケ地候補3つ目は「和田ハイツです。

 

宙が住んでいたボロアパートのロケ地にピッタリです。

ロケ地として有名で、築何年になるのでしょうか?

昭和感漂う和田ハイツは、宙がすんでそうな感じがします。

宙は電気代や水道代も滞納してたかもしれないですね。

 

名称和田ハイツ
住所東京都中野区南台5-28-8
アクセス最寄り駅:美里、中佐都、三岡
HPjapan2103.com
営業時間24時間

 

ここまで撮影場所の予想についてみてきました!

続いて、放送前の目撃情報の噂について見ていきましょう~。

テッパチの駐屯地や品川駅や朝霞STAなどでの目撃情報について

ドラマ「テッパチ」の目撃情報について目撃ツイートを集めましたので見ていきたいと思います♪

 

江戸橋での目撃情報↑

ドラマ「テッパチ!」の撮影かどうかは確実とは言えないですが、時期的に見ても可能性が高いです。

私は芸能人を目撃した事なんて、一度もありません(涙)

 

町田啓太さんのファンからのツイートです。

3月22日という事で、テッパチの撮影が濃厚ですね。

 

そーだ!

今日警衛中に女優来るて言われてて来たのが白石麻衣さんでした!

対あり!

めちゃくちゃ綺麗でした!

ドラマの撮影でバックに映るだけらしいんだけどまぁ、本人様見れたことに感謝_| ̄|○ハハァ~

— セルベリア (@Selvaria_23) June 11, 2022

白石麻衣さんの目撃情報もありました。

警備中にバックで映るということなので、「テッパチ!」の撮影だったのでしょう。

綺麗な女優さんを近くで見れて、一生の思い出になりますね。

 

自衛隊の教育シーンは朝霞駐屯地で撮影しているのではないかと予想していましたが、朝霞駅での目撃情報があります。

やはり朝霞駐屯地でロケをしている可能性が高いですね!

 

 

撮影が進むにつれ、更に目撃情報が増えていきそうですね。

テッパチの駐屯地などのロケ地や撮影場所や目撃情報のまとめ

この記事では、2022年7月から放送されるドラマ「テッパチ!」の駐屯地などのロケ地や撮影場所、予想、目撃情報について1つ1つ丁寧に紹介してきました!

 

結構自衛隊関連の場所が多かったですよね?

情報が入り次第追記していきますね♪

 

\ドラマ「テッパチ!」のネタバレが気になる方はこちらから/
テッパチ!のネタバレやあらすじは?最終回の予想について徹底分析!
水曜ドラマ「テッパチ!」が始まりました~♪放送話ごとのあらすじネタバレ、最終回結末の予想、感想について気になる方が多いと思います♪この記事では、ドラマ「テッパチ!」の各放送回ごとのあらすじネタバレ、最終回結末の予想、感想について言及していきます♪

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました